Pro tipster MAX > nige's TipKEIYO STAKES - 18/4/2021 Nakayama10R
nige 's Tip  Latest tips>>
18 Apr 2021 Nakayama 15:01
10R KEIYO STAKES (L)
Dirt 1200m Special Weight
Added Money (JPY) 23.0M 9.2M 5.8M 3.5M 2.3M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 5 8 Dancing Prince M5 56.0 K.Miura 1.9 適性に合わない騎乗と不運が重なり
2 5 9 Nonlicense F5 54.0 C.Lemair 29.6
3 2 3 Jasper Prince M6 57.0 Y.Kitamu 18.6
4 1 1 Reciprocate M5 56.0 Y.Kawada 12.7 1200mの持続力が問われるコース歓迎
5 4 6 Apollo Bibi M5 57.0 Y.Yoshid 4.6
6 3 5 Desert Storm M7 57.0 K.Tosaki 8.7 1200mに距離短縮は魅力
7 6 10 Sunrise Kalama M7 56.0 K.Ikezoe 133.0
8 8 15 Ruggero G6 56.0 H.Yoshid 12.0 芝除外からスライドも得意条件
9 7 13 Meisho Gigas M7 56.0 T.Ono 200.9
10 8 14 Sugino Volcano M5 56.0 M.Iwata 27.7
11 6 11 Mikki Spirit M5 56.0 D.Shibat 280.2
12 2 2 Ayutsuri Oyaji M7 56.0 Y.Shibat 101.5
13 4 7 Southern Vigorous M6 56.0 M.Demuro 46.5
14 7 12 Lord Lazurite G6 56.0 H.Tanabe 17.9 × 差し馬向きでも適性には不向きだった前走
15 3 4 Jo Mandheling F5 54.0 Y.Hishid 76.9

Comment

【日曜中山ダート勝負R】適性に合わないペースでの凡走で巻き返し可能!


<予想>

◎:ダンシングプリンス
適性に合わない騎乗と不運が重なり

○:レシプロケイト
1200mの持続力が問われるコース歓迎

▲:デザートストーム
1200mに距離短縮は魅力

△:ルッジェーロ
芝除外からスライドも得意条件

☆:ロードラズライト
差し馬向きでも適性には不向きだった前走



<展開>

逃げたいのは、ダンシングプリンス。
内で砂を被されたくないジャスパープリンスが抵抗してくる可能性はある。
2頭に続いて、ノンライセンス、スギノヴォルケーノ、ルッジェーロ、レシプロケイトあたりが追走。
ハイペースまではなりそうにないが、中山1200mで雨の影響のある馬場なのでやや速い流れを想定。



<予想詳細>

本命は、ダンシングプリンス

前走の大和Sは、スピードの違いでハナを取っての逃げ。
楽なペースで逃げて直線で粘っていたが、馬場に残っていた蹄の跡に驚いてジャンプしてしまって一気に失速。

返し馬か前のレースなのか蹄の跡に驚いてジャンプしてしまったのは不運。
ただ、中山1200mのハイペースでもスピードを維持できる馬を遅いペースで逃げさせている「馬の適性に合わない逃げ」も敗因。

新人騎手みたいに楽にハナが取れたからと取りあえずペースを落とす逃げをして、上がりだけでヒロブレイブが3着まで持ってこれるような一団にしていた。馬の適性を考えると自滅騎乗だった。


今回は、中山1200mに戻って、雨の影響がある馬場。それに加えて、内枠にジャスパープリンスが入ったので、三浦騎手がしようとしても前走のような遅いペースで逃げることができない。

普通の馬ならペースが上がるのは嫌だが、ペースが上がることで能力差がハッキリ出るレースになるのは歓迎。カペラSで逃げなくても外でもまれなければ、高レベルのレース対応できていて、速いペースから直線でもう一段加速する走りを見せている。

