Pro tipster MAX > N.Okamura's TipNIKKEI SHINSHUN HAI G2 - 19/1/2020 Kyoto11R
N.Okamura 's Tip  Latest tips>>
19 Jan 2020 Kyoto 15:35
11R NIKKEI SHINSHUN HAI G2
Turf 2400m Handicap
Added Money (JPY) 57.0M 23.0M 14.0M 8.6M 5.7M

Required Gold(VIP member) 900G
Required Gold(Normal member) 1800G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 4 6 Mozu Bello M4 52.0 K.Ikezoe 4.9
2 3 4 Red Leon M5 54.0 Y.Kitamu 8.1
3 5 8 A T Lassen M6 51.0 T.Fujika 58.3
4 5 7 Taisei Trail M5 55.0 Y.Kawada 6.3
5 8 14 Prince of Pesca M6 54.0 K.Fujii 55.5
6 7 11 Satono Garnet F5 55.0 R.Sakai 14.3
7 2 2 Red Genial M4 56.0 Y.Take 3.6
8 3 3 Master Code M6 53.0 H.Miyuki 23.2
9 1 1 Melody Lane F4 49.0 M.Iwata 8.4
10 6 9 Lord Vent d'Or M7 55.0 K.Dazai 28.9
11 8 13 African Gold G5 55.0 Y.Fukuna 5.4
12 4 5 Chestnut Coat M6 55.0 K.Fujiok 122.2
13 7 12 Suzuka Deep G8 52.0 T.Wada 323.7
14 6 10 Saimon Ramesses M10 53.0 F.Komaki 358.5

Comment

ラップギアコース適性値【瞬6平4消0】に近い比率の馬が有利
番馬名   【ラップギア】瞬発指数
01メロディー【瞬1平1消0】103
02レッドジェ【瞬1平1消0】109
03マスターコ【瞬4平3消1】108
04レッドレオ【瞬3平1消0】107
05チェスナッ【瞬7平2消0】 81
06モズベッロ【瞬2平2消1】110
07タイセイト【瞬3平5消0】108
08エーティー【瞬5平2消0】103
09ロードヴァ【瞬7平2消0】102
10サイモンラ【瞬10平6消2】 91
11サトノガー【瞬4平3消0】108
12スズカディ【瞬2平2消1】 88
13アフリカン【瞬6平0消0】108
14プリンスオ【瞬5平3消0】104


日経新春杯は春の盾を目指すステイヤーが集うハンデ戦なのだが、今年はトップハンデが56kgという手薄なメンバー構成。56kgの馬が単独でトップハンデという日経新春杯は過去30年を遡ってもちょっと記憶にない。しかも56kgを背負う(2)レッドジェニアルが4歳馬という点には注意しておくべきだろう。

(2)レッドジェニアルのハンデは菊花賞6着が評価されてのことなのだろうが、たとえば前年菊花賞5着のグローリーヴェイズはハンデ55kgだった。同馬の日経新春杯勝ちを考慮してのことか、それともトップハンデ55kg横並びを避けたかったのか。

実のところ、週半は(2)レッドジェニアル本命の腹づもりだったのだが、そう考えたときに決断が鈍ってしまった。そうなるとこの馬も加えた(1)メロディーレーンと(6)モズベッロの4歳勢3頭が横並びに見えてしまう。指数で劣る(1)メロディーレーンも適性とハンデを考えれば十分に魅力的だ。

ということで、全体的にレヘルが高くない上に、3頭どれを選ぶにしても決め手に欠ける印象。どうにも考えがまとまらない。日経新春杯の勝ち馬像に一番近いのは間違いなく(2)レッドジェニアルなのだが、これはハンデが見込まれた感。能力的には(6)モズベッロが最上位で、コース適性と軽ハンデの牝馬(1)メロディーレーン。よし、ここは3点総取りも視野に入れてのワイドが最適解だと決断した。


----------
※【ラップギア】とは、各レースラップのラスト4ハロンのみに注目した適性分析です。JRA発表のラップタイムを一定の公式に当てはめ、誰でも簡単に算出することができます。数値が大きければ良いというものではなく、コース適性値と“比率”の近い馬が有利だと考えられます。

※ 瞬発指数は、“走破タイム”を一切考慮せず、ラップタイムを一定の公式に当てはめて算出した競走馬の能力値です。数値は全階級に対しての絶対値であり、下限70~上限130辺りだと考えられます。競走馬の能力は変動相場であり、1走ごとに変化します。

Sure Tip

Today's Kyoto Sure Tip

Combination

Quinella Place Normal 1 - 2 3,800JPY
Quinella Place Normal 1 - 6 2,500JPY
Quinella Place Normal 2 - 6 3,700JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

136view