メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

キャンセル

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  

接続確認して設定する

キャンセル

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

11点  0

  
Yacchang の予想 勝負
1万
VIP:400G 一般:800G
0 38
浦和
11R

2023年3月22日(水) 17:45発走
ダート 1500m



コメント
1
6  
2
12  
3
4  
4
8  
5
1  
6
7  
7
3  
8
9  
9
2  
10
11  
11
10  
12
5  


コメント
1
6  
2
12  
11
10  
3
4  
4
8  
5
1  
6
7  
7
3  
8
9  
9
2  
10
11  
12
5  


コメント
1
6  
2
12  
8
9  
9
2  
5
1  
7
3  
3
4  
11
10  
4
8  
10
11  
6
7  
12
5  

買い目

3連単
通常
6 - 9 - 12
200円
6 - 12 - 9
200円
6 - 12 - 1
200円
6 - 10 - 12
200円
6 - 12 - 10
400円
1、2着流し
6 - 12 -
48
各200円
6 - 12 - 4 7,380円 的中!
通常
6 - 12 - 2
400円
3連複
通常
4 - 6 - 12
400円
4 - 6 - 12 2,680円 的中!
6 - 10 - 12
400円
6 - 8 - 12
400円
軸2頭流し
6 - 10 -
12489
各200円
合計 16通り 4,200円
払戻額 収支 回収率
25,480円 21,280円 606%

Yacchangのコメント

今年の桜花賞で注意しなければならないのは、何といっても距離

昨年まで1600メートルで行われていた1戦だが、今年から1500メートルに距離が変更になっている。

そのため、レース傾向を見るにあたっては、その違いを考慮しながら慎重に考えなければならない。

それを踏まえて、まず、過去のラップタイムを見てみたい

2022年
11.9 - 11.3 - 12.2 - 13.1 - 13.2 - 13.0 - 13.9 - 13.2

2021年
12.8 - 12.0 - 13.3 - 13.4 - 13.0 - 11.8 - 12.8 - 13.0

2020年
11.8 - 12.8 - 12.5 - 12.7 - 13.0 - 11.8 - 12.7 - 13.9

過去3カ年を見てみると、ラスト3ハロンが減速ラップになり、最後いかにバテずに走り切るかが求められた2020年、2021年と、ラストの1ハロンで一気に加速することが求められた2022年と、同じレースでも求められる力に違いが出ることが分かる。

これは、戦績的には3歳のオープン一歩手前クラスのメンバーによって、今回の桜花賞と同じ浦和の1500メートルで行われる若草特別を見ても、同じような傾向が見てとれる。

つまり、1500メートルであっても、1600メートルであっても、メンバー構成などの要因によって減速ラップの消耗戦タイプのレースにも、終いの加速を活かすレースにもなりうるということであり、桜花賞においても、そのような傾向になる可能性が高いということが言えるだろう。

では、その違いを分けるのは何なのか

それは、強力な逃げ馬がいるかどうかの違いであると考える

減速ラップになった2020年、2021年は、それぞれボンボンショコラ、ケラススヴィアという強力にレースを引っ張る逃げ馬の存在があった。

対して2022年は、これといった逃げ馬はおらず、ラインブレイカーが押し出されて逃げる形。

強力な逃げ馬の存在の有無。ここが、レースの質を分けるポイントになりそう。

そのことを踏まえ、今年の桜花賞はどちらの質のレースになるかを考えていきたい

メンバを見るに、アトカラツイテクル、フジコチャンあたりが前に行きたいタイプであり、先手を主張していきそう。

特に、アトカラツイテクルは、前回のユングフラウ賞では、エイシンエイトという強力な逃げ馬がいたことで、3番手に控える競馬を余儀なくされたが、今回はエイシンエイトがいないので、ハナを切ることも考えているのではないか。

