メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

キャンセル

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  

接続確認して設定する

キャンセル

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

4点  0

  
nige の予想 勝負
1万
VIP:700G 一般:1400G
1 85
浦和
11R

2023年7月19日(水) 17:35発走
ダート 1400m



コメント
1
5 ここ2戦は自滅騎乗続きで良化可能
2
2 外枠が理想なので内枠課題
3
4 OP特別を勝ったが衰えは出ていて
4
7 外枠なら残れる可能性ある
5
3  
6
6  
7
1  
8
8  


コメント
1
5 ここ2戦は自滅騎乗続きで良化可能
2
2 外枠が理想なので内枠課題
3
4 OP特別を勝ったが衰えは出ていて
4
7 外枠なら残れる可能性ある
5
3  
6
6  
7
1  
8
8  


コメント
2
2 外枠が理想なので内枠課題
1
5 ここ2戦は自滅騎乗続きで良化可能
3
4 OP特別を勝ったが衰えは出ていて
4
7 外枠なら残れる可能性ある
8
8  
7
1  
5
3  
6
6  

買い目

3連単
フォーメーション
25 -
25 -
4
各1,300円
5 - 2 - 4 1,630円 的中!
25 -
25 -
7
各800円
5 -
47 -
2
各300円
5 -
47 -
47
各100円
合計 8通り 5,000円
払戻額 収支 回収率
21,190円 16,190円 423%

nigeのコメント

【水曜勝負R:全馬評価あり】良化できる要素があるので期待!



<予想>

◎:サヨノグローリー
ここ2戦は自滅騎乗続きで良化可能

○:アマネラクーン
外枠が理想なので内枠課題

▲:ベストマッチョ
OP特別を勝ったが衰えは出ていて

△:エンテレケイア
外枠なら残れる可能性ある



<展開>

逃げたいのは、ベストマッチョ、エンテレケイア。エンテレケイアは、砂を被らなければハナにはこだわらない。ベストマッチョがハナへ。2頭に続いて、アマネラクーン、サヨノグローリー、コパシーナが追走。平均ペースを想定。



<予想詳細>

本命は、サヨノグローリー

前走は、出たなりで2列目最内の3番手で追走。3コーナーで前の3頭が壁になって待たされる形。直線で少しバラけてから差を縮めたが、ゴール前で前の2頭の間で狭くなって3着。

最内のロードグラディオが待ってくれていたのに、ハナに行かずに控えたことが完全に裏目。2番手ならまだ分かるが、譲って後ろに入るのは理解不能の騎乗だった。


今回は、乗り替わりと枠の並びが魅力。

主戦騎手だった町田騎手は、前走だけでなく、2走前も同じように失敗騎乗をしている(3コーナーからずっと囲まれて追えずに、直線に入っても外に出せず。抜け出した馬の進路を追いかけるだけの3着)。考えて乗っているとは思えないので降ろされて当然の騎乗。継続騎乗だと嫌だと思っていたので、澤田騎手替わりは歓迎。

枠の並びは、アマネラクーンが内枠に入って、ハナ争いを見ながら好位外が取れるのは理想的。エンテレケイアがあまり出してこないようなら、2番手が取れる可能性もある。持続力を活かしたいので、前が動いてからしか動けない前走のような2列目最内は力を出しきれない。理想は、自分から動けるハナか好位外。好位外を取れる枠の並びはプラス。


3走前に逃げたプリムローズ賞でアマネラクーンとハナ・クビ差の0.1秒差3着。この時のアマネラクーンは理想的な外枠から好位外。今回は、内枠でスムーズに走るには外に切り替える必要があって、内のままだと前走のサヨノグローリーのように後手になる可能性がある。スムーズに走ったら逆転できる力があるので期待する。




対抗は、アマネラクーン

前走は、内から出してくる馬がいなかったので2番手から追走。3コーナーから逃げ馬にプレッシャーをかけて、直線でしっかり交わして勝利。

前半に楽をさせすぎてロードグラディオを交わすのに苦労したが、最後は力の違いでクビ差前に出て勝ち切った。重賞を次走に控えたレースだったので、勝ちきったことは評価できる。


今回は、重賞にしては相手関係が前走と変わらないのは歓迎。

これまでの浦和1400m重賞は、中央馬が相手の地方交流重賞でも好走できるスマイルウィ、ティーズダンク、サルサディオーネ、フィールドセンスなどが相手にいた。今回は地方交流重賞でも好走できるレベルの走りができる馬は不在。近走のOP特別を勝った内容だけ走ったら勝てる相手になっている。


それなのに対抗にしたのは、内枠に入ったから。

スタートと出脚がそこまで速くないので、理想は外枠から1コーナーまでにじわっと位置を上げての好位外。内枠に入ってしまうと外から被されるので、内のままだと自分から動けなくなり、外に出すにはペースが上がってくれないと出しにくい。

