Pro tipster MAX > nige's TipTACHIKAWA TOKUBETSU - 8/5/2022 Tokyo12R
nige 's Tip  Latest tips>>
08 May 2022 Tokyo 16:25
12R TACHIKAWA TOKUBETSU
Dirt 1600m Handicap
Added Money (JPY) 15.1M 6.0M 3.8M 2.3M 1.5M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 6 12 Clean Slate M4 56.0 T.Yokoya 4.3 前走案外だがまだ見限れず
2 5 9 Annunciation M4 56.0 D.Lane 3.2 ベスト条件で鞍上強化
3 8 15 Daishin Pisces M4 53.0 Y.Fukuna 29.4
4 1 2 Leo Cocktail M4 55.0 T.Kowata 18.4 × 久しぶりにベスト条件に戻って
5 2 3 Yonku M6 56.0 Y.Take 11.4
6 2 4 Red Elan d'Or G5 55.0 R.Sakai 47.3
7 3 6 Oken Rosita F5 52.0 K.Tanaka 80.5
8 6 11 Joule Cycle F5 52.0 K.Kikuza 154.3
9 4 8 Son of Rosita G5 55.0 A.Sugawa 20.0
10 7 14 Venom M4 54.0 K.Ikezoe 46.1
11 1 1 Jody's Marron M4 56.0 M.Matsuo 20.3
12 5 10 Invictus M5 54.0 K.Yamada 247.5
13 8 16 Daiwa Donovan G8 55.0 H.Tanabe 16.6 × リフレッシュ放牧で走り戻れば
14 7 13 Charoite F5 53.0 M.Iwata 7.4 状態課題もダート替わりを待っていた馬
15 3 5 Tail Wind M4 54.0 T.Eda 95.8
16 4 7 Ecoro Falcon M4 56.0 K.Tosaki 5.9

Comment

【日曜東京勝負R】不完全燃焼から巻き返せる条件替わり!



<予想>

◎:アナンシエーション
ベスト条件で鞍上強化

○:クリーンスレイト
前走案外だがまだ見限れず

▲:チャロアイト
状態課題もダート替わりを待っていた馬

△:エコロファルコン
内・外の同型の出方が気になり

☆:レオカクテル
久しぶりにベスト条件に戻って

注:ダイワドノヴァン
リフレッシュ放牧で走り戻れば




<予想詳細>

本命は、アナンシエーション

前走は、少し出遅れて、外から前に行く馬が多いのもあって中団やや後ろから追走。
その位置で追走して、3~4コーナーで囲まれて動けず。直線に入ってやっと追い出せて、前に進路がなくて仕方なく内に行って0.4秒差5着。

砂を被って少し嫌がっているのに外に出さず、直線が短い中山なのに動けない位置のままで、直線に入って焦ったように追っている。
予想では「石川騎手が内枠でスムーズに走らせられるかがポイントになる」と書いたが、全くスムーズに入らせられなかった不完全燃焼レースだった。


今回は、ベスト条件の東京1600mに替わって、レーン騎手替わりは大きなプラス。

東京1600mは、3歳時(1着クリーンスレイト、3着ノーブルシルエットのレース)に3勝クラスを勝てるレベルの内容で走っている。2走前も石川騎手が囲まれて窮屈なレースをしても2着に持ってこれて(1.4.1.0)で、負けたレースも4戦が0.1秒差以内の負け。高いレベルの走りができている。

もう少し外ならもっと良かったが、少しペースが流れると考えているので外には出せるはず。スムーズに外に出して直線に入れば、差し切れると考えて期待する。




相手は、5頭選択。

クリーンスレイト
前走は、スタートを出て中団やや後ろから追走。道中で徐々に位置を下げて、直線で外から伸びてきたがじわじわという感じで0.5秒差6着。かなりの高速馬場でこの馬なら34秒台の脚が使えていい状況だったので、35.7秒しか出せずに本来とは程遠い走りだった。

ただ、単勝最低人気549.4倍のヤマメが勝ってしまうような特殊なレースで、ここ2戦で16㎏も増えて、初ブリンカーも裏目に出た可能性がある(今回は外す)。
3歳1勝クラスを勝ったレースやユニコーンS5着の内容から、普通に走ることができればあっさり勝っていい力がある。まだ見限れないので対抗にした。



チャロアイト
前走は、やや緩めのペースで逃げて直線で粘っていたが、残り200mで脚が止まって0.7秒差6着。勝ったのが現OPリフレイムで、2着馬も2走後に勝ち上がっていて、その2着馬とは0.4秒差。11ヶ月ぶりだったことを考えたら悪くない走りだった。

今回も脚元の影響で半年の休養明けになるが、ダート替わりが魅力。芝で勝ったレースが中山のかなり時計のかかっていた馬場で重い馬場適性を見せている。それに加えて、アンクルモー産駒はダート馬が多くて(産駒成績:芝5勝、ダート23勝)、芝で2勝しているのはこの馬だけ。1400mの方が合いそうではあるが、ダート替わりを待っていた馬なので買っておきたい。



エコロファルコン
前走は、内枠だったので主張してハナを取りに行ったが、高速馬場で他馬の騎手の前の意識が強くて、ペースが速くなって失速。完全に差し決着になってしまったので仕方ない。

今回は、内のレッドエランドール、外のチャロアイトの同型がどのようなレースをするのかがポイントになる。ハナが理想だが、好位外でもいいのでチャロアイトが外からハナまで行ききってくれるのが一番2頭の影響を受けずに力が出せる。すんなりハナか好位外で走れたら、2,3走前のように上位争いに加われていい。



レオカクテル
脚部不安で5か月休んで、2戦使って11着、5着。ベストでない中山1800mで良化は見せた。
今回は、久しぶりにベスト条件の東京1600mになるのが魅力。1勝クラスでは(休み明け&中間にアクシデントがあった)アナンシエーションに勝っていて、現3勝クラスのグランツアーテムとハナ差の走りをしている。状態の良化を見せて、ベスト条件替わりで好走があっていい。



ダイワドノヴァン
前走は、中団外から追走。3コーナーから進出して、5頭分外を走って直線へ。そこから前との差が縮まらずに1頭に差されて4着。本命で期待していたのだが、外を走ったのはあるが本来の持続力が見られなかった。田辺騎手も同じイメージだったようで「本来はもっと食らいついてくれる馬。使い込んで、疲れがあったのかもしれません。」とコメントが出ていた。

今回は、リフレッシュ放牧に出てのレース。東京なので勝ち切るまでは難しいが、上位評価馬が安定して走れるタイプではないので、この馬の安定した走りで馬券圏内まであっていい。

Sure Tip

Today's Tokyo Sure Tip

Combination

Trifecta Formation 9 - 71213 - 27121316 each500JPY
Trifecta Formation 9 - 216 - 27121316 each300JPY
Trifecta Formation 12 - 9 - 271316 each300JPY
Trifecta Formation 13 - 9 - 271216 each100JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
1Nice

Tip view

203view