メニュー

ウマニティPOG

入札価格を入力してください(10万PP単位)
最低入札価格:330PP
所有POGポイント:0PP
万PP
入 札
キャンセル
POG2017は現在開催期間ではありません。

パワーバンド 牡

所属:

画像を非表示
募集価格330PP
あなたの入札価格---
落札価格---
入札者数---
筆頭仮想オーナー 筆頭仮想オーナー未決定

入札者タイムライン

パワーバンド 過去の落札価格

※募集馬への入札、タイムライン、価格情報は
ウマニティ会員登録(無料)後に
ご利用いただけます。

今すぐ会員登録

募集馬情報

パワーバンド
性別:毛色:栗毛
馬齢:9歳・2015/03/20生
父:ディープブリランテ

母:スイートマカロン

母父:Tale of the Cat

▼タイプアイコンの見方

適性チャート

兄弟姉妹

----

ウォッチリスト登録情報

件数:3件(順位:1,127位)

※ウマニティPOGをお楽しみ頂くには
ウマニティ会員登録(無料)が必要です。

今すぐ会員登録

ユーザーコメント

  • 54.河内一秀さん

    (2018年9月22日() 11:02:19)

    18.09.21
     本日付けでいったん競走馬登録を抹消しており、すでに名張ホースランドパーク・月ヶ瀬分場に向けて美浦トレセンを出発しています。なお、出資会員の皆様には、詳細を書面にてお送りいたしますので、到着まで今しばらくお待ちください。また、今後の近況につきましても適時ご案内してまいりますので、引き続き変わらぬご声援を賜りますよう、お願い申し上げます。
  • 53.河内一秀さん

    (2018年9月20日(木) 20:39:19)

    18.09.20
     美浦トレセン在厩。明日いったん競走馬登録を抹消し、三重県の名張ホースランドパーク・月ヶ瀬分場に移動のうえ、角田輝也厩舎への入厩に備える予定となっています。なお、出資会員の皆様には、抹消に関する諸手続きが完了し次第、詳細を書面にてお送りいたしますので、発送まで今しばらくお待ちください。
    「この先、名古屋での競馬が待っているわけですからね。先週末そして昨日と坂路を中心に適度(ハロン16秒前後)に乗りました。出発はあした、牧場への到着は当日の夜遅くになると聞いています」(和田勇調教師)
  • 52.河内一秀さん

    (2018年9月13日(木) 22:02:37)

    18.09.13
     美浦トレセン在厩。前走後も大きな反動が見られないことから、今後は名古屋・角田輝也厩舎に転籍のうえ、年内2勝を目標に再ファンド(地方出戻り策)による中央再登録をめざしていく方向で移動の準備を進めていくことになりました。
    「日曜日に坂路で普通キャンターを乗り、今週は北馬場での調整が中心。少しでも良いコンディションでバトンタッチできるよう、まずは手元で体調管理に努めています。もう一週間ほど様子を見た上でいったん競走馬登録を抹消し、来週末には(角田輝也厩舎への)入厩に備え、三重県の育成牧場へ移動することになりそうです」(和田勇調教師)
  • 51.河内一秀さん

    (2018年9月8日() 11:52:27)

    18.09.06
     美浦トレセン在厩。まずは運動のみでレース後の様子見が行われています。
    「獣医師にも診てもらいましたが、前走後も大きな疲れや反動までは見られず、歩様にも異常がない状態。いい意味でレースを使う前と変わりない感じですので、すぐに放牧に出すのではなく、このままトレセンのほうで回復状況を見守っていきたいと思います。その中で今後の方向性などを考えていきましょう」(和田勇調教師)
  • 50.河内一秀さん

    (2018年9月3日(月) 10:45:51)

    18.09.02
     やや遅れ気味のスタートになり、後ろから3頭目を追走。レースの流れには乗れたものの、最後は息切れしてしまい、結果13着での入線となっています。
    「馬の雰囲気は悪くなかったですし、レースの流れに乗ることができて、競馬のカタチにはなりました。ただ、今回は休み明けでもあり、加減しながらの調教を強いられる分、最後は息切れしてしまいました」(山田騎手)
    「何とか間に合い、競馬に使えるところまで持ってくることはできましたが、目一杯に調教ができないこともあって、ラストは脚が上がってしまいました。中間の過程を考えれば、レースの流れには乗れていましたからね。このあと反動がこなければ、まだ前進の余地はあるはずです」(和田勇調教師)
    ◆半年以上の休み明けですし、脚元への負担を考慮しながらの調整でもありましたので、この太目残り(+8kg)は仕方のないところ。ここを叩いての上積みは見込めるはずですので、あとは反動が少なく済むかどうかにかかってきます。なお、「週明け水曜日あたりに獣医師の総チェックを受け、まずはレース後の状態を確認」(調教師)。その状況に応じて、今後の方向性を判断していく予定になっています。(HTC)

もっと見る


トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP