メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

VIP PLUS キャンペーン

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

キャンセル

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  

接続確認して設定する

キャンセル

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

1点  6,000

  
岡村信将の予想
VIP:900G 一般:1800G
0121
東京
11R

毎日王冠 G2

2021年10月10日() 15:45発走
芝 1800m



コメント
  1
1  
  2
7  
3
5  
  4
8  
  5
11  
  6
2  
  7
9  
  8
12  
  9
10  
  10
6  
  11
13  
  12
4  
  13
3  


コメント
3
5  
  1
1  
  2
7  
  4
8  
  5
11  
  6
2  
  7
9  
  8
12  
  9
10  
  10
6  
  11
13  
  12
4  
  13
3  


コメント
  1
1  
  2
7  
  8
12  
3
5  
  9
10  
  11
13  
  7
9  
  4
8  
  6
2  
  10
6  
  13
3  
  5
11  
  12
4  

買い目

単勝
通常
5
6,000円
合計 1通り 6,000円
払戻額 収支 回収率
0円 -6,000円 0%

岡村信将のコメント

ラップギアコース適性値【瞬9平1消0】に近い比率の馬が有利
番馬名   【ラップギア】瞬発指数
01シュネルマ【瞬3平1消0】115
02サンレイポ【瞬2平7消0】110
03ラストドラ【瞬3平1消0】106
04マイネルフ【瞬3平5消1】100
05ポタジェ 【瞬4平5消0】112
06カデナ  【瞬5平1消1】107
07ダノンキン【瞬3平3消1】118
08ダイワキャ【瞬5平4消0】108
09ヴェロック【瞬5平1消0】105
10ケイデンス【瞬4平3消0】110
11カイザーミ【瞬1平5消0】105
12ヴァンドギ【瞬5平0消0】111
13トーラスジ【瞬1平5消2】108



 3歳トップクラスは例外なく菊花賞(GI)を目指すべきという風潮も近年は薄れ、それにともなって毎日王冠(GII)が3歳トップクラスの秋復帰初戦となるケースも増えてきました。2010年辺りからの、急激な3歳馬の出走増加。むしろ3歳馬が1頭しか出走しない今年のほうがレアケースと言えるのかも知れません。

 同日に芝2400mの京都大賞典(GII)が行われるため、比較的マイラーが集まりやすい芝1800m・毎日王冠(GII)ですが、春の2大マイル王・安田記念(GI)とNHKマイルカップ(GI)の勝ち馬が同一年にその秋の毎日王冠(GII)に出走するのは2012年に続いて9年ぶり史上2度目のことになります。おそらく今年の毎日王冠(GII)は、安田記念勝ち馬・ダノンキングリーとNHKマイルカップ勝ち馬・シュネルマイスターの対決が話題になるのでしょう。

 この両馬は既に安田記念で直接対決しているのですが(1着対3着)、ひと夏を越しての力関係が最大の論点になってくるものと思われます。しかしここで注意すべきは、両馬の力関係よりも1800mという距離なのかも知れません。

 安田記念とNHKマイルカップはどちらも東京芝1600mコースのGIなのですが、同じ東京競馬場でも、今回の毎日王冠はそれよりも200m長い1800mという距離。ここでひとつ、少し意外かも知れないデータを提示しておきましょう。

■NHKマイルカップ勝ち馬の、その後の競走成績
1600m以下 162戦【12-16-16-118】勝率 7%
1800m以上  81戦【11- 9- 7- 54】勝率14%

■安田記念勝ち馬の、その後の競走成績
1600m以下  60戦【14-10- 3- 33】勝率23%
1800m以上  44戦【 4- 7- 8- 25】勝率 9%
※どちらも2001年以降。JRA競走のみ。

 NHKマイルカップの勝ち馬はその後(マイルよりも)長い距離で活躍し始めるのに対して、安田記念の勝ち馬は1400mなど短距離での活躍が目立つようになる傾向にあります。そしてそれを踏まえた上で、下記の一覧が安田記念勝ち馬の毎日王冠成績です。

