Pro tipster MAX > kyosukejrdb's TipCAPELLA STAKES G3 - 11/12/2022 Nakayama11R
kyosukejrdb 's Tip  Latest tips>>
11 Dec 2022 Nakayama 15:20
11R CAPELLA STAKES G3
Dirt 1200m Special Weight
Added Money (JPY) 38.0M 15.0M 9.5M 5.7M 3.8M

Required Gold(VIP member) 300G
Required Gold(Normal member) 600G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 3 6 Remake M3 55.0 Y.Fukuna 5.2 角尻でトモ良い。直飛節、後肢の送り素直。腰甘い。
2 1 1 Ryuno Yukina M7 56.0 Y.Shibat 3.9 × ずん胴で腹ボテ、腰甘い。手先は強いが腰ハマりが悪い。
3 2 3 Justin M6 57.0 T.Marqua 10.1 斜尻、腰つきは良いが飛節ブレまくる歩様。
4 6 12 Over Nexus M5 56.0 T.Ono 25.2 斜尻で腰高、腰つきは良いがトモ薄い。足りなさそう。
5 7 13 Omega Rainbow M6 56.0 Y.Iwata 8.6 腹ボテ、腰つきは良いがトモ薄い。飛節ちょっと硬い方。
6 2 4 Jasper Prince M7 56.0 K.Tanaka 240.3 背中落ち気味、ずん胴で腹ボテ。トモは良いが後肢の送りが硬い。
7 3 5 Hakodate Busho M4 56.0 Y.Ishika 10.7 腹ボテもスッキリ、トモは良い。飛節が硬い。限界感じる。
8 5 9 Kurojishi Joe M3 55.0 K.Tosaki 8.3 斜尻でトモ薄い。後肢の伸びはいいが、馬力負けしそう。
9 6 11 Atid M4 56.0 H.Tanabe 7.7 斜尻でお尻の落ち目立つし、四肢の腫れもある。後肢も硬い。
10 8 16 Radio Magic M5 56.0 Y.Fujiok 124.8 × 薄身で胴短腹ボテ、腰つきは良い。バネ感じる方も限界ある。
11 1 2 Sin City F5 54.0 A.Tomita 113.7 斜尻だが背中確り、トモ良し。後肢の捌き機敏。好馬体。
12 4 8 Yamato Kosei F3 53.0 S.Kobaya 26.5 斜尻で腰は良いがトモ幅足りない。飛節も硬い。
13 4 7 Air Almas M7 57.0 H.Kawasu 9.5 斜尻で馬体薄い方。腰確り。後肢の送り素直。機敏さある。
14 5 10 Hiro Shige Gold M7 56.0 H.Kitamu 110.1 ずん胴で腹ボテ、トモ薄い。身のこなし良いがちょっと太い?
15 7 14 Carne Asada F3 53.0 T.Nagano 35.6 薄身で腰高斜尻、お尻が薄い。物足りないか。手先も緩い。
16 8 15 Pingxiang M5 56.0 M.Matsuo 127.2 ずん胴で腹ボテ、お尻が薄い方。後肢のキレも半端。

Comment

(お知らせ)

++++++++

JRDBの通常業務を優先していてその合間にウマニティの予想登録を行っているので、だいぶ時間がありません。
まずパドック終了から返し馬が出るまで(発走10~13分前)におおよその予想印を登録、 かつその印をみなさんに提示するために買い目を登録しなければなりませんので、便宜上、◎の単勝100円のみの掲示とさせてください。 コメントもまだ書けない場合があります。勝負予想はなし、公開ゴールドも300円で統一しています。
そしてその後、返し馬の診断(JRDB内業務)情報を送信したのち、 ウマニティの予想:コメント、買い目を修正したうえで再登録する流れとさせていただきます。
業務の流れにもよりますが、おおよそ2~6分前を目処に。 ご了承していただけると幸いです。

++++++++

中山11R
カペラステークス
◎07.エアアルマス
○06.リメイク
▲01.リュウノユキナ
△02.シンシティ
△11.アティード
△14.カルネアサーダ

勝ち味には遅いものの、リュウノユキナは明らかに能力上位。
短距離ダート界のトップを張れているとみなして良い履歴ですし、この水準の脚力に、最近のOP勝馬は届いているのか?をちゃんと考えるべき。
ここ1~2年ぐらいの短距離ダート重賞界隈はレベル的に問題ないのですが、短距離ダートOPは明確にレベルが落ちていたように感じています。
前走3勝クラス1着馬、ダートのOP1着馬の内容をちゃんと吟味して、重賞クラスで足りているレベルにあるのか見返すべきです。

その中で、ダート1200mの方が向いているのでは…と怪しんでいたエアアルマス。室町Sは58kgを背負いながら、かなりの強さを見せたものと感じました。
時計面でも文句なしですし、オメガレインボー相手に圧勝なら、軽く重賞レベルにはあると考えていいはず。追い切りも良かったと思います。
リメイクは、ユニコーンSで1番人気を背負った馬。
休み明けのテレ玉杯は惜しくも2着ながら、勝ったシャマルは南部杯どころか距離適性外と思えるチャンピオンズCでも好走。相手が悪かったと考えていいのではないかと思います。
リメイクがクラスターCで除外となったのは残念ですが、短距離でも走れそうなピッチ走法に見えるので、改めてここで期待したいところ。
リュウノユキナ以外では、内枠を引いたシンシティが追い切りで目を惹く動きでした。
ダートでも走れるタイプ。ハコダテブショウ、ジャスティンらを制して逃げられるなら。
ただ、他もつっかけてきますし、相当厳しいペースになるかと思いますが…。
+++++++++

(↓これよりレースコメント)

大混戦のオッズ状況だが、展開を考慮しなくてもおそらくこの5頭かと思う。2は要注目。
3歳でもやれる感じ。個人的には7が強いと思うが。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Win Normal 7 100JPY
Win Normal 2 1,500JPY
Win Normal 7 2,200JPY
Exacta Box 267913 each100JPY
Exacta Box 2679 each200JPY
Trio Formation 67 - 267 - 126791316 each100JPY
Trio Formation 7 - 267 - 267913 each100JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
1Nice

Tip view

41view