メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

Hayaさんの競馬日記

【~術はあるⅡ~その先へ】2023.04.27.

 公開 383

おはようございます!(=^・^=)
いつも訪問される方々、ありがとうございます。

早足に桜の季節もすぎて、つつじが美しく咲く頃となりました。
今年のゴールデンウイークは9連休?
長いだけに天気は不安定!? 
それでも、週末だけは好天に恵まれたい!!

わが懐は、真冬に逆戻り!?寒い…。

<ゴールデンウィークとは?>
4月下旬~5月上旬の国民の祝日が集中して発生する連休のこと。国民の祝日と土日がつながると、1週間~10日程度の大型連休になる場合もあり、旅行やレジャーの予定を組む人が多い。黄金週間・春の大型連休とも呼ばれ、GWと略されることも。

昭和の日(4月29日)
憲法記念日(5月3日)
みどりの日(5月4日)
こどもの日(5月5日)

【2023週間スケジュール】

一週間の基本的な更新スケジュールは、下記参照。
(毎朝7時ごろ更新/競馬変則日程の場合は変更あり)

月曜日 : 今週末 土、日曜の重賞(日刊馬番コンピ指数 等)
火曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日刊馬番コンピ指数 等)
水曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(血 統 等)
木曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日記)等
金曜日 : 検討中??
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)

noteのアドレス: https://note.com/haya00  

宜しくお願い致します。

【重賞レース予想 第5期途中経過】
第05期(04月22日~05月28日)12日間(福島牝馬S~目黒記念)15戦

週末競馬は、当てる事ができたのか!?

22日(土)福島牝馬S(G3)では13番ストーリアを推奨!
複勝(13番ストーリア) 
結果は、ハズレ…(ノД`)・゜・。

22日(土)福島牝馬S(G3)で推奨馬ストーリア(1人気)は、スターと悪く中団後方(8,9番手)追走から向こう正面辺りマクリ気味に先団2番手まで押し上げ、直線で一気に突き抜けて優勝…のはずが、最後の伸びを欠き5着入線…残念。

レースは、中団でレースを進めたステラリア(8人気)が、直線で脚を伸ばし、その外から追い込んだビッグリボン(2人気)との接戦を制して、これにハナ差をつけ優勝。さらにアタマ差の3着にクリノプレミアム(4人気)が入り、中波乱決着!? 当然ながら馬券は、ハズレ…(ノД`)・゜・。

反省点として、軸馬選択の失敗!? 最後まで迷ったのが2着馬ビッグリボンだっただけに…反省。では何故、ストーリア(5着)が敗れ、ステラリア(8人気)が優勝できたのか?? 簡単に言えば、実績の格差。共に、重賞未勝利馬同士でも、G3中山牝馬S 2着とG1エリザベス女王杯2着の格差は歴然。強いて言えば、斤量?? ストーリアは、前走52㌔→55㌔に対してステラリアは、前走54㌔→55㌔。さすがに、馬格があっても3㌔増が応えたとしか説明できない…残念。

23日(日)フローラS(G2)では6番キミノナハマリアを推奨!
複勝(6番キミノナハマリア) 
結果は、ハズレ…(ノД`)・゜・。

23日(日)フローラS(G2)で推奨馬キミノナハマリア(6人気)は、若干スターと悪く促されながら先団3番手辺りまで進出、直線で一気に突き抜けて優勝…のはずが、伸びを欠き馬群へと沈み込み11着惨敗…残念。

レースは、先手をゴールデンハインド(7人気)が、そのまま逃げ切り、好位を追走したソーダズリング(1人気舎)に1.1/4馬身差をつけ優勝。さらに1.1/4馬身差の3着にブライトジュエリー(4人気)が入り、中波乱決着!? 当然ながら馬券は、ハズレ…(ノД`)・゜・。

反省点として、軸馬選択の失敗!? 6着に敗れたキミノナハマリアは、レース中のアクシデント(直線で内から寄られてミスステップみたいな感じ)もあり…残念。では何故、ゴールデンハインドは優勝できたのか?? 相手関係に恵まれたのは事実ながら、東京芝2000㍍で後半800㍍11.8-11.2-11.3-11.6。4角から坂を上がるまで11秒台前半を2度刻み、最後も11.6と極端な失速なしと驚異的!? これは、ゴールドシップ産駒の特徴で、平坦もしくは急坂がなく、坂を上がってからゴールまで距離のある競馬場が得意。道悪など時計がかかるとさらに強い…と言うのが見解。