■安田記念勝ち馬の毎日王冠成績(1986年以降)
1988年フレッシュボイス   7番人気 6着
1990年バンブーメモリー   2番人気 5着
1991年バンブーメモリー   8番人気 6着
1993年ヤマニンゼファー   2番人気 6着
2006年アサクサデンエン   1番人気13着
2007年ダイワメジャー    1番人気 3着
2008年ウオッカ       1番人気 2着
2009年ウオッカ       1番人気 2着
2010年ショウワモダン    2番人気 9着
2011年リアルインパクト   2番人気 2着
2012年リアルインパクト   7番人気 4着
2012年ストロングリターン  5番人気 7着
2015年リアルインパクト  12番人気12着
2016年ロゴタイプ      5番人気 8着
2017年サトノアラジン    5番人気 2着
2019年インディチャンプ   3番人気 3着
2019年モズアスコット    5番人気 6着
※安田記念を勝った後の毎日王冠のみ。

 延べ17戦0勝。驚いたことに、安田記念勝ち馬は(1986年以降)一度たりとも毎日王冠を勝てていないのです。レースレベルが高いのは間違いなくNHKマイルカップより安田記念のはずなのですが、今年のダノンキングリーはこの傾向を打ち破ることができるのでしょうか。たった200mの違いですが、距離的なモノも含めて考えたほうが良いのかも知れませんね。

-----

とは言えとは言え、喜び勇んで(1)シュネルマイスターに飛びつく気もございません。実はこの毎日王冠、マイラーの出走が多く、マイラーが人気になりやすいレースではあるけれど、本当はマイルの勝ち鞍なんて微塵も必要なく、もっと言えばマイル以下に出走したことさえないような馬がベストというタイプのレースだったりするからです。

たとえばサンライズペガサス。たとえばアリゼオ。ダークシャドウ、エイシンフラッシュ、エイシンヒカリ、いずれもマイル以下への出走すらありませんでした。ルージュバックやリアルスティールは1度だけマイルを使われて大敗している馬。

今回のメンバーで言うなら(5)ポタジェ。芝1800メートルで新馬勝ちしたあと、ずっと2000メートルを使われ続けている(5)ポタジェです。【瞬4平5消0】と瞬発力に劣るようにも見えるラップギア適性値も、ここまで10戦9連対、つまりはどんな流れでも好走している馬であるだけに減点材料にはらなず。たとえ実績は劣っても、マイルの馬より中距離馬。今年の毎日王冠はこれを貫いてみようと思います。


----------
※【ラップギア】とは、各レースラップのラスト4ハロンのみに注目した適性分析です。JRA発表のラップタイムを一定の公式に当てはめ、誰でも簡単に算出することができます。数値が大きければ良いというものではなく、コース適性値と“比率”の近い馬が有利だと考えられます。

※ 瞬発指数は、“走破タイム”を一切考慮せず、ラップタイムを一定の公式に当てはめて算出した競走馬の能力値です。数値は全階級に対しての絶対値であり、下限70~上限130辺りだと考えられます。競走馬の能力は変動相場であり、1走ごとに変化します。

払戻金

単勝 1 260円 1番人気
複勝 1 120円 2番人気
7 120円 1番人気
5 180円 3番人気
枠連 1 - 5 340円 1番人気
馬連 1 - 7 350円 1番人気
ワイド 1 - 7 180円 1番人気
1 - 5 340円 2番人気
5 - 7 400円 4番人気
馬単 1 - 7 670円 1番人気
3連複 1 - 5 - 7 910円 1番人気
3連単 1 - 7 - 5 2,820円 2番人気

ナイス予想!いい予想にはナイスをしよう!

0ナイス
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

田口啄麻
田口啄麻
的中 3連複
回収率
910%
伊吹雅也
伊吹雅也
的中 3連複
回収率
400%
とぅっけ
とぅっけ
的中 ワイド
回収率
340%
スガダイ
スガダイ
的中 3連複
回収率
127%
暴君アッキー
暴君アッキー
的中 複勝
回収率
120%
合計 1 6,000 0円
払戻額 収支 回収率
0円 -6,000円 0%

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

2021年10月10日() 15:45発走

毎日王冠

下記の買い目でポイントをBET(賭け)しますか?

▶買い目

  • 単勝 通常 5

▶賭けるポイント額

6,000P × = 6,000P
所持ポイント: 0P
ポイント不足 -6,000
※ゴールドでポイントを購入できます
⇒詳しくはこちらへ
「BET!(賭ける)」ボタンを押すとBETが完了します。

注意:BETが完了すると、予想の変更および賭けたポイント額の変更はできません。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、 カンタンに馬券を購入することができます。 購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」
を押すと
「ワンタッチ馬券購入」
を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。