メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

VIP PLUS キャンペーン

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

キャンセル

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  

接続確認して設定する

キャンセル

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

4点  10,000

  
nigeの予想
10万
VIP:500G 一般:1000G
10998
中山
11R

アメリカジョッキーC G2

2023年1月22日() 15:45発走
芝 2200m



コメント
1
4 中山は合うはずでハナか好位外なら
2
9 ロングスパート戦で外枠からスムーズなら
  3
6  
  4
14  
5
10 過大評価されているが絶好の枠の並びで
  6
7  
  7
13  
  8
5  
  9
1  
  10
3  
  11
11  
  12
12  
  13
2  
  14
8  


コメント
2
9 ロングスパート戦で外枠からスムーズなら
1
4 中山は合うはずでハナか好位外なら
5
10 過大評価されているが絶好の枠の並びで
  3
6  
  4
14  
  6
7  
  7
13  
  8
5  
  9
1  
  10
3  
  11
11  
  12
12  
  13
2  
  14
8  


コメント
5
10 過大評価されているが絶好の枠の並びで
  11
11  
  3
6  
1
4 中山は合うはずでハナか好位外なら
2
9 ロングスパート戦で外枠からスムーズなら
  8
5  
  6
7  
  4
14  
  9
1  
  7
13  
  10
3  
  12
12  
  13
2  
  14
8  

買い目

馬連
流し
9 - 410
各3,000円
4 - 9 3,950円
馬単
1着流し
9 - 410
各1,000円
3連単
1着流し
9 - 410
各500円
3連複
通常
4 - 9 - 10
1,000円
合計 7通り 10,000円
払戻額 収支 回収率
118,500円 108,500円 1185%

nigeのコメント

【全馬評価あり】買いたいのは3頭だけ!絞って勝負!



<予想>

◎:エヒト
ロングスパート戦で外枠からスムーズなら

○:ノースブリッジ
中山は合うはずでハナか好位外なら

▲:ガイアフォース
過大評価されているが絶好の枠の並びで




<展開>

逃げたいのは、シャムロックヒル、ノースブリッジ、バビット。
シャムロックヒルが被されないように主張して、その外からノースブリッジ、バビット。バビットが強引に前に行くようなら、ペースが速くなる可能性がある。

すんなり隊列が決まると、前半やや遅め。早めにペースアップしてのロングスパート戦を想定。



<予想詳細>

本命は、エヒト

前走のチャレンジCは、大逃げで縦長の展開で中団やや前の6番手から追走。
3コーナーからじわっと前との差を縮めて、4コーナーから直線に入る所で徐々に外に出して伸びてきたが3着まで。

ロスなく走れているが、外から自分から動いて長く脚を使うのが理想。内で相手に併せて動くと「トップスピードの速さ」があまりないので、少し足りない結果になる。


今回は、中山2200mに替わって、前に行く馬が内にまとまってやや外の枠に入れた枠の並びも魅力。

中山2200mは、去年のAJCCで0.7秒差9着。このレースは、内枠で出遅れて、馬場の悪い内に押し込まれて、直線も進路がなくてまともに追えていなかった。逆にあれで0.7秒差なら適性はある。


評価しているのは、七夕賞の走り。

このレースでは、スタートを出て大外からじわっと位置を上げて、好位外の6番手から追走。3コーナーに入るところで進出を開始して、楽な手応えで直線に入る所で先頭。直線に入っても脚が鈍らず、そのまま押し切って勝利。54㎏のハンデを差し引いても強い内容だった。

長く脚が使える持続力が長所で、自分から動ける外からの追走が理想。今回は、ペースアップが早くなりやすい中山2200mで、理想的な枠の並び。出遅れが怖いが、出遅れずに中団やや前の外で追走できれば、勝てていいので期待する。




対抗は、ノースブリッジ

前走の天皇賞・秋は、じわっと出してパンサラッサ相手にハナを取りに行ったが、当然抵抗されてパンサラッサの後ろへ(この時に内に斜行してマリアエレーナが不利を受けた)。
パンサラッサの大逃げから離れた一団のバビットの後ろの4番手から、直線で外に切り替えたが伸びきれずに11着。

結果的に2番手以降の一団は、32秒台の上がりの脚が使えないと馬券圏内まで来れていないレース。2走前の毎日王冠も、出遅れはあったが33秒台の上がり勝負。ここ2戦は、相手が強かったのに加えて、34秒台後半〜35秒台の勝負が理想のこの馬には合わなかった。


