Pro tipster MAX > N.Okamura's TipCHAMPIONS CUP G1 - 6/12/2015 Chukyo11R
N.Okamura 's Tip  Latest tips>>
06 Dec 2015 Chukyo 15:30
11R CHAMPIONS CUP G1
Dirt 1800m Special Weight
Added Money (JPY) 94.0M 38.0M 24.0M 14.0M 9.4M

Required Gold(VIP member) 1200G
Required Gold(Normal member) 2400G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 2 4 Sambista F6 55.0 M.Demuro 66.4
2 1 1 Nonkono Yume M3 56.0 C.Lemair 3.8
3 1 2 Sound True G5 57.0 T.Ono 12.6
4 8 16 Roi Jardin M4 57.0 S.Hamana 27.9
5 7 13 Hokko Tarumae M6 57.0 H.Miyuki 3.7
6 2 3 Wonder Acute M9 57.0 R.Wada 117.6
7 4 7 Copano Rickey M5 57.0 Y.Take 3.3
8 5 10 Grape Brandy M7 57.0 R.Moore 46.3
9 3 6 Namura Victor M6 57.0 S.Akiyam 19.8
10 8 15 Grand City M8 57.0 A.Tsumur 294.7
11 3 5 Nihonpiro Ours M8 57.0 M.Sakai 218.9
12 4 8 Danon Liberty M3 56.0 A.Atzeni 37.2
13 6 11 Corin Berry F4 55.0 K.Matsuy 71.9
14 5 9 Roman Legend M7 57.0 Y.Iwata 12.4
15 6 12 Kurino Star O M5 57.0 H.Bowman 60.2
16 7 14 Gun Pit G5 57.0 Z.Purton 15.4

Comment

単勝272倍での大楽勝。コパノリッキー衝撃の2014年フェブラリーS以降、JRAで行われるダートG1は、毎回1番人気コパノリッキー、2番人気ホッコータルマエでほぼ固定されていたのだが、今回はそこに4連勝の3歳馬(1)ノンコノユメが殴り込み。今回のチャンピオンズカップは三つ巴のオッズ構成となりそうだ。

実は1年前の同レースでも「ダートG1はコパノ、ホッコーの人気で動きがない」と書いていたのだが、それからさらに1年を経て、ようやくダートの勢力図に動きが出てきたか。

前走・武蔵野Sで58kgを背負って追い込みを決めた(1)ノンコノユメ。その映像は衝撃的なもので、それも相まっての人気になっているのだろう。ただ、その武蔵野Sもラップ的には平凡。ジャパンダートダービー(大井競馬場)のラップは出ていないのだが、その前のユニコーンSも含め、「普通のG3勝ち」の域からは全然抜け出せていない。すなわち、斤量58kgがどうだろうが、まだまだG1を語るには早すぎるのではないか。

(7)コパノリッキーと(13)ホッコータルマエは、今まで5度ほど直接対決して、(7)コパノリッキーの3勝2敗。前年のチャンピオンズカップでは(13)ホッコータルマエに◎を打ち、それが功を奏した(2番人気1着)のだが、この2頭に序列を付けるなら、今年も(13)ホッコータルマエのほうを上にとることになる。

しかし、そんなことはどうでも良い(笑) (7)コパノリッキーとか(13)ホッコータルマエとか(1)ノンコノユメじゃなくて、香港の(14)ガンピットをこそ、ここで狙うべきなのだ。

少し思うところがあって、(14)ガンピットの香港ラップ全レースを計測してみた。香港のラップはJRAと違って2ハロン単位なので、そのままでは使えない。映像から1ハロンごと手動で、ラップギアに倣って後半4ハロンを抜き出す。

JACKSON HANDICAP
0.50.7-1.02.0-1.13.8-1.25.4-1.36.3 11.3-11.8-11.6-10.9 △5▼2▼7
THE HONG KONG REUNIFICATION CUP
0.52.2-1.04.5-1.16.3-1.27.1-1.37.4 12.3-11.8-10.8-10.3 ▼5▼10▼5
DIAMOND HILL HANDICAP
0.51.9-1.03.6-1.15.3-1.26.6-1.37.4 11.7-11.7-11.3-10.8 ±0▼4▼5
THE BMW HONG KONG DERBY
1.14.1-1.26.6-1.38.5-1.50.2-2.01.3 12.5-11.9-11.7-11.1 ▼6▼2▼6
CITIBANK INSURANCE SERVICES HANDICAP
1.00.0-1.12.1-1.23.8-1.35.6-1.47.1 12.1-11.7-11.8-11.5 ▼4△1▼3
HO SHEUNG HEUNG HANDICAP
0.51.3-1.03.2-1.15.6-1.27.8-1.39.0 11.9-12.4-12.2-11.2 △4▼2▼10
THE JAPAN RACING ASSOCIATION TROPHY
0.46.9-0.58.9-1.10.7-1.22.6-1.34.7 11.9-11.8-11.9-12.1 ▼1△1△2
CYBER COLORS HANDICAP
0.46.7-0.58.9-1.11.1-1.23.0-1.34.3 12.2-12.2-11.9-11.3 ±0▼3▼6
SAN FRANCISCO HANDICAP
0.51.0-1.03.7-1.15.8-1.27.3-1.38.8 12.7-12.1-11.9-11.5 ▼6▼2▼4
SIGHT WINNER HANDICAP SIGHT WINNER HANDICAP
0.46.7-0.58.8-1.11.0-1.22.6-1.34.6 12.7-12.2-11.6-12.0 ▼5▼6△4
VENUS HANDICAP
0.50.7-1.02.9-1.14.6-1.26.8-1.39.5 12.2-11.7-12.2-12.7 ▼5△5△5
CHAMOMILE HANDICAP
0.50.8-1.03.0-1.15.4-1.27.0-1.38.7 12.2-12.4-11.6-11.7 △2▼8△1
TAI TAM COUNTRY TRAIL HANDICAP
0.52.0-1.04.6-1.17.2-1.29.1-1.40.6 12.6-12.6-11.9-11.5 ±0▼7▼4
MAN YIU HANDICAP
0.52.5-1.04.5-1.16.6-1.28.8-1.41.2 12.0-12.1-12.2-12.4 △1△1△2
DENDROBIUM HANDICAP
0.47.4-1.00.1-1.12.6-1.24.1-1.36.3 12.7-12.5-11.5-12.2 ▼2▼10△7
THE YAN OI TONG CUP
0.35.8-0.47.5-0.59.6-1.10.8-1.23.3 11.7-12.1-11.2-12.5 △4▼9△13
BILLET EXPRESS HANDICAP
0.24.3-0.35.8-0.47.4-0.58.5-1.10.0 11.5-11.6-11.1-11.5 △1▼5△4

