メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

キャンセル

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  

接続確認して設定する

キャンセル

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

7点  0

  
山崎エリカ の予想
VIP:550G 一般:1100G
0 18
川崎
11R

2023年9月14日(木) 20:10発走
ダート 2100m



コメント
1
3  
2
8  
3
7  
4
4  
5
2  
6
10  
7
6  
8
12  
9
9  
10
5  
11
1  
12
11  


コメント
4
4  
1
3  
2
8  
6
10  
7
6  
11
1  
12
11  
3
7  
5
2  
8
12  
9
9  
10
5  


コメント
1
3  
2
8  
7
6  
12
11  
4
4  
10
5  
3
7  
6
10  
9
9  
8
12  
5
2  
11
1  

買い目

複勝
通常
4
2,500円
馬連
通常
3 - 4
800円
4 - 8
800円
4 - 6
500円
4 - 11
200円
1 - 4
100円
4 - 10
100円
合計 7通り 5,000円
払戻額 収支 回収率
0円 -5,000円 0%

山崎エリカのコメント

 ■三度目のヒーロー対決

 サンタアニタT大敗から中1週で黒潮盃を優勝したヒーローコールは前走で勝負懸かりだった可能性が高い。また、休養明けの黒潮盃で2着だったマンダリンヒーローは、今回で二走ボケを起こす可能性が否定できない。2強の実績、能力からあっさり2頭で決まる可能性もあるが、馬券的には2強が崩れる可能性に期待したい。


 ■有力馬とそのコメント

 ◎ (4)ドラケン

 4走前の羽田盃では2着馬(3)ヒーローコールと0.9秒差(6着)、前々走のジャパンダートダービーで2着馬キリンジと1.9秒差(7着)だった馬。前々走は10番枠からスタート後に内のオマツリオトコに軽く接触して、さらに外のキリンジにも接触。挟まれて中団やや後方からの追走となった。けっしてスムーズな競馬ではなかったが、ここではミックファイア以外の地方馬には先着しており、悪い内容でなかった。

 前走の黒潮盃では、ヒーローコールに1.2秒差(4着)離されてしまったが、このレースでは7番枠から好スタートを切って、2列目の(8)マンダリンヒーロー、(3)ヒーローコールを見ながら3列目の外、ヒーローコールの後ろを追走。3角手前でヒーローコールが動いてペースが上がったところでやや置かれて、位置が下がったが、直線でさらに外に出されると、しっかり伸びて来た。

 前走時は内が有利の馬場&ペースの中、勝ちに行く競馬で外々から進出するロスを考えれば上々の内容。このように本馬はレースを順調に使われ、上位馬にそこまで大きく離されていない。また前走時はかなり高速馬場で、やや追走に苦労していただけに、時計の掛かる川崎と1.5Fの距離延長はプラスだろう。よって今回の本命馬とした。


 ○ (3)ヒーローコール

 羽田盃、東京ダービーではミックファイアに完敗の2着だったが、同世代対決となった前走の黒潮盃は堂々の優勝。12番枠から五分のスタートを切り、そこからかなり押して好位の外を追走。向正面で2番手に上がり、3角手前から動いて、4角でウインドフレイバーに並びかけ直線へ。ラスト1Fでウインドフレイバーを交わして先頭。外から(8)マンダリンヒーローが迫ってきたが、残り100mで差を詰めさせず、1馬身3/4差で完勝した。

 森泰斗騎手が羽田盃後に「距離が延びるのは絶対にプラス」とコメントしていたように、マイルのサンタアニタTは忙しく、8番枠からスタート時に内にヨレて接触し、そこから押して行ったところで、外からシュアゲイトが急に内に切れ込んだ影響(斜行に近い状態)で、進路が狭くなって立ち上がり、後方3番手からの競馬になる不利もあった。しかし、前走はその鬱憤を晴らすような勝利だった。よって、前記したように、前走で勝負をかけに行った疲れが気になるところである。今回は本来の能力を出し切れれば、勝ち負けになる相手だが、ここは対抗馬とした。


 ▲ (8)マンダリンヒーロー

 デビューから4連勝目でハイセイコー記念を優勝し、その次走の雲取賞では○(3)ヒーローコールに土を付けられた馬。その次走では、ケンタッキーダービーの前哨戦であるサンタアニタダービーに出走してハナ差の2着。このレースは逃げ馬が3~4角で失速して5着、それに競り掛けた馬が最下位8着に敗れているように、いかにも米国らしい緩みない流れ。中団馬群の中目でレースを進めていた本馬は展開には恵まれたが、このレースの4着馬National Treasureが次走のプリークネスSを優勝していることから、それなりのレベルにあったはず。

 しかし、2度目のヒーロー対決となった前走の黒潮盃では、再びヒーローコールに敗れての2着。前走は2番枠から好スタートを切ったが、外のウインドフレイバーを行かせて、2列目の内を追走し、向正面で早めに動いたヒーローコールを追い駆けたが、ついて行けずに位置が下がり、もたつきを見せて3~4角へ。4角出口で外に出して追ったが、残り100mからヒーローコールとの差を詰められなかった。

