メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

モズ@さんの競馬日記

菊花賞展望

 公開 510



セントライト記念勝ちの
ジェネラーレウーノ陣営が早くも逃げ宣言。

飛び出しの良さから
外寄りの枠を引かない限りは
楽に先手を奪える可能性が高く、

そうなると注意したいのが、
序盤を温存した運びから
道中を緩めず淡々と流す、
キタサンブラックの天皇賞春のような
押し上げが厳しい先行内有利の展開。


飛び出しの遅いアイトーンや
メイショウテッコンが
1週目の坂の下りで競ってきた場合は、
オーバーペースを避けるため
道中に緩みが生じると思うが、

ジェネラーレウーノが逃げたとして、
周りがそれに合わせそうな空気なら
枠番の発表を待って
先団内目を取れそうな馬を上位に取りたい印象。


例年の菊花賞のように
道中が緩んでの後半勝負になれば
差しも問題なく決まりそうで、

緩めてからの坂下勝負を仕掛けるなら、
ジェネラーレウーノとメイショウテッコン、
ラスト1Fが落ちた所を差せるエタリオウ。

何らかの理由で坂の下りで動けず、
ゆったり下っての加速勝負になるなら、
エポカドーロ、コズミックフォースに注目したい。

ナイス  (16)

 ナイス!(16

この日記へのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

モズ@

中山内回りと京都外回りでコース形態はぜんぜん違うのに、
有馬記念で菊花賞馬の好走が目立つのは何か一つヒントになりそうですね!
確かに、有馬記念でも走りそうな馬で考えると頭は絞りやすくなる気がします。

2018年10月17日 1:03

ナイス! (2)

(退会ユーザー)

長距離は騎手の腕も馬の実力も不可欠です。
勝負根性、自分より前に行かせない闘争本能ですね、これも必要かと思います。
1ハロン変わればレースは大きく変わります。2400→3200は未知の領域です。
結論的には有馬に出ても好勝負出来る馬が有望だと思います。

2018年10月16日 23:32

ナイス! (1)

モズ@

今回は長距離どうなの?って思ってしまう騎手もいますよね。
逃げ宣言の田辺騎手が長距離実績に乏しいので、
少し不安には感じてしまいます。

2018年10月15日 18:20

ナイス! (4)

気まぐれ馬券師のレイ

3000メートルはあんまりサンプルが無くて解らないから上手いジョッキーから入ります。

2018年10月15日 18:05

ナイス! (2)

新着競馬日記

人気競馬日記

YASUの小心馬券
【全頭ジャッジ】宝塚記念 2024 YASUの小心馬券
6月12日(水) 09:21
YASUの小心馬券 13  346
ちびざる
【GⅢ】マーメイドステークスの予想
6月15日() 14:49
ちびざる 16  312
軸馬狙い撃ち
2024年マーメイドステークス 外厩情報
6月14日(金) 16:22
軸馬狙い撃ち 12  308
馬券師職人デンジャラス
宝塚記念のサインがかなり出ているが?騙されない方が良いと思うが
6月17日(月) 11:15
馬券師職人デンジャラス 297
キタクロ
ブラックブロッサムの復帰戦
6月15日() 11:19
キタクロ 271

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP