Pro tipster MAX > N.Okamura's TipKINKO SHO G2 - 15/3/2020 Chukyo11R
N.Okamura 's Tip  Latest tips>>
15 Mar 2020 Chukyo 15:25
11R KINKO SHO G2
Turf 2000m Special Weight
Added Money (JPY) 67.0M 27.0M 17.0M 10.0M 6.7M

Required Gold(VIP member) 600G
Required Gold(Normal member) 1200G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 5 6 Saturnalia M4 58.0 C.Lemair 1.3
2 6 8 Satono Saltus M5 56.0 K.Fujiok 41.3
3 4 4 Daiwa Cagney M6 56.0 H.Uchida 24.3
4 6 7 Gibeon M5 56.0 Y.Fukuna 28.3
5 2 2 Last Draft M4 56.0 H.Yoshid 11.4
6 3 3 Nishino Daisy M4 56.0 H.Tanabe 20.6
7 1 1 Cadence Call M4 56.0 Y.Nakata 111.3
8 8 12 Meiner Fanrong M5 56.0 Y.Tannai 175.9
9 7 9 Bless Journey M6 56.0 F.Matsuw 54.7
10 7 10 Lord My Way M4 56.0 Y.Kawada 5.8
11 5 5 Satono Garnet F5 54.0 M.Iwata 24.2
12 8 11 Jun Vulcan M7 56.0 Y.Shibay 306.2

Comment

ラップギアコース適性値【瞬6平4消0】に近い比率の馬が有利
番馬名   【ラップギア】瞬発指数
01ケイデンス【瞬4平0消0】102
02ラストドラ【瞬2平1消0】109
03ニシノデイ【瞬0平3消1】104
04ダイワキャ【瞬5平2消0】112
05サトノガー【瞬4平3消0】108
06サートゥル【瞬6平0消0】122
07ギベオン 【瞬4平1消0】111
08サトノソル【瞬3平0消0】109
09ブレスジャ【瞬2平1消0】104
10ロードマイ【瞬6平1消0】115
11ジュンヴァ【瞬6平1消0】103
12マイネルフ【瞬2平4消1】 97


2016年末に施行され、2017年から3月に移設された金鯱賞。2016年と2017年にこのレースを勝ったヤマカツエースは、都合4ヵ月で金鯱賞を連覇という記録を打ち立てた。

大阪杯のステップレースとしてこの時期に移されたものの、大阪杯とは中2週。移設当初は有力馬が集まるのかどうかを懸念されたものだが、移設初年はともかく、2年目にはスワーヴリチャードやサトノダイヤモンドがここに出走。2017年も2018年も2019年も上位馬が順当に次走大阪杯に出走。2019年などはこのレース5着のアルアインが快勝し、重要なステップレースの役割を果たすことになった。

その大阪杯との関連性からか、意外と前半より後半が厳しいレースになりやすい金鯱賞。さすがに2019天皇賞(秋)ほどのモノにはならないと思うのだが、ペースが緩めば緩むほど強い競馬を見せるはずの(6)サートゥルナーリアにとっては好ましくない流れということになりそう。この点に関しては(のちに2019天皇賞(秋)で2着に粘る)前年勝ち馬のダノンプレミアムとは少し異なる点。

5連勝中の(6)ロードマイウェイは、なかばG1級の出世が約束されている「3歳の早い時期に古馬3勝クラスを勝った馬」。たとえG1級だとしても(6)サートゥルナーリアを相手に強気になれるものではないのだが、これだけオッズに差があるのなら、適性の差も含めてこちらを狙うという手もあるか?

ただ、考えてみると(6)サートゥルナーリアが大失態を見せた天皇賞(秋)にしても、結局は1分57秒1の超速タイムで走って、スワーヴリチャードやウインブライト辺りには先着。(6)ロードマイウェイも含めて、今回のメンバーにこれが出来るのかと言われると、かなり疑問。いや、まず無理なのでは? ということは、(6)サートゥルナーリアが相当下手を打ったとしても、勝つのは(6)サートゥルナーリア。あとはオッズとの相談ということで。


----------
※【ラップギア】とは、各レースラップのラスト4ハロンのみに注目した適性分析です。JRA発表のラップタイムを一定の公式に当てはめ、誰でも簡単に算出することができます。数値が大きければ良いというものではなく、コース適性値と“比率”の近い馬が有利だと考えられます。

※ 瞬発指数は、“走破タイム”を一切考慮せず、ラップタイムを一定の公式に当てはめて算出した競走馬の能力値です。数値は全階級に対しての絶対値であり、下限70~上限130辺りだと考えられます。競走馬の能力は変動相場であり、1走ごとに変化します。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Win Normal 6 6,000JPY 6 130JPY Hit!

Total Betting

Betting:6000JPY  Payout:7800JPY  Winnings:1800JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

262view