展開や相手の動きが影響してしまうので、力を出し切る可能性が外枠より下がる。内枠で苦しんだ4走前のゴールドC(4着)は、相手が強かったのはあるがスマイルウィのスローペース逃げを2列目最内で動けずに追いかけるだけの内容だった。

外枠なら頭固定で狙ってもいいが、かなり嫌な枠の並びになった。この枠だと不完全燃焼になることを警戒しないといけないので対抗とした。




単穴は、ベストマッチョ

前走は、最内枠だったので被されないように主張してハナへ。3番手以降が少し離れるやや速めのペースで逃げて、直線でしぶとく粘って逃げ切り勝ち。

他地区の重賞を近走使っていたが、南関東でもOP特別で自分の形ならまだ勝てるというところを見せた。


今回も、逃げる競馬ができそうなことは魅力。

もまれ弱いところがある馬なので、ハナを取れる相手か外枠が理想。この枠の並びだとハナが取れる可能性が高いし、エンテレケイアが強引にハナを取りに来たとしても2番手は取れる。力を出し切るレースには持ち込める。


課題は、相手強化。

重賞にしては手薄感のあるメンバーだが、前走のOP特別よりは相手が強くなっている。10歳になっているので、20~21年の地方交流重賞を使っていた時期と比べるとさすがに衰えが出ている(だから、他地区の重賞を使っていた)。現状の力を出し切っても勝ち切るまで持っていくのは厳しいので、相手までの評価になる。




4番手は、エンテレケイア

前走の 川崎スパーキングスプリントは、最内からハナを取りに行ったがキモンルビーに被されて2列目最内で追走。コーナーに入って砂を被ってもたついたが、キモンルビーが抜け出してくれたので前にスペースができた。砂を被らずに最内を走れたので、しぶとく粘って3着。

砂を被るとダメなので、内枠だとハナを取らないとほぼ終了なのだが、逃げたのが強いキモンルビーだったことが幸運。力を出し切れるレースになった。


今回は、外枠に入ったのは魅力。

1400mなら内枠でもハナが取れる可能性が高いが、外枠ならテンから脚を使う必要がなく、じわっと出して2番手を取るレース運びができる。1400mまでならハナか好位外なら粘って馬券圏内争いに加われていい。

橋本騎手替わりでも、浦和で3着以内なら持ってこれる騎手。相手に入れておきたい。




※以下は、買わない馬の評価。

コパシーナ
前走は、スパーキングサマーチャレンジで1600mを試したが、2番手追走から直線に入るところでもう脚が鈍って1.9秒差の惨敗。やっぱり1600mは長かった。今回は、1400mに距離短縮は歓迎。でも、1周コースよりワンターンコースがいいし、1400mより1200mがいい馬。地方移籍前の中央時代の調子落ちの良化も感じられないので、まだ様子見。


スウィングビート
2年前だと浦和1400mで好走できていたが、現状は船橋1000~1200mの持続力が活きる条件でないと掲示板止まり。ここも掲示板争いまで。


タツノエクスプレス
前走は、逃げ馬不在、かつ外枠とブリンカー効果で前に行けて2番手から追走。3コーナーに入るところで早め先頭からしぶとく粘って2着。いろいろなことが重なって、久しぶりにいい走りを見せた。ただ、今回の相手だと前に行くのは難しいし、相手も強化される。得意の川崎でもないので期待しにくい。


テーオーマルクス
中央では、芝で3勝クラスまで上がった馬で頭打ちになって地方に移籍。ダートは一度だけ走ったことがあって、ドンカスターC(2勝クラス)でスタートで不利があった10着。言い訳ができる凡走だが「ダートが合わなかったね」とコメントを出して、その後は芝を使っていた馬。距離も1200mがベストだったので、地方移籍初戦では手が出ない。

払戻金

単勝 5 400円 2番人気
複勝 5 100円 1番人気
2 100円 2番人気
4 120円 3番人気
馬連複 2 - 5 220円 1番人気
馬連単 5 - 2 710円 3番人気
ワイド 2 - 5 120円 1番人気
4 - 5 180円 3番人気
2 - 4 140円 2番人気
三連複 2 - 4 - 5 210円 1番人気
三連単 5 - 2 - 4 1,630円 5番人気

ナイス予想!いい予想にはナイスをしよう!

1ナイス
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

nige
nige
的中 3連単
回収率
423%
ウマビッシュ
ウマビッシュ
的中 単勝
回収率
400%
豚ミンC
豚ミンC
的中 単勝
回収率
400%
霧
的中 3連単
回収率
298%
Yacchang
Yacchang
的中 3連単
回収率
163%
山崎エリカ
山崎エリカ
的中 馬連複勝
回収率
111%
薗 ひぐらし
薗 ひぐらし
的中 複勝
回収率
100%
合計 0 0円
払戻額 収支 回収率
21,190円 16,190円 423%

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、 カンタンに馬券を購入することができます。 購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」
を押すと
「ワンタッチ馬券購入」
を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。