Tip coliseum > ed9795b7c0's TipDEEP IMPACT KINEN G2 - 6/3/2011 Nakayama11R
ed9795b7c0's Tip G2G2G2G2  Latest tips>>
06 Mar 2011 Nakayama 15:45
11R DEEP IMPACT KINEN G2
Turf 2000m Weight for Age
Added Money (JPY) 54.0M 22.0M 14.0M 8.1M 5.4M

Required Gold(VIP member) 60G
Required Gold(Normal member) 120G
Place BN HN Horse Name Sex/Age Weight Jockey Odds Tip Mark
What's TIP MARK?
◎ 1st Pick
○ 2nd Pick
▲ 3rd Pick
△ Good
× OK
Short Comment
1 6 6 Sadamu Patek M3 56.0 Y.Iwata 2.7
2 3 3 Pray M3 56.0 M.Matsuo 16.6
3 4 4 Debonair M3 56.0 T.Sato 8.7
4 8 11 Shonan Mighty M3 56.0 S.Hamana 8.5
5 2 2 Upper East M3 56.0 M.Ebina 118.7
6 8 10 Gustave Cry M3 56.0 H.Uchida 29.3 ×
7 6 7 Win Variation M3 56.0 Y.Fukuna 13.3
8 5 5 All as One M3 56.0 K.Ando 4.8
9 7 8 Tosen Mars M3 56.0 Y.Yoshid 108.4
10 1 1 Roosevelt M3 56.0 H.Kitamu 158.4
11 7 9 Target Machine M3 56.0 K.Tanaka 4.0 ×

Open Range

Sell by Point or Gold

Comment

出走頭数次第でかなり予想が変わってくるんだが、この少頭数ならということを踏まえての結論。

◎サダムパテック
頭数が多ければ出遅れ癖があるし、間切れ・外を回らされての距離ロスなどで印を下げようと思っていたが、この頭数ならそれらを気にすることはほぼ考えなくていいだろう。新馬でもの凄い脚使っていた馬だが、2戦目の勝ち方の方が当然評価できる内容。(京都芝16良 12.3-11.4-11.6-11.9-12.0-12.2-11.4-11.5=1.34.3)これがその2戦目のラップ。内回りの分2歳を考えればかなり締まった流れ。初戦とは違ってゲート微妙も好位の3番手につけて3馬身差圧勝。3番手からでも上がりは最速だし、負かした相手がスプリングSでもそこそこ人気集めるだろうダノンシャーク。その相手にぶっちぎりで全体時計も超優秀。しかも最後までほとんどラップ落とすことなく走破してるのを見るとまだまだ時計は詰められたし、どんだけ余裕の勝利だったことか。次の東スポ杯も当然重い印をうったが東京がよほど合うのかこれまたぶっちぎりで勝利。時計もかなり優秀でこの世代のいかにもものさし馬になりそうなフェイトフルウォー相手に0秒6差。能力は単純にフェイトより0秒6差これだけ抜けてると個人的には見てるし、中山は決して向いているとは言えないがこの少頭数なら普通に負けることはないだろう。陣営も言ってるし、立ち写真見ても身体つきは余裕があるが、調教を見ると力はある程度出せそう。時計がかかる不良馬場の坂路でもしまいまできっちり脚を伸ばしていたからね。輸送もあるし、力は出せるとみてる。だいたい、前走の朝日杯で1倍だいの支持を受けた馬が今回は3倍以上つくんだろ?無敗のディープ産駒や良血馬など勝つと思っていない馬が人気して、この実力馬のオッズが美味くなるならその時点でこの馬から勝負。その朝日杯も1.8倍の支持率は能力考えれば妥当だし、中山16で外枠・出遅れ・外を回らされながらポジション押し上げていって0秒2差4着。上位の馬は内枠で距離ロスなく進めた馬だし、1着馬も最短距離(笑)通ってきた馬だからね。誰がどうみたってこの馬が一番強い競馬してたし、それらの不利も少頭数で距離が延びるここはだいぶマシになる。プレイが相当な大逃げうって展開がめちゃくちゃにでもならない限り、この馬で鉄板でしょう。ヤネは普通に回ってきて、馬の能力を引き出してくれれば十分です。たのむぞ!!岩田!!!!!!

○デボネア
相手はこの馬。小倉の勝ちっぷりがよくて前走も印を回したが、ラップがさらに上がってもなんなく対応してたし、底力と小回り向きの持続力はかなりいいものがある。前走の時計だけ走れれば十分足りるし、楽しみ。

▲プレイ
頭数が多かったらこの馬が本命だった。ホープフルSは5着に敗れたが、テンの入りがめちゃくちゃ早く、1、2着の馬が強かっただけで悲観するどころかむしろ評価していい内容だった。それを考えれば京成杯で馬券圏内は当然だし、ここでも馬券圏内は十分チャンスがある。短期逃げ濃厚で展開は向きそうだし、ヤネもキレないのわかってるからその辺考えていい競馬してくれるでしょう。離して逃げたらアタマまであるが、入着しないと本番に出られないの考えると早めに捕まえにくるだろうし、そういう底力問われる展開になると◎サダムが浮上するだけに…。本当に多頭数でないのが悔やまれる。

△オールアズワン
札幌2歳の内容は優秀でラジニケで◎うったが2着。そのラジニケのレベルがかなり低かったからレース後ラップ見たときは本当にがっかりしたよ。この馬は久々だったし、まだ成長の余地があるかもわからんが前走は押しきらなければいけない流れだったよ。好位から競馬できるし、大きくは崩れないタイプだが、人気もするし印はこんなもんで十分でしょう。

△ウインバリアシオン
2歳の夏時期はこの馬が一番馬だと思ったが、思うような成長は見られないな。気性の問題なんかもあるんだろうが…。この馬も中山向きではないだろうけど、それだけにこの少頭数はいい。ただ、調教も微妙だし評価はこの程度だな。

△ショウナンマイティ
浜中のお気に入りで調教見てもそうだが能力はかなり高い。ただ、その能力を発揮できる舞台がこの中山とはとても思えんな。直線が長いコースで最大限に決め手を生かす方が実績見ても脚質みてもいい。この馬も少頭数は歓迎だが使い詰めで上積みも微妙だし、抑えで十分でしょう。

×ターゲットマシン
この馬の2戦を見てどこを評価しろと?過剰人気必至だし抑えで十分。

×ギュスターヴクライ
使われながら成長してきてるし、持続力はだいぶいいものもってそう。ただ、今回該当馬が結構いるが中山でというタイプじゃないだろう。なんですみれSを使わなかった?血統的に過剰人気するし、やはり抑える程度。

Sure Tip

Today's Nakayama Sure Tip

Combination

Quinella Normal 4 - 6 1,000JPY
Quinella Normal 3 - 6 500JPY 3 - 6 2,220JPY Hit!
Trifecta Normal 6 - 4 - 3 1,000JPY
Trifecta Normal 6 - 3 - 4 500JPY 6 - 3 - 4 18,840JPY Hit!
Trifecta Normal 6 - 4 - 5 300JPY
Trifecta Normal 6 - 5 - 4 200JPY
Trifecta Formation 6 - 34 - 5791011 each100JPY
Trifecta Formation 6 - 5791011 - 34 each100JPY
Win Normal 6 4,500JPY 6 270JPY Hit!

Total Betting

Betting:10000JPY  Payout:117450JPY  Winnings:107450JPY

How about this tip?

 
14Nice

Tip view

70view