 前走内容は雲取賞と似ており、ヒーローコールに完敗の内容。万全の状態のヒーローコールに対して逆転を見出すのだとすれば、同馬よりも前の位置で進めることが条件になると見ている。しかし、今回はヒーローコールが万全の状態ではない可能性もあり、休養明けを一度使われたことでさらなる前進があればここで逆転の可能性もあるだろう。ただし、本馬も二走ボケの可能性もあるだけに、評価を下げた。


 注 (6)ナンセイホワイト

 3連勝目でダービーTRを制し、前走の東京ダービーでも2着○(3)ヒーローコールと0.3秒差(3着)と好走した馬。ただし、東京ダービーは好位馬群の中目でレースを進め、3角手前でヒーローコールが強気に仕掛け、ミックファイアがそれに抵抗してペースを引き上げたところで動かず、ワンテンポ待って仕掛けたことで展開に恵まれた面がある。それでありながら最後の直線でヒーローコールとの差を全く詰められなかった辺りにやや不安を感じるが、その後の休養中に成長していれば、アッサリ通用しても不思議ない。


 △ (11)ローアヴァンフレア

 これまで4戦4勝。前走の芙蓉賞は、大外7番枠から好スタートを切って2番手外を追走。2週目の向正面で外からヴァレンティヌスが上がってきたので、それに抵抗して早め先頭。最後の直線でも粘り通して、外から迫るコルドゥアンをハナ差で凌いで勝利した。

 前走はスタミナが不足する休養明けで2.5Fの距離延長。そこを考えれば収穫のある勝利だった。ただし、今回は重賞で大幅に相手が強化される。キャリアが浅い馬なのでまだまだ伸びしろはありそうだが、過大評価も禁物だ。


 △ (1)マイキーマジック

 前々走の芙蓉Sは△(11)ローアヴァンフレア、(10)コルドゥアンに完敗の5着。3番枠から五分のスタートを切ってかなり押して序盤は好位の直後を追走していたが、そこから徐々に下がって後方2頭目を追走。しかし、末脚を活かしてこその本馬としては、スタミナが不足する休養明け&2Fの距離延長でありながら、位置を取りに行き過ぎたのも敗因のひとつ。

 本馬はダ1400mの新馬戦を前崩れの展開に恵まれ、追い込んで勝利したばかりに長らくマイル路線を使われているが、マイルでは追走に忙しい競馬が続いているので、本質的には2000m前後の距離のほうが向くはず。ダ2100mで1番枠を利してロスの少ない立ち回りができれば、一発あっても不思議ない。


 △ (10)コルドゥアン

 前々走の芙蓉Sの2着馬。前々走は6番枠から五分のスタートを切って中団の外を追走。2週目の3~4角の外から動いて、最後の直線ではメンバー最速の上がり3Fタイムで△(11)ローアヴァンフレア、ヴァレンティヌスらに迫り、ローアヴァンフレアとはハナ差だった。前々走は前半5F68秒8-後半5F66秒0のかなりのスローペースで前有利の流れを考えると、悪くない内容。

 前走の黒潮盃も内と前が有利の馬場&展開を、9番枠から出たなりで最後方を追走。3~4角では最内から押し上げてはいたが、序盤の位置取りが絶望的過ぎたのも確か。今回も逃げ馬不在でペースが上がらない可能性が高いが、前走から1Fの距離延長と時計の掛かる川崎ならもっと走れるはず。

払戻金

単勝 3 140円 1番人気
複勝 3 110円 1番人気
8 140円 2番人気
7 570円 7番人気
枠連複 3 - 6 210円 1番人気
馬連複 3 - 8 250円 1番人気
枠連単 3 - 6 320円 1番人気
馬連単 3 - 8 330円 1番人気
ワイド 3 - 8 180円 1番人気
3 - 7 770円 10番人気
7 - 8 1,530円 15番人気
三連複 3 - 7 - 8 2,050円 7番人気
三連単 3 - 8 - 7 3,700円 11番人気

ナイス予想!いい予想にはナイスをしよう!

0ナイス
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

乾 騁琉飫
乾 騁琉飫
的中 3連単
回収率
2775%
いっくん
いっくん
的中 3連単
回収率
925%
夢月
夢月
的中 3連複
回収率
594%
世紀末覇者 券王
世紀末覇者 券王
的中 3連複3連単
回収率
289%
田倉の予想
田倉の予想
的中 3連単3連複
回収率
189%
蒼馬久一郎
蒼馬久一郎
的中 3連単
回収率
148%
はははふほほほ
はははふほほほ
的中 単勝
回収率
140%
馬侑迦
馬侑迦
的中 複勝
回収率
140%
きいいろ
きいいろ
的中 単勝複勝
回収率
125%
薗 ひぐらし
薗 ひぐらし
的中 複勝
回収率
110%
合計 0 0円
払戻額 収支 回収率
0円 -5,000円 0%

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、 カンタンに馬券を購入することができます。 購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」
を押すと
「ワンタッチ馬券購入」
を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。