23日(日)読売マイラーズC(G2)では12番キングエルメスを推奨!
複勝(12番キングエルメス) 
結果は、ハズレ…(ノД`)・゜・。

23日(日)読売マイラーズC(G2)で推奨馬キングエルメス(6人気)は、スターと悪く中団辺りを追走、直線で一気に突き抜けて優勝…のはずが、伸びを欠き馬群から抜け出せず7着惨敗…残念。

レースは、後方からレースを進めたシュネルマイスター(1人気)が、直線で外から各馬を差し切り、その内から伸びたガイアフォース(4人気)にクビ差をつけ優勝。さらにクビ差の3着にソウルラッシュ(3人気)が入り、本命決着!! 当然ながら馬券は、ハズレ…(ノД`)・゜・。

反省点として、軸馬選択の失敗!? 2年半ぶり、京都競馬場リニューアル!! 結果を検証する限り、何も変わっていない!! つまり、「直線の伸び(決めて)に優れた馬」から狙えた…と言うのが個人的な見解。あと、血統のなかでも「京都外回りを上手に下る前輪駆動のPrincely Giftの血」が活きているのも確認。となると、推奨馬キングエルメスが敗れたのも納得…反省。

【短 評】
週末、3戦3敗…完敗みたいな感じ。結果論になるが、「重賞レースの馬番コンピ指数分析予想篇」が絶好調! 自分で言うのも何だが、「何故、無視した??」元々は、参考程度でしか利用していないのが現状…反省。今期、スタートから落馬?? 今週末、再スタートです。2戦(青葉賞・天皇賞春)で、巻き返しを狙います。

【先週重賞レースの馬番コンピ 回顧篇】
(福島牝馬S)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数1位"
9番ビッグリボンが該当=結果2着的中!(複勝200円)

(フローラS)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数5位"
1番ブライトジュエリーが該当=結果3着的中!(複勝250円)

(読売マイラーズC)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数3位"
15番ソウルラッシュが該当=結果3着的中!(複勝150円)

【今週末重賞レースの馬番コンピポイント篇】

(青葉賞)
注目(複勝)したのは、”日刊馬番コンピ指数2位”

*無条件
過去10年内(1-3-3-3/10)
勝率10%/連対率40%/複勝率70%/単勝回収値43/複勝回収値118
近5年内 (1-1-1-2/5)
勝率20%/連対率40%/複勝率60%/単勝回収値86/複勝回収値90

14年から8年連続で馬券圏内を確保していたが、昨年(5着)外れた。
大波乱(13年)が1回あったとは言え、基本的には堅い前哨戦レース!?
昨年(11着)外れているだけに、今年は期待大!?

(天皇賞・春)
注目(複勝)したのは、”日刊馬番コンピ指数2位”

*無条件
過去10年内(5-1-1-3/10)
勝率50%/連対率60%/複勝率70%/単勝回収値206/複勝回収値137
近5年内 (2-0-1-2/5)
勝率40%/連対率40%/複勝率60%/単勝回収値154/複勝回収値114

21、22年は京都競馬場の大規模改修工事により阪神競馬場で施行され、3年ぶりにリニューアルオープン京都競馬場での開催となる。阪神開催の2回こそ3人気内での決着で、京都開催時には50倍以上の配当が3回出ている。ただし、優勝馬は4人気以内からで、大波乱はほとんど見込めない一戦!?
昨年(1着)出現してはいるが、今年も期待大!?

詳細は、noteまで訪問して下さい。
noteのアドレス: https://note.com/haya00  
宜しくお願い致します。

ナイス  (7)

この日記へのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記

サウス
社台・サンデー  2024年度1歳馬募集  紙カタログ・動画・尺、すべて揃いました! 
6月7日(金) 11:45
サウス 10  16  528
極駒eX
マーメイドSの👌サインは【エアコン】梅雨入り🎯活躍! 
6月9日() 21:37
極駒eX 322
吉岡 ゆきみ
買った( ・`д・´) 
6月8日() 10:15
吉岡 ゆきみ 15  303
mumus
エプソムカップ(GIII)買い目 
6月8日() 16:05
mumus 24  279
グラニースミス
エプソムカップ 
6月7日(金) 10:54
グラニースミス 18  266

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP