メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

藤沢雄二さんの競馬日記

エクセル茨城境って?

 公開 509

今日のJRAからのリリースです。


http://www.jra.go.jp/news/201908/080102.html

ディープインパクト追悼競走の実施という大きなニュースのどさくさに紛れて、上記の発表がありました。

この場所って、千葉と茨城の県境になる利根川にかかる境大橋のところですよね?
また、なんでそんなところに(^^;)

この位置関係がわかるのって、ボクのウマフレさんでおそらく2人しかおらんw
で、この場所って、今の住所からだとおそらく車で20分ぐらいだと思うのだけど、スポーティタイプの自分の自転車だと、筑波サーキット方面からはほぼ下りの一本道ということもあって30分ほどで行ける距離だから、まあまあのニアピン賞よね。
おそらく実験的要素もあるのでしょうけど、全国初のキャッシュレス専用場外になるとのこと。
まあ有料で先着定員制だというからあまり行くつもりもないし、このエリアなら会社の人間にバッタリという可能性もだいぶあるので余計に行く気はないよね。だって会社じゃ競馬のケの字も言わないものw
オープンが来年春とのことで、それまでに今の会社にいるのかどうかも正直なところわからない。気持ちはだいぶ移籍に傾いているんだけど、あとはタイミングですから(^^;)

それにしても現時点で、下手するとこの施設に一番近いUMACAの所有者である可能性はありそうだなw

しかしこんなところに場外馬券売場を作るなんて、圏央道ってそんなに利用者が多いのかしら?
エリア的には比較的ギャンブル空白区で、この辺の人はもっぱらパチンコorパチスロでしょうね。
栗橋にはボートピアはあるけど(看板は見かける)ちょっと遠いかな。
競馬にしろボートレースにしろ競輪にしろ、その辺をやる人は基本的にネット投票の人が多いと思うし、場外馬券売場の予定地のエリアは、2月の物流の変更の件で競馬新聞やブックとギャロップがコンビニから撤退したところだから強気といえば強気よね。
もっとも本当に欲しい人は利根川を渡ればいいだけの話なんだけど。川向こうは千葉だからw

どれだけの需要があるのかは未知数ですけど、とりあえず今の時点で言えるのは、来年の常総Sが『エクセル茨城境オープン記念』と銘打たれることでしょうね。

ナイス  (18)

 ナイス!(18

この日記へのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

藤沢雄二

>サウスさん
大正解!w

2019年8月3日 8:17

ナイス! (0)

サウス

毎週府中に来るは藤沢さんには無用の長物です(笑)

2019年8月3日 8:06

ナイス! (1)

藤沢雄二

>ロシアンさん
お2人のうちの1人ですw

ホント、つくば市であればフツーに競馬新聞を売っているエリアなので、交通の便的にもわからなくもないのですが
なんであんなところに!?って感じですよね。

まさに土地の有力者でもいたのでは?って感じですね。

2019年8月2日 12:41

ナイス! (0)

ロシアン@

隣出身だから良くわかります(笑)

つくばとかなら理解できるけど何故に境!

この町は平成の大合併にも参加せず、町のまんま…

有力関係者でも居ましたかね?



 

2019年8月2日 12:32

ナイス! (1)

新着競馬日記

人気競馬日記

馬券師職人デンジャラス
宝塚記念はストレートにサインを使うレースである❗
6月22日() 23:24
馬券師職人デンジャラス 5613
ジュン☆彡
ジュン☆彡の2024年宝塚記念サイン馬券予想&買い目🎵 
6月21日(金) 16:11
ジュン☆彡 10  2775
覆面ドクター・英
覆面ドクター英の 宝塚記念 2024
6月21日(金) 18:17
覆面ドクター・英 14  590
mumus
宝塚記念(GI)買い目
6月22日() 16:18
mumus 27  388
日月星食
池添謙一包囲網が完成しつつある
6月24日(月) 23:05
日月星食 355

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP