メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

VIP PLUS キャンペーン

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

キャンセル

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  

接続確認して設定する

キャンセル

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

2点  3,000

  
岡村信将の予想
VIP:800G 一般:1600G
1102
東京
11R

安田記念 G1

2016年6月5日() 15:40発走
芝 1600m



コメント
  1
6  
  2
8  
  3
10  
4
7  
  5
9  
  6
4  
  7
2  
  8
1  
  9
3  
  10
12  
  11
11  
  12
5  


コメント
4
7  
  1
6  
  2
8  
  3
10  
  5
9  
  6
4  
  7
2  
  8
1  
  9
3  
  10
12  
  11
11  
  12
5  


コメント
  2
8  
  11
11  
4
7  
  5
9  
  9
3  
  3
10  
  6
4  
  1
6  
  12
5  
  8
1  
  7
2  
  10
12  

買い目

単勝
通常
7
2,900円
複勝
通常
7
100円
合計 2通り 3,000円
払戻額 収支 回収率
0円 -3,000円 0%

岡村信将のコメント

条件戦から数えて7連勝を継続中。さらには日本と香港を股にかけ、G1・4連勝中の(8)モーリスが登場する安田記念。同馬との対戦を避けるためか、この安田記念はニッポーテイオーの1988年以来、28年ぶりに12頭立ての少頭数ということになった。

G2やG3を挟んでのG1・4連勝ならテイエムオペラオーやディープインパクト、オルフェーヴル、ジェンティルドンナなど数頭が思い浮かぶのだが、G1のみの4連勝となると、ちょっと記憶にない。ちょっと調べてみたところ、少なくとも1986年以降では初めてのことであるはず。

安田記念はマイルG1の中でもかなりペースの上がるレース。ここ10年のレースペースを比べてみると、実は京都コースのマイルチャンピオンシップよりも速い。NHKマイルカップなんかも3歳にしては大概速いのだが、安田記念のペースはそれよりも全然速い。だから安田記念過去10年は瞬発決着1、平坦決着9の(東京芝1600mとしては)イレギュラー・レースとなっている。



しかしそれは例年の安田記念の話。今年の安田記念は前述のとおり12頭立ての少頭数。これは考慮しなければいけないポイントだろう。もう少し具体的にいうと、少頭数の上にテンの速い馬も、逃げたい馬も見当たらず、人気どころは末脚勝負。(12)レッドアリオンがハナを窺うようなスローペースになるのではないかと予想される。

(8)モーリスの強さ、ラップ的な特異点は、◎を打った昨年述べたとおり。かいつまんで再掲載すると、ダービー卿CT
12.3-11.5-11.8-11.1-11.3-11.6-11.7-10.9
オープンクラスの(スローではない)流れでラスト1ハロン10秒9を記録したのはおそらく史上初(少なくとも1986年以降では初めて)。映像的にもすごかったのだが、このラップには本当に驚かされた。

しかし前年その項目は、こう結んでいる。「瞬発力勝負になれば二束三文なのだろうが、持久力勝負の安田記念、実はマイルチャンピオンシップよりも厳しい流れになる安田記念ならアリではないか」。

瞬発馬にとって「少頭数のスロー」はむしろ歓迎材料なのだが、瞬発力のない馬にはまったくの逆。「瞬発力勝負になれば二束三文」。今年の安田記念・(8)モーリスには、その不安がある。

(8)モーリスが取りこぼすようなことがあるのなら、瞬発力勝負を想定するなら、ココではないか? 単勝3.7倍だった前年の安田記念よりも、さらに人気になることは必至であるだけに、「強い馬はどんな条件でも強い」などと盲信する必要はまったく無い。



ならば今年の安田記念は、「瞬5平1消0」(11)リアルスティールのような瞬発特化型? いやいや、(8)モーリスのラップギア適性値は現状「瞬4平3消0」なのだが、ラップギアのちょっとした改良版(試作品)では「瞬2平4消2」の完全な平坦馬と出ており、こちらのほうが実情に即しているのではないかと考えている。

(8)モーリスのラップギア適性値を「瞬2平4消2」と仮定した上で、それよりももう少し瞬発寄りの馬が狙い目ではないかと。「瞬6平4消0」(7)サトノアラジンと、同じく「瞬6平4消0」(10)フィエロの2頭だ。

この2頭の比較では、スローでも後方一手の(10)フィエロよりも、スローになれば先行できている(しかも先行できた時のほうが勝率が高い)(7)サトノアラジンのほうが魅力的。1600mで2着3着を繰り返してい馬が、あれだけ鮮やかに1400mで勝ってしまうと、逆に1600mでは狙いづらくなってしまうのだが、「瞬4平6消0」のような配置ならともかく、ラップギア適性値「瞬6平4消0」の馬が1400m専用馬というのも、ちょっと考えづらい。

ラップ想定は、エイシンヒカリの2着に敗れた2015年のエプソムカップ(東京芝1800m)。スロー想定の安田記念なら、ちょうどこの辺りが嵌まってくるのではないかと期待している。何気にね、エイシンヒカリが勝ったレース(能力を発揮できたレース)で、もっともエイシンヒカリの逃げに迫った馬は、実はこのエプソムカップでのサトノアラジンだったりするのですよ(0.0秒差)。知ってた?



※印や金額は発走の約1時間前に確定。それまでは変更の可能性があります。
※適性値(ラップギア)や能力値(瞬発指数)について
http://lapgear.net/

払戻金

単勝 6 3,690円 8番人気
複勝 6 520円 7番人気
8 130円 1番人気
10 450円 6番人気
枠連 5 - 6 1,200円 4番人気
馬連 6 - 8 3,230円 10番人気
ワイド 6 - 8 1,130円 11番人気
6 - 10 4,820円 39番人気
8 - 10 840円 8番人気
馬単 6 - 8 11,580円 28番人気
3連複 6 - 8 - 10 14,990円 42番人気
3連単 6 - 8 - 10 153,560円 312番人気

ナイス予想!いい予想にはナイスをしよう!

1ナイス
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

導師嵐山
導師嵐山
的中 ワイド3連複
回収率
843%
豚ミンC
豚ミンC
的中 単勝馬連
回収率
830%
暴君アッキー
暴君アッキー
的中 複勝
回収率
130%
合計 2 3,000 0円
払戻額 収支 回収率
0円 -3,000円 0%

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

2016年6月5日() 15:40発走

安田記念

下記の買い目でポイントをBET(賭け)しますか?

▶買い目

  • 単勝 通常 7
  • 複勝 通常 7

▶賭けるポイント額

3,000P × = 3,000P
所持ポイント: 0P
ポイント不足 -3,000
※ゴールドでポイントを購入できます
⇒詳しくはこちらへ
「BET!(賭ける)」ボタンを押すとBETが完了します。

注意:BETが完了すると、予想の変更および賭けたポイント額の変更はできません。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、 カンタンに馬券を購入することができます。 購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」
を押すと
「ワンタッチ馬券購入」
を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。