メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

グリーンセンスセラさんの競馬日記

飼い主亡き後も力走 ポニー「スバル」道南で再起 胆振東部地震で飼い主が死去 ばん馬仲間、受け継ぎ調教

 公開 867

厚真のポニー、飼い主亡き後も力走─北海道新聞/10月9日6時31分配信 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/235998

草ばんば大会、仲間が引き取り出場
 【北斗】道内外の農耕馬が自慢の足を競う「ばん馬競技大会」が7日、北斗市市渡の旧大野町家畜市場跡で開かれた。胆振東部地震で被災し、飼い主を亡くした胆振管内厚真町のポニー「スバル」が登場し、力走する姿に声援が送られた。

【動画】住宅街に産卵サクラマス 札幌・精進川に100匹

 市内で家畜輸送業を営む田山産業運輸(田山克広社長)が毎年開き、22回目。道内や青森の計70頭が参加した。盛り土で2カ所の坂が設けられた直線200メートルの砂利道で行われ、年齢や体重により30~800キロの重りを載せたそりを引く。

 ポニーのスバルは年齢10歳ほどの雄。地震で飼い主の中田一生さん(76)を亡くし、草ばん馬仲間だった函館市の松倉誠一さん(66)に引き取られた。レースは約2カ月ぶりで、市内の牧草地で調整を続けてきた。

 この日は60キロの重りを引く、4頭立てのレースに出走した。前日からの雨でできた水たまりやぬかるんだ悪路に苦戦し、序盤に先行を許す展開。後半に追い上げたものの、左の前足にけがをしていた影響もあり、惜しくも2着に終わった。

 松倉さんは「スバルが頑張った走りをしてくれたので、天国の中田さんは喜んでくれたと思う。ただ、調教不足で負けたから叱られるかな」と苦笑いした。道内で今年開かれる草ばん馬は、この大会が最後。スバルは来年5月のレースを目指して調整に励むという。(斉藤直史)

ナイス  (2)

関連キーワード

 ナイス!(2

この日記へのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記

YASUの小心馬券
【全頭ジャッジ】宝塚記念 2024 YASUの小心馬券
6月12日(水) 09:21
YASUの小心馬券 14  361
馬券師職人デンジャラス
宝塚記念のサインがかなり出ているが?騙されない方が良いと思うが
6月17日(月) 11:15
馬券師職人デンジャラス 315
ちびざる
【GⅢ】マーメイドステークスの予想
6月15日() 14:49
ちびざる 16  313
軸馬狙い撃ち
2024年マーメイドステークス 外厩情報
6月14日(金) 16:22
軸馬狙い撃ち 12  312
キタクロ
ブラックブロッサムの復帰戦
6月15日() 11:19
キタクロ 279

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP