Pro tipster MAX > nige's TipAMANOGAWA SHO - 12/7/2020 Fukushima10R
nige 's Tip  Latest tips>>
12 Jul 2020 Fukushima 15:11
10R AMANOGAWA SHO
Dirt 1700m Special Weight
Added Money (JPY) 15.0M 6.0M 3.8M 2.3M 1.5M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 3 5 Danon Fast M3 54.0 N.Yokoya 1.5 格上で結果が欲しいレース
2 5 8 Black Halo M4 57.0 D.Lane 8.5 深管不安はあるようだが
3 8 15 Shonan Mario M3 54.0 K.Miura 8.9 × 緩む流れの方がいいが
4 2 2 Blitzen City M4 57.0 H.Kitamu 34.8
5 7 13 Leaping Reason F4 55.0 Y.Fukuna 7.5
6 7 12 Eventail d'Or F3 52.0 K.Kikuza 89.5
7 3 4 Run Paku M5 57.0 A.Sugawa 81.3
8 1 1 Derma Onyx M3 54.0 K.Yokoya 14.9 休み明けだが成長が期待できる
9 6 11 In the Bubble M7 57.0 M.Ebina 64.3
10 6 10 Oken Stardom M6 57.0 Y.Kokubu 80.6
11 5 9 Grass Voyager M4 57.0 T.Kowata 108.2
12 2 3 I Am Jupiter M6 57.0 Y.Shibat 254.2
13 4 7 Aim and End M5 57.0 S.Ishiba 64.7
14 8 14 Carved Seal M4 57.0 I.Kowata 23.2 前走は内枠で前に行けず
15 4 6 Gingo M7 57.0 M.Sugiha 206.3

Comment

強いのはダノンファストだけではない!?



<予想>

◎:ダノンファスト
格上で結果が欲しいレース

○:デルマオニキス
休み明けだが成長が期待できる

▲:ブラックヘイロー
深管不安はあるようだが

△:カーブドシール
前走は内枠で前に行けず

☆:ショウナンマリオ
緩む流れの方がいいが



<予想詳細>

本命は、ダノンファスト

前走の青竜Sは、芝スタートで出遅れて後方集団の内で追走。
直線に入る所で外に出してスムーズに前の進路を作って、いい脚で伸びて先頭に出たが、一旦交わした馬に差し返されて2着。

負けてしまったが、差し返したのはユニコーンS2着のデュードヴァン。3着のタガノビューティーに1.1/2馬身差つけているので、差し返したデュードヴァンを褒めるレース。相手が悪かっただけ。


今回は福島1700mになるが、2走前の中山1800mで1000mのロングスパート戦で3.1/2馬身差完勝していて、ペースの流れる1周コースも対応可能。その2走前は、2着がJDD3着キタノオクトパス。3,4着馬も楽に勝ち上がれるレベルの走りで好メンバー。今回より相手が強かった。

勝ってレパードSを抽選なく出走するローテを考えているはずなので、目標が先でも結果が欲しいレースで勝負度はあるレース。
デルマオニキスが驚きの成長を見せたりしなければ、余程下手に乗らないと勝てると考えている。



対抗は、デルマオニキス

前走の黒竹賞は、少し出遅れてそのまま控えて最後方から追走。
残り800mくらいから進出を開始。3~4コーナーを最内から位置を上げたが、4コーナーで前が壁でかなりスピードダウン。直線に入る所でばらけた最内から再加速して、早め先頭で粘っていたショウナンマリオを楽に交わして1.1/2馬身差完勝。

内でロスなく走れたのはあるが、4コーナーでかなり減速して、再加速しての完勝はビックリの内容。前がバタバタで止まっているなら驚かないが、ラスト3F13.3 - 13.0 - 13.6。2着馬が直線で加速できるような流れを差しているので、見た目以上に強さを感じる。


今回は、ドバイ遠征が中止になって、疲れから休んで調整し直してレース間隔が空いている。仕上げは課題だが、成長が大きい期間でレースを使っていないので能力が見えていないところはある。極端な脚質なので良馬場の方がいいと感じるが、ペースが流れる福島の流れは歓迎。主戦の横山和生騎手が乗れることも力が出せる要素になる。

3歳1月としての黒竹賞のパフォーマンスはかなりいいので、成長していて走れる状態ならダノンファストと互角に走れても驚かない。ダノンファストが負ける可能性があるなら、この馬の成長が大きかった時という評価。



以下の相手は、

ここ2戦は、4角で1,2番手の馬がそのまま1着,2着の結果。中団やや前から追いかけてやや足りずの結果。展開が前の馬に向いた差で、悲観する内容ではない。
3走前の内容がかなり良かったので、ここ2戦物足りないところはあるが、それでも馬券圏内争いに加われる走り。
深管は相変わらずというコメントだが、出走する時は走れる状態で出てくるブラックヘイロー

前走は、外から被されてボロボロ。3走前と同じで、逃げるか好位外のもまれない位置で走れないと脆い馬。
今回はグラスボイジャーだけしか同型がいないので、楽に2番手が取れそう。前半ペースがあまり上がらないようなら馬券圏内に残れていいカーブドシール

前走は、ローカルの弱い相手でコーナーで緩む新潟。緩む流れが得意なので、直線で楽に差して完勝。相手が楽すぎて評価が上がるレースではない。
ペースが流れる1700mになるのはマイナスだが、黒竹賞2着があるように全く走れないわけではない。
ハイペースまで速い流れにならないので、馬券圏内争いに加われていいショウナンマリオ

まで。

Sure Tip

Today's Fukushima Sure Tip

Combination

Quinella Normal 1 - 5 2,800JPY
Trifecta Formation 5 - 1 - 81415 each1,200JPY
Trifecta Formation 5 - 8 - 11415 each800JPY 5 - 8 - 15 2,380JPY Hit!
Trifecta Formation 5 - 14 - 1815 each200JPY
Trifecta Formation 1 - 5 - 81415 each200JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:19040JPY  Winnings:9040JPY

How about this tip?

 
8Nice

Tip view

368view