メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

キャンセル

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  

接続確認して設定する

キャンセル

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

3点  0

  
nige の予想 勝負
1万
VIP:700G 一般:1400G
1 115
大井
10R

2023年8月16日(水) 20:10発走
ダート・外 1800m



コメント
1
12 距離延長の外枠なら一変可能
2
2 日本では当てにならない実績なので
× 3
13 前走はさすがに1200mは短かった
4
7 着実に成長した走りを見せて
× 5
1 高知の馬場が合わなかったので参考外
6
3  
7
8  
8
4 大井対応課題も成長力は魅力
9
14  
10
5  
11
11  
12
10  
13
6  
14
9  


コメント
1
12 距離延長の外枠なら一変可能
4
7 着実に成長した走りを見せて
2
2 日本では当てにならない実績なので
8
4 大井対応課題も成長力は魅力
× 3
13 前走はさすがに1200mは短かった
× 5
1 高知の馬場が合わなかったので参考外
6
3  
7
8  
9
14  
10
5  
11
11  
12
10  
13
6  
14
9  


コメント
2
2 日本では当てにならない実績なので
1
12 距離延長の外枠なら一変可能
6
3  
4
7 着実に成長した走りを見せて
× 5
1 高知の馬場が合わなかったので参考外
8
4 大井対応課題も成長力は魅力
× 3
13 前走はさすがに1200mは短かった
9
14  
13
6  
7
8  
12
10  
11
11  
14
9  
10
5  

買い目

3連単
1着流し
12 -
27
各700円
フォーメーション
12 -
27 -
1413
各400円
12 - 2 - 13 5,850円 的中!
12 -
1413 -
124713
各100円
合計 20通り 5,000円
払戻額 収支 回収率
23,400円 18,400円 468%

nigeのコメント

【水曜大井勝負R:全馬評価あり】条件良化で枠の並びもいいので期待!


<予想>

◎:ヒーローコール
距離延長の外枠なら一変可能

○:ドラケン
着実に成長した走りを見せて

▲:マンダリンヒーロー
日本では当てにならない実績なので

△:スイフトランナー
大井対応課題も成長力は魅力

☆:タイガーチャージ
高知の馬場が合わなかったので参考外

注:ウインドフレイバー
前走はさすがに1200mは短かった




<展開>

絶対逃げたい馬は、不在。内からマンダリンヒーロー、ショウガタップリ、スイフトランナー、アントレゾール、ヒーローコールあたりが好位を取りに出してくる。

マンダリンヒーローがスタートは速いが逃げたくはないので、雲取賞のようにある程度出して、行く馬に行かせて2列目が濃厚。ショウガタップリ、アントレゾールあたりが出して行ってハナ。好スタートだった馬が一発狙って出していく可能性もある。

前半は一団で進んで、向正面に入ってから全体がペースアップ。全体で見るとやや遅めの流れを想定。




<予想詳細>

本命は、ヒーローコール

前走のサンタアニタトロフィーは、スタートで内によれて接触。盛り返そうと押していたが、シュアゲイトが内側にきつい角度で被せた影響で、狭くなって立ち上がって抑える不利。この時点で後方3番手。

そこから、再度押して位置を取りに行って中団馬群の中で追走。内回り1600mで追走が忙しそうで、4コーナーで手応えがなくなって2.0秒差10着に完敗。

12.5 - 11.6 - 12.2 - 11.9 - 11.9 - 12.3 - 12.7 - 13.2

「位置取り」と「一番の勝負レース後の初戦」が気になっていたが、よれての出遅れと不利で位置取りが悪くなって、さらに古馬の内回り1600mの流れにも対応できず。自分の走りが全くできずに不完全燃焼。3歳の8月だと古馬のレベルにいきなり対応するのは難しかった。

大目標(東京ダービー)後の初戦の影響もあったかもしれないが、それより「位置取り」と古馬重賞レベルの内回り1600mの流れへの対応の問題が大きかった。


今回は、距離延長の外枠で、同世代相手になるのは魅力。

2歳時より出脚が少し鈍くなっているので、1800mに距離延長して1コーナーまでにじわっと位置を取りに行ける外枠は歓迎。このメンバーなら羽田盃くらいの位置が取れるはず。相手関係も、ミックファイアがいない同世代相手になるのもプラス材料。