香港の馬で、通算18戦8勝。重賞級のレースは2戦0勝。しかし芝ではなく、All Weather (オールウェザー)の馬場に限定すると7戦7勝。その All Weather ラップだけを抜き出したのが以下のもの。

JACKSON HANDICAP ジャクソンハンデキャップ
0.50.7-1.02.0-1.13.8-1.25.4-1.36.3 11.3-11.8-11.6-10.9 △5▼2▼7
THE HONG KONG REUNIFICATION CUP 香港リユニフィケーションカップ
0.52.2-1.04.5-1.16.3-1.27.1-1.37.4 12.3-11.8-10.8-10.3 ▼5▼10▼5
DIAMOND HILL HANDICAP ダイアモンドヒルハンデキャップ
0.51.9-1.03.6-1.15.3-1.26.6-1.37.4 11.7-11.7-11.3-10.8 ±0▼4▼5
HO SHEUNG HEUNG HANDICAP ホーションヒョンハンデキャップ
0.51.3-1.03.2-1.15.6-1.27.8-1.39.0 11.9-12.4-12.2-11.2 △4▼2▼10
SAN FRANCISCO HANDICAP サンフランシスコハンデキャップ
0.51.0-1.03.7-1.15.8-1.27.3-1.38.8 12.7-12.1-11.9-11.5 ▼6▼2▼4
VENUS HANDICAP ヴィーナスハンデキャップ
0.50.7-1.02.9-1.14.6-1.26.8-1.39.5 12.2-11.7-12.2-12.7 ▼5△5△5
CHAMOMILE HANDICAP カモミールハンデキャップ
0.50.8-1.03.0-1.15.4-1.27.0-1.38.7 12.2-12.4-11.6-11.7 △2▼8△1

まだ見づらいので、ラップギアだけ抜き出すか。
△5▼2▼7
▼5▼10▼5
±0▼4▼5
△4▼2▼10
▼6▼2▼4
▼5△5△5
△2▼8△1

なんと、 All Weather 転向1戦目、2戦目はともかく、その後は特殊ラップ連発じゃないか(笑) こりゃー強いわ。ダートで同様に走るれかどうかは分からないのだが、All Weather なら世界最強クラスなのでは?

近3走は60kg以上を背負って、単勝1.9倍、2.0倍、1.6倍……かな? 脚質的には差し馬と言うよりは追い込み馬で、着差こそ少ないが、毎回はかったようにキッチリと差し切る印象。2000年前後にダート重賞でド派手な追い込みを決めていたブロードアピールを思い出させるような、そんな馬だった。

香港・沙田(シャティン)競馬場 All Weather の直線は350m。350mの直線でこの追い込みを見せるのは凄い。日本でいうと、京都のダートで追い込みを決めるような感じだろうか?

ちなみに中京ダートの直線は411mで、東京ダートの直線は502m。タイプ的には(1)ノンコノユメに近いと思われ、どちらも直線は長い方が良いはず。(1)ノンコノユメの追い込み距離は91m短縮であり、(14)ガンピットの追い込み距離は61m延長。この点からも十分に狙いは立つ。

強いのはあくまで All Weather での話、ダートで強いかどうかは(走法を見ても違いが)サッパリ分からないのだが、単勝13~15倍見当なら、それでも積極的に狙うべきなのではないかと考えるに至った。

だって(1)ノンコノユメはもちろん、(7)コパノリッキーにしても、(13)ホッコータルマエにしても、実は1度たりとも特殊ラップを記録したことが無かったりする。2年近くもダート界の頂点として君臨してはいるのだが、それ以前のダート最強馬に比べると、かなり見劣りする“現役最強”ツートップというのが正直なところだったりするので。

ちなみに(14)ガンピット、芝の瞬発力勝負ではサッパリだということが、ラップからもハッキリと読み取れるのが面白い。あと、香港も下級条件はそれなりのラップ構成なんだね。



※印や金額は発走の約1時間前に確定。それまでは変更の可能性があります。
※適性値(ラップギア)や能力値(瞬発指数)について
http://lapgear.net/

Sure Tip

Today's Chukyo Sure Tip

Combination

Win Normal 14 9,900JPY
Show Normal 14 100JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
1Nice

Tip view

127view