ただ、アトカラツイテクル、フジコチャン両者ともども、実力のある馬故に、一発狙いの玉砕覚悟でハイペースにするような作戦に出ることは考えにくい。

しっかり脚を溜めるところは溜めて、直線の失速を避ける様なレースを展開するのではないかと考えられる。

そうなると、レースの質としては、最後の加速力、終いの伸びが要求される方になるのではないか、今回はそのような立場に立って考えたいというのが、私の結論。

それを踏まえて、注目馬を挙げていきたい

【注目馬 メイドイットマム】

言わずと知れた、昨年の2歳女王。

前走は、さらなるレベルアップを図り、中央の重賞に挑戦。上がりはメンバー中2位と、初めての芝にもかかわらず、能力の片りんを見せた。

昨年の東京2歳優駿牝馬は、ラスト3ハロンが1ハロンずつ加速していくという、なかなか見られない加速ラップの決着

終いの加速、伸びを求められるレースは、まさにこの馬にぴったりの舞台と見られ、今回もよいパフォーマンスが期待できるのではないか

【注目馬② サーフズアップ】

前走ユングフラウ賞を快勝

タイプとしては、減速ラップのバテ比べ、スピードの持続力勝負への適性が高い同馬だが、終いの加速が求められた昨年秋のローレル賞、そして暮れの東京2歳優駿でも、それぞれ2,3着と、しっかり結果を残している。

父のドレフォンは、ジオグリフのような芝のG1馬も出しているように、切れ味勝負にもタイプできる血統

これまで戦ってきた相手を考えると、ここでも好勝負できる可能性は十分あるのではないか。

【注目馬③ デザートウインド】

穴っぽいところで注目したいのは、デザートウインド

姉は、昨年のこのレースを制し、その後ロジータ記念などを含めて重賞を4勝し、中央のフェブラリーステークスにも挑戦したスピーディキック

スピーディキックが終いの切れ味を発揮し、このレースを制したことを踏まえると、血統的には妹のデザートウインドも、そうした終い加速勝負の適性を持っていてもおかしくないはず

またラニの産駒ということで、距離延長になることもプラスに働く可能性があると見る。

以上、今回は、上記の3頭に注目しながら予想を組み立てたい

払戻金

単勝 6 180円 1番人気
複勝 6 120円 1番人気
12 150円 2番人気
4 610円 9番人気
枠連複 5 - 8 430円 1番人気
馬連複 6 - 12 390円 1番人気
枠連単 5 - 8 590円 1番人気
馬連単 6 - 12 610円 1番人気
ワイド 6 - 12 210円 1番人気
4 - 6 960円 11番人気
4 - 12 1,300円 13番人気
三連複 4 - 6 - 12 2,680円 8番人気
三連単 6 - 12 - 4 7,380円 23番人気

ナイス予想!いい予想にはナイスをしよう!

0ナイス
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

Yacchang
Yacchang
的中 3連単3連複
回収率
606%
サウス
サウス
的中 3連複
回収率
536%
世紀末覇者 券王
世紀末覇者 券王
的中 3連複3連単
回収率
410%
馬侑迦
馬侑迦
的中 3連単単勝
回収率
198%
はははふほほほ
はははふほほほ
的中 単勝
回収率
180%
展開の利
展開の利
的中 3連単
回収率
147%
佐藤洋一郎
佐藤洋一郎
的中 3連単
回収率
147%
薗 ひぐらし
薗 ひぐらし
的中 複勝
回収率
120%
暴君アッキー
暴君アッキー
的中 馬連
回収率
117%
ゴルゴ13Α
ゴルゴ13Α
的中 複勝馬連
回収率
109%
くりーく
くりーく
的中 複勝
回収率
104%
龍宮KOZO
龍宮KOZO
的中 馬単馬連
回収率
100%
合計 0 0円
払戻額 収支 回収率
25,480円 21,280円 606%

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、 カンタンに馬券を購入することができます。 購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」
を押すと
「ワンタッチ馬券購入」
を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。