あと前走の不運だった蹄の跡に驚いたことは、シャドーロールを付けることで予防をしている。

カペラSの内容から、OP特別を56㎏で走れるのは反則と思える能力。力は出せる条件は揃っているので期待する。



対抗は、レシプロケイト

前走のコーラルSは、スタートを決めて好位集団のすぐ後ろの絶好の位置にいたが、仕掛け遅れの2番手集団でトップスピードの速さがそこまでないところが出てしまった。

この馬は、厳しいペースを持続力で差してくるタイプ。
あと、折り合いに課題がある馬で、昔は1400mでも我慢できていたが、現状は1200mのハイペースでしか狙い所がない状態になっている。


今回は、阪神1200mと同じようにペースが上がりやすくて急坂もある適性にピッタリの条件。

あと、行き脚が速くなくて、出遅れる可能性もあるので、道中で内から位置を少し上げたいので内枠も歓迎。騎手も、この馬の弱点と長所を一番理解していて上手く騎乗している川田騎手が乗るものプラス材料。

ひと叩きして好走できるいい条件が揃ったので期待する。



単穴は、デザートストーム

前走の根岸Sは、後方集団から追走して、直線でじわじわ伸びてきたが7着まで。
1400mのトップクラスが揃う根岸Sだと、トップスピードの速さの差が結果に出てしまうので仕方ない結果。

今回は、1200mに距離短縮して、相手関係も楽になるのは歓迎。
OPクラスではダート1200mに使っていないが、条件戦では1200m以下で結果を出してきた馬。

2勝クラスでは、阪神1200mで上がり2位より0.9秒のも速い上がりで6馬身差楽勝(上がり2位は、本格化前のソリストサンダー)。3勝クラスの藤森Sでは、京都1200mでテーオージーニアス、リュウノユキナを最速上がりの脚で差し切っている。

転厩初戦は課題になるが、この相手でも上位争いできる走りを見せていて、中山1200mも対応できる走りを見せているので単穴評価に。



4番手は、ルッジェーロ

先週の春雷Sを除外になってのスライド出走だが、中山ダ1200mの雨の影響のある馬場はダートでのベスト条件。

3勝クラスを勝った条件は、中山1200mのやや重。
また、3走前のながつきSでは、高速の不良馬場でヒデノヴィーナス、リュウノユキナに続いての3着。1:09.1の速い時計にも対応できている。

好位勢があまりいないメンバーで大外なら、ながつきSくらいのいい位置で追走ができていい。
控えすぎずに好位で流れに乗ったら、そのまま馬券圏内に残る可能性があるので相手に。



5番手は、ロードラズライト

前走の千葉Sは、中団やや後ろから追走。
4コーナーでの加速で少し遅れてたが、直線で外に出すと最後までじわじわ伸びてきて3着。

千葉Sは特殊レースで、雨の影響のかなりある馬場の平均ペースなのに前がバッタリ止まっているレース。明らかに強風の影響が前の馬に影響している。
※この特殊レースにピッタリ合った中山1200mの平均ペースがベストの差し馬アポロビビは消し。

ハイペースを持続力で差すこの馬にとっては、ペースが遅かったので加速部分で少し遅れて、直線で持続力で盛り返している。差し馬向きでも、適性には不向きなレースだった。

今回は、ダンシングプリンスがいるので前走のような楽なペースになる可能性は低い。
そうなれば、リュウノユキナがハイペースで圧勝したジャニュアリーSのように直線後半で浮上してきていいので相手に押さえておく。
※ジャニュアリーS2着サザンヴィグラスがいるが、この馬は外枠でスムーズに走らないと力が出せないので消し。

Sure Tip

Today's Nakayama Sure Tip

Combination

Trifecta Formation 8 - 15 - 15 each900JPY
Trifecta Formation 8 - 15 - 1215 each700JPY
Trifecta Formation 8 - 1215 - 151215 each500JPY
Trifecta Formation 15 - 1581215 - 1581215 each100JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

294view