今回は、中山2200mで33秒台の勝負にはならないのはプラス材料。

東京で結果を出してきたが、勝った3戦の上がり3Fは34.6〜35.4秒。最速上がりで勝つような馬ではなく、前で持続力を活かして好走している。葉牡丹賞(中山2000m)での1000mのロングスパートをしての逃げ切りを見ても、東京でないとダメな馬ではない。

前への行きやすさを考えると東京の方があるが、中山でも前に行ける条件と相手なら好走できていい適性はある。前に行きたい馬がシャムロックヒル、ノースブリッジ、バビットの3頭なら悪くても3番手は取れて、前で持続力を活かせるはず。

内で包まれて相手に併せると上がりの脚で負ける可能性が上がるので、ハナか好位外の自分から動ける位置が理想。その位置が取れていたら好走できていいと考えて対抗にした。




単穴は、ガイアフォース

前走の菊花賞は、最内で1馬身くらいの出遅れ。そこから位置を取りに行ったが、ビーアストニッシドに外から被されて中団やや前の4列目最内で追走。
2周目4コーナーで、2番手から早め先頭に出たアスクビクターモアを前のビーアストニッシドが追いかけて行ったので、やっと動けて直線で最内へ。ただ、そこから伸びずに8着。

1番人気になっていたが、バッサリ消していた。予想で消す理由として「今回の最内は力を出し切る可能性を下げる枠。トビが大きいので好位外から自分のペースで長く脚を使いたい馬。内で包まれると相手と同じタイミングでの仕掛けで後手になってしまう。2列目が取れたらまだいいが、3列目とかになったらさばけるかも問題になってくる。」と書いていた。

出遅れたことで3列目より1列後ろになって、もっと動けず。進路ができても伸びなかったところを見ると距離も長かった。これは仕方ない凡走。


今回は、距離短縮で結果を出している中山2200mになるのが魅力。

セントライト記念では、じわっと出して好位外の6番手から追走。後の菊花賞馬アスクビクターモアのペースアップについて行って、横に並びかけて直線へ。直線で少し前に出て、その差を最後までキープして頭差で勝利している。

ただ、アスクビクターモアは弥生賞を勝っている皐月賞5着・ダービー3着だった馬。明らかに菊花賞を見据えた仕上げ。勝ったことは評価できるが、仕上がり度合いを考慮すると想定される人気は過大評価と感じる。


それに加えて、いい枠の並びになった。
人気を考えて内枠に入ったら思い切って消すことを考えていたが、前に行きたい馬が内にまとまっての外枠に入って「絶好枠」。これだと内で被される可能性がほぼなく、外をスムーズに走れて長所の長くいい脚を使うことができるので、上位争いに加われていい。


馬券的な狙いは、抜けた1番に気になってもらって、2,3着になって上位人気決着でもそこそこの配当という結果を期待している。



買いたいのが、この3頭だけ。上位人気でもあるので、3頭に絞って買う選択をした。



※以下は、買わない馬の評価。

レインカルナティオ
前走の中山金杯は、直線で狭くなる不利。ただ、不利を受ける時は下がりそうな脚色だったし、上位に行けていたとしたら不利を受ける前に抜け出せている。不利を受けていなくても馬券圏内は厳しかった。この馬なりに安定して走っていて、重賞では力不足のここ2戦の走り。安定している6歳馬なので、成長も期待しにくいので消し。



シャムロックヒル
21年のマーメイドSで重賞勝ちをしたが、軽量50㎏のマイペース逃げ。速くないのに、後続が少し離れていて恵まれすぎたレース。その後は重賞を勝ったので、普通に斤量を背負うことになって逃げても力負け続き。ここもハナは取れていいが、好走は期待しにくい。



ブラックマジック
OP昇級後は、重賞で11着、8着。OP特別で4着、リステッドで7着、6着。綺麗にレースレベルに合った着順で走っている。中山2200mは、迎春S(3勝クラス)で勝っているが、超スローペースの低レベル戦。あの内容では全く足りない。単純に相手が強いので厳しい。



バビット
中山2200mはセントライト記念で勝っているが、古馬になって成長力がなくて苦戦している。2走前のオールカマーのように、平均ペースで逃げても0.5秒差4着が精一杯。
今回は逃げられる可能性が低く、強引にハナに行って我慢できる力もない。楽にハナが取れる相手、時計のかかる馬場、手薄な相手まで揃わないと手が出ない。



ユーバーレーベン
前走のジャパンCは、一団のややゆったりしたペースだったので、外から早めに動く勝負に出たが直線中盤で脚が鈍って1.0秒差10着。内有利馬場で差し馬は33秒台後半の脚を使えないといけなかったので厳しかった。天皇賞・秋も、パンサラッサ以外は超スローの上がり勝負なので、対応できないのは仕方ない。

