メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

亀丸少年さんの競馬日記

<広島CS敗退 優勝の価値考える機会に>という見出しの朝日デジタルの記事より。

 公開 214

同記事の内容を以下に。

「セ・リーグで初めてレギュラーシーズン3位球団が日本シリーズに進出した。0勝1敗からスタートするハンディや厳しい日程をはね返し、ルールにのっとり勝ち抜いたDeNA。セの代表として、堂々とソフトバンクと戦ってほしい。
ただ、今回の結果に「もやもや」を感じるファンは多いかもしれない。何しろ、ペナントを制した広島とDeNAのゲーム差は14・5。広島ファンは「長い戦いの価値は何だったのか――」という思いだろう。
ポストシーズンゲームでよく比較されるのは大リーグだ。地区優勝3球団に加え、ワイルドカードで2位以下の勝率上位2球団が争う。30球団ある大リーグの場合、地区優勝球団よりワイルドカード球団の勝率が高いケースも多い。大差をつけられた球団の「下克上」はまずありえない。
12球団の日本で大リーグ制度の導入は難しいが、ペナント覇者への敬意も必要だ。だから優勝球団に1勝のアドバンテージがある。
関係者によると今季「2位に10ゲーム以上差をつけて優勝した場合、最終Sでさらに1勝のアドバンテージを加える」という案が議論されたという。導入は見送られたが、広島の敗退は独走優勝の価値を改めて考える機会になるかもしれない。」(吉村良二)

☆  ☆  ☆

ラミっている横浜のチーム、選手には何の文句もありませんが、やはり、今年のペナントを制した広島カープが日本一を争えない、そのステージに上れないというのは、腑に落ちないし、NPBそのものへの興味、関心も失うことに(ボクはそうです)。

こうして、書き込みながら横目でワールドシリーズ第一戦を視ていると、その興奮を感じるからこそ、よけいに、上記の記事の内容に頷きますね。

ナイス  (8)

関連キーワード

この日記へのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記

YASUの小心馬券
【全頭ジャッジ】宝塚記念 2024 YASUの小心馬券
6月12日(水) 09:21
YASUの小心馬券 13  344
ちびざる
【GⅢ】マーメイドステークスの予想
6月15日() 14:49
ちびざる 16  312
軸馬狙い撃ち
2024年マーメイドステークス 外厩情報
6月14日(金) 16:22
軸馬狙い撃ち 12  308
馬券師職人デンジャラス
宝塚記念のサインがかなり出ているが?騙されない方が良いと思うが
6月17日(月) 11:15
馬券師職人デンジャラス 297
キタクロ
ブラックブロッサムの復帰戦
6月15日() 11:19
キタクロ 271

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP