Pro tipster MAX > N.Okamura's TipKYOTO DAISHOTEN G2 - 10/10/2010 Kyoto11R
N.Okamura 's Tip  Latest tips>>
10 Oct 2010 Kyoto 15:35
11R KYOTO DAISHOTEN G2
Turf 2400m Special Weight
Added Money (JPY) 65.0M 26.0M 16.0M 9.8M 6.5M

Required Gold(VIP member) 500G
Required Gold(Normal member) 1000G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 2 2 Meisho Beluga F5 56.0 K.Ikezoe 3.5 適性値 331  能力値101
2 7 9 Oken Bruce Lee M5 58.0 H.Uchida 3.3 適性値 520  能力値102
3 6 6 Provinage F5 55.0 T.Sato 6.2 適性値 451  能力値 99
4 4 4 Best Member M4 57.0 H.Shii 6.9 適性値 301  能力値 99
5 1 1 Golden Mane G10 57.0 K.Dazai 76.9 適性値 250  能力値 97
6 8 11 Forgettable M4 58.0 Y.Take 5.6 適性値 520  能力値 99
7 3 3 Venture Nine M5 57.0 K.Watana 107.4 適性値 400  能力値 95
8 7 8 Smart Gear M5 57.0 K.Take 8.2 適性値 920  能力値 96
9 5 5 Silk Nexus M8 57.0 Y.Kitamu 75.0 適性値 533  能力値 95
10 8 10 Dream Flight M6 57.0 H.Miyuki 46.1 適性値 311  能力値 95
Scr 6 7 Field Bear M7 57.0 S.Akiyam -- 適性値 782  能力値 94

Comment

予想されるベストの適性値は「550」で、平坦戦を想定。
脚質的には差し馬が90%優勢。

東西メーンの毎日王冠と京都大賞典に出走するG1勝ち馬はショウワモダンとオウケンブルースリの1頭ずつ。しかもその割に少頭数というのはちょっと残念だ。しかも毎日王冠の(1)ネヴァブションや(10)アドマイヤメジャー、京都大賞典の(8)スマートギアや(6)プロヴィナージュなど、「出るレースが逆じゃないの?」と思ってしまう馬が何頭もいたりする。

日経新春杯では、それこそG1ホースのような圧倒的な差し脚を見せた(2)メイショウベルーガだが、その後は多少伸び悩み。3000m級のレースを使われていては仕方のないところだが、そうこうしているうちに旬を過ぎてしまった感もある。

そしてここには前年勝ち馬である(9)オウケンブルースリがいる。ラップギア適性値「瞬5平2消0」となっている同馬だが、この馬の真骨頂は未勝利からの3連勝ではなく、菊花賞制覇でもなく、5着に敗れた未勝利戦。4角逸走、遥か離れた最後方からTVカメラには映らずに0.3秒差の5着にまで追い上げてきたレースだ。

これだけ持続する脚を持つ馬が瞬発馬のはずはない。それを考えると東京競馬場でのG1、ジャパンカップと天皇賞(秋)、5着、4着、2着は健闘の部類だろう。それらほどの瞬発コースではない京都芝2400mなら懸念材料なし。ロングスパートで当然のようにねじ伏せるべきメンバー構成だと思う。

それを脅かすとすれば、大物喰いの雰囲気を持つ(4)ベストメンバーか? (8)スマートギアなんかは1600~1800mぐらいのほうが明らかにパフォーマンスが良いように思えるのだが。



※適性値(ラップギア)や能力値(瞬発指数)について
http://lapgear.net/

Sure Tip

Normal Tip

Combination

Win Normal 9 6,000JPY
Trifecta Wheel/1st 9 - 124811 each200JPY

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:0JPY  Winnings:-10000JPY

How about this tip?

 
2Nice

Tip view

50view