Pro tipster MAX > kyosukejrdb's TipPOLLUX STAKES - 9/1/2022 Nakayama11R
kyosukejrdb 's Tip  Latest tips>>
09 Jan 2022 Nakayama 15:35
11R POLLUX STAKES OP
Dirt 1800m Special Weight
Added Money (JPY) 22.0M 8.8M 5.5M 3.3M 2.2M

Required Gold(VIP member) 300G
Required Gold(Normal member) 600G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 2 4 Danon Splendor M6 57.0 K.Yokoya 4.3 スッキリまとまる。後肢の伸びもいい。中山悪くない。
2 1 2 Cresco Brave M8 56.0 M.Katsuu 56.0 × まずまず柔軟で捌きは悪くない印象。
3 8 16 Acorn M7 56.0 R.Takaku 65.6 蹄は良いが、やけに頭高く肉付き落ちている。
4 3 5 Transnational G6 56.0 M.Sakai 13.4 腰確り。後肢の捌きもいい。良いのでは?
5 1 1 Kitano Vision M5 56.0 K.Miura 8.3 腰つき良いがキレ発揮するほどじゃない。府中向き、内枠?
6 7 14 Florin M7 56.0 T.Ono 46.8 トモ腰確り。前走リングハミでダメだったので戻した。
7 6 11 Miyaji Kokuo M5 57.0 A.Tsumur 16.2 馬体はイマイチ。横比較で見劣るのに57kg?トモ悪くないが…
8 5 9 Danon Fast M5 57.0 K.Kikuza 7.3 × 斜尻で直飛節、歩様窮屈。中山理想とは言えない。鞍上が下手。
9 5 10 Rapier Wit M7 59.0 S.Ishiba 10.2 ずん胴体型で確り、トモの張りある。ただ斤量…。
10 2 3 Balletti G8 57.0 Y.Nonaka 11.5 腹構えスッキリ、トモの張り良い。歩様柔軟。
11 3 6 Last Man M5 56.0 A.Sugawa 17.1 腰の甘さ顕著、ちょっと余裕ありそう。
12 4 8 My Rhapsody M5 56.0 M.Demuro 9.8 踏込緩くてダート合わないのでは。
13 8 15 Doryu M7 56.0 M.Sugiha 34.9 腰つき確りメリハリ良好。全く太くない。パワーアップした感じ。
14 7 13 Champagne Coupe M6 56.0 H.Uchida 107.2 胴長で骨量多い。厳しい。
15 6 12 Meisho Wazashi M7 57.0 T.Eda 21.6 これは明らかに太い。
16 4 7 La Perouse M4 55.0 K.Tosaki 6.7 四肢の捌き軽くバネ感じる。大型馬だが素軽い。

Comment

(お知らせ)

++++++++

JRDBの通常業務を優先していてその合間にウマニティの予想登録を行っているので、だいぶ時間がありません。
まずパドック終了から返し馬が出るまで(発走10~13分前)におおよその予想印を登録、 かつその印をみなさんに提示するために買い目を登録しなければなりませんので、便宜上、◎の単勝100円のみの掲示とさせてください。 コメントもまだ書けない場合があります。勝負予想はなし、公開ゴールドも300円で統一しています。
そしてその後、返し馬の診断(JRDB内業務)情報を送信したのち、 ウマニティの予想:コメント、買い目を修正したうえで再登録する流れとさせていただきます。
業務の流れにもよりますが、おおよそ2~6分前を目処に。 ご了承していただけると幸いです。

++++++++

中山11R
ポルックスステークス
◎03.バレッティ
○05.トランスナショナル
▲14.フローリン
△07.ラペルーズ
△15.ドリュウ

例年、メンバーのレベルがいつも大したことないレースなのですが、今年は逃げ先行馬有利の組み合わせに見えます。メイショウワザシが控える競馬に徹して前に行かないのなら、単純に先行力のある馬が大分有利になるでしょう。
バレッティは前走蹄が大幅に良化していたのですが、レース内容もなかなか申し分のないものでした。
最後にだいぶ上がりが掛かるラップでしたが、道中非常にタフな展開で、あの流れで差し馬に食われなかったのは偉いと思います。前走よりも楽な展開になるのは必至。2kg増えますが、ここでもいいのでは。
トランスナショナルは、一時スランプに陥りましたが、2走前は強い内容でした。やや不器用な部分があるものの、坂コースでしっかり脚が回る馬。瞬発力勝負にならないコースの方が走れるタイプだと思います。
フローリンはOPクラスでももう少し走れるはず。
++++++++

(↓これよりレースコメント)

上下差つけるのめちゃめちゃ難しいが、△以上の6頭に絞りたい。
15はチャンスないだろうか?展開は師走Sよりも前の組に楽っぽいが…。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Win Normal 3 100JPY
Win Normal 15 1,200JPY
Win Normal 3 1,800JPY
Exacta Box 3571415 each200JPY
Trio Formation 371415 - 371415 - 34571415 each100JPY
Trio Formation 3 - 3471415 - 34571415 each100JPY

Total Betting

Betting:9700JPY  Payout:0JPY  Winnings:-9700JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

77view