Pro tipster MAX > N.Okamura's TipKITAKYUSHU KINEN G3 - 24/8/2014 Kokura11R
N.Okamura 's Tip  Latest tips>>
24 Aug 2014 Kokura 15:35
11R KITAKYUSHU KINEN G3
Turf 1200m Handicap
Added Money (JPY) 38.0M 15.0M 9.5M 5.7M 3.8M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 1 1 Little Gerda F5 53.0 K.Maruta 18.9
2 4 8 Meisho Izayoi F5 52.0 K.Dazai 35.3
3 4 7 Kaishu Columbo M6 54.0 S.Kawash 205.7
4 7 14 Am Ball Bleiben F5 52.0 K.Tanaka 45.2
5 5 10 Barbara F5 53.0 K.Take 16.6
6 8 17 Bel Canto F3 52.0 Y.Fujiok 5.4
7 6 11 Epice Arome F5 55.0 S.Hamana 3.1
8 1 2 Luna Fontana F5 55.0 Y.Kitamu 9.0
9 3 6 Blue Deja Vu G7 54.0 Y.Kokubu 25.8
10 2 3 Tsurumaru Leon M6 57.0 F.Komaki 49.3
11 2 4 I Love Riri F5 54.0 H.Miyuki 21.1
12 5 9 Wakino Brave M4 54.0 K.Kokubu 26.9
13 6 12 Real Venus F3 50.0 F.Matsuw 32.4
14 7 15 Ninja M5 54.0 M.Sakai 8.2
15 3 5 Alma Limpia F6 53.0 H.Kawasu 39.5
16 8 16 Sugino Endeavour M6 57.0 K.Matsuy 16.9
17 7 13 Meisho Suzanna F5 53.0 R.Takaku 11.7
18 8 18 Poison Black M5 56.0 S.Kumaza 212.2

Comment

ここはJRAのスプリント重賞としては珍しく、ガチの消耗戦になるレース。近年スプリント重賞の多くは500万下と変わらないぐらいのスローペースになることが多いのだが、この北九州記念だけは別。まぁ小倉の芝が速いということもあるのだが、それにしても前半からガンガン飛ばし、最後は減速していくだけのレースになりやすい。

この距離になって以降、前半3ハロンは32秒9、32秒1、33秒0(稍重)、32秒7、32秒1、32秒4、32秒2、32秒2。32秒台前半がディフォルトで、兎にも角にもバカっ速い。JRAの1200m重賞は数あれど、近年ガツガツした消耗戦になるのは、このレースとスプリンターズSぐらいのものではないか。

北九州記念とスプリンターズSの違いは、スプリンターズSが逃げ・先行勢で決まりやすいのに対し、北九州記念は追い込みの競馬になること。ただ、追い込みの競馬になるといっても先頭から20馬身も30馬身も離れた馬が届くというわけではなく、追い込み馬自身もある程度のスピードについて行けることが条件になる。

そういった観点から、前半3ハロン33秒台で追走できる追い込み馬が理想。そうなると真っ先にピックアップされるのは前年勝ち馬の(3)ツルマルレオン。あとは(13)メイショウスザンナと(15)ニンジャぐらいか? かなり絞られてくる。過去10年、北九州記念勝ち馬のラップギア適性値合計は「瞬8平35消24」で、「瞬1平5消2」(3)ツルマルレオンはもちろん、「瞬2平3消1」(13)メイショウスザンナ、「瞬1平4消2」(15)ニンジャすべて適性範囲内だ。

しかし(3)ツルマルレオンは1年ぶりの実戦で、前年勝ち馬であるにも関わらず、14番人気見当の人気薄。これはまだ身体が出来ていないと勘繰るべきだろう。それならば、前年2着の(15)ニンジャ、この繰り上がりが妥当だろうか。

--------------
“夏は牝馬”

昔からよく言われる競馬格言ではあるが、どの程度の効力があるのだろう。それが気になって少し調べてみたところ、驚くべきデータが現れた。牝馬限定戦を除く、古馬重賞の牝馬成績。2001年~2014年。

春季 638戦21勝 勝率 3% 単勝回収率 49%
夏季 440戦47勝 勝率11% 単勝回収率187%
秋季 548戦40勝 勝率 7% 単勝回収率 64%

正直、ここまで差があるとは思ってもみなかった。せいぜい勝率8%の単勝回収率80%ぐらいではないかと思っていたからだ。ここでいう夏季とは、単純に7月~9月のこと。
--------------

“夏は牝馬”の、(13)メイショウスザンナと迷うところではあるが、同馬がそのペース耐性を見せたのは前走の1回だけ。それに類似したペースで2度も3度も好走している(3)ツルマルレオンや(15)ニンジャとは、ちょっと違うと考えるべきだと決断した。



※印や金額は発走の約1時間前に確定。それまでは変更の可能性があります。

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Win Normal 15 3,900JPY
Show Normal 15 100JPY

Total Betting

Betting:4000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-4000JPY

How about this tip?

 
0Nice

Tip view

6view