Pro tipster MAX > nige's Tip4yo&upAllowance - 5/1/2023 Nakayama8R
nige 's Tip  Latest tips>>
05 Jan 2023 Nakayama 13:50
8R 4yo&UpAllowance
Dirt 1200m Special Weight
Added Money (JPY) 11.4M 4.6M 2.9M 1.7M 1.1M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 6 11 Suzuka Kotekitai M4 58.0 T.Bachel 3.0 × 前走は展開に恵まれたが時計はよく
2 5 9 Smart Raptor M4 58.0 Y.Take 4.1 無理にハナに行かなければ
3 4 7 Miroir F4 56.0 T.Yokoya 4.3 坂でどれだけ我慢できるか
4 3 5 Blues Chord M5 56.0 R.Kobaya 32.7
5 8 15 South Gelato F5 56.0 K.Miura 7.7 使って良化があればあっさりも
6 3 4 Pegasus Turbo M6 56.0 Y.Hara 43.1
7 2 3 Popular Song F6 56.0 G.Maruya 224.3
8 4 6 Tail Wind M5 58.0 M.Muto 142.5
9 5 8 Daishin Wit M6 58.0 T.Ono 57.0
10 8 14 Maria Minoru F5 54.0 S.Kobaya 37.8
11 2 2 Corniglia M6 58.0 M.Sugiha 91.6
12 6 10 Fox Sleep G5 58.0 H.Uchida 10.9 終始外を走って悪くない内容
13 7 12 Pax Japonica M5 58.0 H.Mayuzu 314.2
14 7 13 Umetaro M8 58.0 K.Maruta 33.6
15 1 1 Seiun Shiden M4 57.0 T.Nagano 11.7

Comment

まだ良化ができる内容で期待できる!


<予想>

◎:サウスジェラート
使って良化があればあっさりも

○:スマートラプター
無理にハナに行かなければ

▲:ミロワール
坂でどれだけ我慢できるか

△:フォックススリープ
終始外を走って悪くない内容

☆:ズカコテキタイ
前走は展開に恵まれたが時計はよく




<予想詳細>

本命は、サウスジェラート

前走は、好スタートから位置を取りに行ったが、前に行く馬が多くて4番手から追走。
直線で外に出してじわじわ差を縮めたが、残り100mで脚が鈍って0.6秒差5着。

時計が出ていた馬場ではあったが、前半3F32.8秒は速い。押し切った逃げ馬が強かっただけで、この流れを4番手からあそこまで我慢したのは評価できる。


今回は、使っての良化が期待できて、再度外枠からスムーズに走れるのは魅力。
7走前の3着の好時計で走っていて2勝クラスを勝っていい力は見せていた。ただ、もまれ弱かったり、砂を被るとダメなので崩れるレースが多かった。その弱点が、2走前・3走前で解消されたような走りを見せて、外枠でさらに良化が見えた。

休み明けを使って良化して、大外でスムーズならあっさり勝ってもいいと考えているので期待する。




相手は、4頭選択。


スマートラプター
前走は、主張してハナへ。やや速めのペースで逃げて、坂に入って脚が鈍ったがしぶとく粘って2着。ラヴケリーの内差しがきれいに決まったから負けただけで、勝てていい時計で走っていて好内容。
今回は、ハナに拘らずに走れるかが課題。内のミロワールが入ったので、ハナを取りに行くと内で抵抗されてペースが上がりすぎる怖さがある。2番手でも力が出せる馬なので、無理にハナに行かなければ上位争いに加われていい(もし逃げるのなら、早めに被せてしまうのが理想)。


ミロワール
前走は、主張してハナへ。平均ペースで逃げて、直線に入る所から後続を突き放して5馬身差の楽勝。相手が弱かったのはあるが、1000mの内容が良かったので1150mで勝ったのは収穫だった。
今回は、中山1200mになるのが課題。前走の流れから中山の流れには対応できていい。問題は、坂でどれだけ我慢できるか。ハナをが取れて、坂も我慢できれば馬券圏内争いに加われていい。


フォックススリープ
前走は、中団やや後ろの外で追走。終始外を走りながら、直線で外からじわじわ伸びて5着。パウオレが強すぎたので、着差は大きいが3着馬とは0.2秒差。走破時計も相手次第で勝てていい時計で走っている。
前走だけ走ったら馬券圏内争いに加われていいし、もう少し前で追走できたら頭まで持ってこれていい。


ズカコテキタイ
前走は、中山1200mだったが前半3F34.7秒のスローペース。前有利の流れを2番手から抜け出して勝利。展開に恵まれたのは間違いないが「1:11.1」の走破時計はよかった。
未勝利戦で中山1200mのハイペースでの好走があるのでサッパリではないと思うが、東京1400mもこなせるところを見ると速くなり過ぎない方がいい可能性が高い。平均ペースくらいなら好位で残って好走があっていい。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Quinella Wheel 15 - 7910 each2,000JPY
Quinella Normal 11 - 15 1,600JPY
Trifecta Wheel/1st 15 - 791011 each200JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
1Nice

Tip view

78view