今回は、G2になるのは歓迎。ただ、ずっと成長力が物足りない走りが続いていて、前走のジャパンCで「目標にしていたと感じるローテと手薄な相手を考えて繰り上がり」という感じで、やっと少額で押さえていたレベル。もう買うことがないかと思っていたくらい。

相手が楽になって速い上がりが求められないから、人気になるのは理解できる。でも、買いたいかと言われると、このメンバーレベルでもまだきついから買わないとなる。あと内枠も、出遅れたら下げて外の進路になるのも嫌。押さえることも少し考えたが、この人気なら押さえることなく印3頭を厚く買った方がいいとなった。



スタッドリー
前走は、中団の外から直線でいい脚で伸びて差し切り勝ち。見た目は強かったが、時計は平凡で、相手も手薄だった(2着は次走4番人気11着、3着馬は次走2番人気6着)。パフォーマンスをかなり上げないと好走は難しいので、買うなら素質に期待するしかない。



オウケンムーン
共同通信杯を勝った後は、成長を感じられない負け方が続いて、重賞を使わなくなってやっと掲示板争い。それで1年1カ月ぶりなので手が出ない。



エピファニー
前走のノベンバーS(3勝クラス)は、2番手から追走して逃げ馬を交わして勝利。未勝利から4連勝でOP入りして、徐々にだが成長を見せている。
さらに成長してくる可能性はあるが、中山2200mに距離が伸びて、近走より他頭数(ここ3戦7~10頭)で、これまでより位置取りも悪くなる可能性が高い。これまでの走りだとこのメンバーでのロングスパート戦で、好走するイメージが浮かばない。素質に期待する面が大きすぎて、私には手が出ない。



レッドガラン
ここ2戦は、チャンピオンズC11着、東京大賞典12着。ダート適性は低かった。芝に戻るのは歓迎も、前に行けなくなっているので、そこが改善してこないと厳しい。個人的には、新潟重賞と関連性が強い小倉記念が合うと思っているので出走してくるのを待っている馬。



アリストテレス
前年1.0秒差6着だった有馬記念で、2.5秒差14着。去年3戦走ったが、全くいい所がなかった。21年の超不良馬場の時の勝ち馬だが、今の走りでは厳しい。



ラーゴム
前走は久しぶりに芝に戻したが、ダートだから折り合えていたのか、前に行けず、折り合いも欠いて9着。着差は小さいが、レースレベルが低かったので価値は低い。前走の内容だと芝重賞では手が出ないので消し。

払戻金

単勝 4 860円 4番人気
複勝 4 300円 4番人気
9 380円 7番人気
6 270円 3番人気
枠連 3 - 6 640円 3番人気
馬連 4 - 9 3,950円 10番人気
ワイド 4 - 9 1,300円 12番人気
4 - 6 1,080円 8番人気
6 - 9 1,230円 10番人気
馬単 4 - 9 8,290円 24番人気
3連複 4 - 6 - 9 10,710円 39番人気
3連単 4 - 9 - 6 71,370円 203番人気

ナイス予想!いい予想にはナイスをしよう!

10ナイス
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

nige
nige
的中 馬連
回収率
1185%
岡村信将
岡村信将
的中 単勝
回収率
860%
きいいろ
きいいろ
的中 3連複馬連
回収率
733%
にしのけいご
にしのけいご
的中 馬連
回収率
553%
蒼馬久一郎
蒼馬久一郎
的中 単勝複勝
回収率
260%
くりーく
くりーく
的中 枠連
回収率
149%
導師嵐山
導師嵐山
的中 ワイド
回収率
104%
合計 7 10,000 0円
払戻額 収支 回収率
118,500円 108,500円 1,185%

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

2023年1月22日() 15:45発走

アメリカジョッキーC

下記の買い目でポイントをBET(賭け)しますか?

▶買い目

  • 馬連 ながし 9 - 410
  • 馬単 1着ながし 9 - 410
  • 3連単 1着ながし 9 - 410
  • 3連複 通常 4 - 9 - 10

▶賭けるポイント額

10,000P × = 10,000P
所持ポイント: 0P
ポイント不足 -10,000
※ゴールドでポイントを購入できます
⇒詳しくはこちらへ
「BET!(賭ける)」ボタンを押すとBETが完了します。

注意:BETが完了すると、予想の変更および賭けたポイント額の変更はできません。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、 カンタンに馬券を購入することができます。 購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」
を押すと
「ワンタッチ馬券購入」
を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。