東京ダービー後に燃え尽きたように走らなくなる馬がいるが、東京ダービーだけ抜けていい走りをした馬ではないので、そのようなタイプではないはず。58kgの斤量は重いが、羽田盃・東京ダービーでの倒した馬の着差を考えたら仕方ない。好位~中団前の外からスムーズに進出して差し切る走りを期待する。




対抗は、ドラケン

前走のジャパンダートダービーは、スタートして内のオマツリオトコに軽く接触して、さらに外のキリンジにも接触。中団やや後ろの8番手から追走。直線で外に出して粘っていたが、2.4秒差7着。

羽田盃でミックファイアと2.0秒差だったので、接触があって2.4秒差ならこの馬の力は見せている。相手が悪かったので仕方ない。


今回は、ミックファイア のいない南関東場のみになるのは歓迎。

3走前の羽田盃は6着だったが、先着された馬で今回出走しているのは2着ヒーローコールだけ。ヒーローコールとは0.8秒差だったが、今回相手は2kg増の58kgになっている。

羽田盃で成長した走りを見せて、若竹賞で相手が楽になれば勝てるところを見せて、ジャパンダートダービーでは羽田盃の走りが再現できるところを見せた。今回のメンバーなら上位争いに加われていいので対抗とした。




単穴は、マンダリンヒーロー

雲取賞でヒーローコールに0.2秒差で負けた後に、サンタアニタダービーで2着。ケンタッキーダービーにも出走枠に入れて12着。いい挑戦で素晴らしい結果だった。

ただ、アメリカと日本のダートは、馬場・ペースどちらも違う。アメリカで強い走りができたから、日本でも同じように強いかと言われたら「走ってみないと分からない」。成長でパフォーマンスが上がったのなら雲取賞以上の走りが出きていいが、アメリカのペースや馬場が合っていてパフォーマンスが上がったなら、大井でそのパフォーマンスは維持できない。


雲取賞2着の内容から上位争いはできると思うが、「サンタアニタダービー2着」の日本では当てにならない実績で人気はピークまで上がっている。それなら単穴評価までで、馬券は頭なしの様子見の買い方になる。

あっさり勝っても驚かないが、想定される人気なら「サンタアニタダービー2着」のパフォーマンスをどれだけ日本で出せるかを確認してからでも遅くない。




4番手は、スイフトランナー

前走は古馬相手の「B2B3」のレースで、好位内の4番手から追走。3コーナーで外の3番手に上がって、直線で逃げ馬を追ったが3馬身差2着。

勝ち馬は船橋1600mの逃げがベストの馬で、いい走りをされた。でも、休み明けを勝って、さらにパフォーマンスを上げてきた。


今回は、大井の馬場と流れの対応は課題になるが、成長した走りを見せている。

2歳時は3連勝でニューイヤーCに挑戦したが、 ポリゴンウェイヴに潰されて完敗。次走も崩れたので、4ヶ月半休んで立て直して成長も見せている。重賞の王道路線に乗れていない馬なので、ハッキリ成長している走りを見せているのは魅力。

大井の馬場とコーナーで緩む流れは、船橋と逆なので惨敗する可能性もある。でも、前に行ける先行力と成長力に期待して相手に入れておきたい。




5番手は、タイガーチャージ

前走の高知優駿は、大外からじわっと出して好位外の5番手から追走。2周目向正面で3番手に上がったが、ユメノホノオの進出について行けず。3番手で粘っていたが、ゴール直前で1頭に差されて4着。

どう考えても1900mは長いポリゴンウェイヴが2着だったので、この馬としたら走らなすぎ。高知の馬場が合わなかった可能性が高い。


今回は、大井1800mに戻るのがプラス材料。

この条件は、雲取賞4着(ヒーローコール1.7秒差、マンダリンヒーロー1.5秒差)、京浜盃5着、羽田盃10着(ヒーローコール1.4秒差、ドラケン0.6秒差)。ヒーローコールとの着差は大きいが、先着された馬は3頭しかいない。1頭崩れたら十分馬券圏内争いに加われていいので、相手に入れておきたい。



最後に、ウインドフレイバー

前走の優駿スプリントは、少し出遅れて中団やや後ろから追走。直線で内からいい脚で伸びてきたが4着まで。東京ダービーで成長した走りを見せて、1400~1500mで勝っている実績と好メンバーの鎌倉記念の走りから期待したが、さすがに距離が短かった。


今回は、追走が楽になって、東京ダービーより少し距離短い1800mは魅力。

評価している東京ダービーは、軽くあおったスタートだったので無理せずに後方4番手から追走。3コーナーに入る少し前から徐々に進出して、直線で外へ。そこからじわじわ伸びて8着。ミックファイアが強かったので着差は大きいが、2着ヒーローコールと1.1秒差、4着のサベージとは0.5秒差。雲取賞と同じ2.3秒差だったが、内容は断然東京ダービーの方が良かった。

この成長した走りで1800mになって、ヒーローコールより2kg軽いなら馬券圏内争いに加われていい。相手に入れておきたい。



※以下は、買わない馬の評価。

ショウガタップリ
金沢で900~2000mを使って11戦全勝。無敗で南関東重賞に挑戦してきた。未知の魅力はあるが、戦ってきた相手の強さが違いすぎる。時計的にこれまでの走りでは足りないので、かなりパフォーマンスを上げないといけない。それを大井への輸送競馬、かなりの相手強化で期待するのは酷。吉原騎手が乗る怖さがあっても手が出ない。



ドゥーロアバンティ
3走前の若竹賞で、ドラケンに1.4秒差完敗。その後の1400mで良化して2着して、1800mの距離も少し長い。相手強化&距離延長で厳しい。



カッテニシヤガレ
前走は「C1」の格付け初戦で、0.5秒差4着。1400mで2勝している馬なので、1800mでも大きく変わらず4着に走れたのは収穫。ただ、相手強化で同じだけ走っても全く足りない。別馬レベルに一変しないと厳しい。



コルドゥアン
門別から移籍初戦の羽田盃で14着に惨敗。その後は、使ってもあまり良化がなくて、かなり手薄だった芙蓉賞(戸塚記念TR) を勝利。同じだけ走ってもこのメンバーでは足りない。良化・成長どちらも感じられないので厳しい。



アントレゾール
内回り1600mで結果を出してきた馬で、時計もこの中に入ったらかなり遅い。外回り1800mでかなりの相手強化では厳しい。



ライズゾーン
東京ダービー3.2秒差10着、ジャパンダートダービー3.3秒差10着。後方から自分の脚だけ使っている内容。船橋1700mで持続力がある走りを見せているので、時計が出る馬場でコーナーでも緩む大井外回りは不向き。船橋戻りで買う馬。



ルクバー
船橋と浦和で結果を出してきた持続力タイプなので、大井の京浜盃2.0秒差9着、東京ダービー3.2秒差11着。船橋・浦和の持続力が活きる条件で買いたい。



メーサンデュラント
1200m、1400m、1600mと距離を伸ばして3連勝して挑戦した京浜盃で1.8秒差8着。完全に力負けの内容だった。3ヶ月の休み明けだった前走で成長を見せていたらまだ買えるのだが、成長を感じない休み明けらしい走り。使っての良化があっても、成長がないと厳しい。

払戻金

単勝 12 260円 2番人気
複勝 12 130円 2番人気
2 110円 1番人気
13 460円 7番人気
枠連複 2 - 7 270円 1番人気
馬連複 2 - 12 270円 1番人気
枠連単 7 - 2 480円 1番人気
馬連単 12 - 2 620円 2番人気
ワイド 2 - 12 180円 1番人気
12 - 13 870円 11番人気
2 - 13 920円 13番人気
三連複 2 - 12 - 13 1,810円 6番人気
三連単 12 - 2 - 13 5,850円 17番人気

ナイス予想!いい予想にはナイスをしよう!

1ナイス
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

nige
nige
的中 3連単
回収率
468%
Yacchang
Yacchang
的中 3連単
回収率
254%
龍馬勝負予想
龍馬勝負予想
的中 3連複
回収率
181%
龍宮KOZO
龍宮KOZO
的中 馬連
回収率
175%
蒼馬久一郎
蒼馬久一郎
的中 複勝
回収率
130%
薗 ひぐらし
薗 ひぐらし
的中 複勝
回収率
130%
山崎エリカ
山崎エリカ
的中 複勝馬連
回収率
119%
合計 0 0円
払戻額 収支 回収率
23,400円 18,400円 468%

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、 カンタンに馬券を購入することができます。 購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」
を押すと
「ワンタッチ馬券購入」
を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。