Pro tipster MAX > N.Okamura's TipANTARES STAKES G3 - 19/4/2020 Hanshin11R
N.Okamura 's Tip  Latest tips>>
19 Apr 2020 Hanshin 15:30
11R ANTARES STAKES G3
Dirt 1800m Special Weight
Added Money (JPY) 36.0M 14.0M 9.0M 5.4M 3.6M

Required Gold(VIP member) 600G
Required Gold(Normal member) 1200G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 4 8 Westerlund G8 56.0 Y.Fujiok 7.5
2 6 11 Another Truth G6 58.0 T.Ono 15.8
3 2 4 Clincher M6 57.0 S.Ishiba 4.9
4 8 15 Reward Aonbharr M4 56.0 K.Miura 14.6
5 5 9 Koma Bisho M5 56.0 F.Matsuw 77.6
6 5 10 Satono Prime M6 56.0 Y.Furuka 353.2
7 3 6 Angreifen M8 56.0 K.Fujii 40.6
8 2 3 Lord Golazo M5 57.0 S.Hamana 9.2
9 7 14 Meisho Sumitomo M9 57.0 F.Komaki 562.6
10 6 12 Mozu Attraction M6 57.0 H.Miyuki 50.6
11 7 13 Namura Arashi M7 56.0 R.Sakai 135.2
12 1 1 Noble Saturn M6 56.0 R.Takaku 407.3
13 1 2 Wild Card M6 56.0 M.Iwata 28.9
14 4 7 Best Touchdown M4 56.0 Y.Kawada 2.0
15 3 5 Leur Sauveur G8 56.0 D.Matsud 368.8
16 8 16 Meisho Wazashi M5 56.0 S.Akiyam 14.8

Comment

ラップギアコース適性値【瞬3平6消1】に近い比率の馬が有利
番馬名   【ラップギア】瞬発指数
01ノーブルサ【瞬1平2消1】 91
02ワイルドカ【瞬4平3消1】108
03ロードゴラ【瞬5平1消2】 70
04クリンチャ【瞬2平4消0】107
05ルールソヴ【瞬5平4消3】105
06アングライ【瞬7平6消1】106
07ベストタッ【瞬1平3消1】110
08ウェスター【瞬8平3消1】109
09コマビショ【瞬1平4消2】106
10サトノプラ【瞬1平5消1】 98
11アナザート【瞬4平4消3】 70
12モズアトラ【瞬3平3消2】107
13ナムラアラ【瞬0平7消1】103
14メイショウ【瞬3平3消3】 91
15リワードア【瞬2平3消2】110
16メイショウ【瞬1平5消1】109


アンタレスSは基本的に瞬発馬に有利のレースであり、距離適性長めで先行できる馬が活躍しているレース。距離適性長めの馬が、今回距離を短縮、ペースの違いでいつもより少し後ろの位置取りになるも、それでも差して快勝というのがアンタレスSのスタンダードな勝ち馬スタイルだ。実にスタイリッシュ!

2012年1着ゴルトブリッツ、2013年1着ホッコータルマエ、2014年1着ナムラビクター、2015年1着クリノスターオー、2016年1着アウォーディー、2017年モルトベーネ、2018年グレイトパールに2019年アナザートゥルース。阪神ダート1800mになって以降の勝ち馬は、ほとんどすべてそんな感じなのではないかと思われる。

そういった観点から、今年そのイメージに合う馬は(11)アナザートゥルースと(15)リワードアンヴァルの2頭ぐらいか? 距離適性が長めでも、長距離で後方から競馬をするような馬では届かない。

(11)アナザートゥルースの指数は最低数の70固定なのだが、5走前のみやこSでは114を記録していた馬。ちなみに(3)ロードゴラッソの6走前は110だ。(11)アナザートゥルースと(15)リワードアンヴァル、どちらの選択がベターかをしばらく考えていたのだが、両方人気は無いようなので、ここは絞らず2頭選択を結論としてみたい。


----------
※【ラップギア】とは、各レースラップのラスト4ハロンのみに注目した適性分析です。JRA発表のラップタイムを一定の公式に当てはめ、誰でも簡単に算出することができます。数値が大きければ良いというものではなく、コース適性値と“比率”の近い馬が有利だと考えられます。

※ 瞬発指数は、“走破タイム”を一切考慮せず、ラップタイムを一定の公式に当てはめて算出した競走馬の能力値です。数値は全階級に対しての絶対値であり、下限70~上限130辺りだと考えられます。競走馬の能力は変動相場であり、1走ごとに変化します。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Win Normal 15 3,000JPY
Win Normal 11 3,000JPY

Total Betting

Betting:6000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-6000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

70view