プラス1さんの競馬日記

体力に 限界はあるのか~

 公開

79

体力に 限界はあるのか~ 体力に 限界はあるのか~


そら あるでしょ


まぁ いろいろ限界はありますよね


そして 世界はどうなるのか


ニュースとか見てても 何かねぇ、良いなぁ って思うことがないんですよね


もうジジイだからでは って


じじぃと違うわ!

じゃぁババァか!

ババァと違うわ!

じゃぁジジイか!




いや、IR(カジノ)とかのニュースみたんですけど、今更 カジノなんて 需要あるのかって

ギャンブルなんて もう珍しくもない

別に 怪しいネットカジノでなくても FXとか 投資ギャンブルもあるし、競馬もあるし

何か 万博で リングを先に造ったら 重機が入らないみたいな話を聞くと

もう いろいろ止めたら って思いますね


なんつうか、どこかから予算をもらうときはですね、キーワードを入れるわけですわ

この事業は ●●(キーワード)のためのもので こんな効果があります みたいな

でもですね、実のところ 予算もらう段階では 詳細詰めてないんですわ

まぁ 当たり前なんですけどね

もらえるか分からない予算を見込んで 詳細詰められないですしね

「けしからん、ちゃんと詰めてから予算要求しろ」って

予算要求なんて ただの 業務のうちのほんの一部、別に 予算要求が 業務の主目的ではなくて、他のことをしている合間に 考えて 出してみる みたいな、要は(空振りしたら 時間と労力が 完全にゼロになることに(ギャンブルか?)) そこまで 労力かけてらんないんですね(それをやってる間にも 他のことが 停まるわけでもないし 差し迫ってくるし)

別にね、ちゃんとしたことが出来る場合もあるし、必要不可欠なこともある

だから 全部ダメ ってわけではないですけどね


でも 風が吹けば桶屋が儲かる みたいな事業は もうやめたほうがいいでしょ って


中国で 不動産バブルがはじけて 廃墟ビルが残ったみたいな話を他人事として聞いてられないですよ




目的と!

手段が入れ替わる!

割とよくある!

もう後に退けない!

いや 退けや!

その先は!

断崖絶壁!



経済対策したいなら、とりあえず 絶対必要なものをやれと

老朽インフラの更新とかね

インフラに金を使うなんてけしからん、コンクリートから人へ



まぁ インフラの重要性が分からん人には 何を言っても 通じんですからね

何で 蛇口をひねると水がでるのか、流した排水は何処に流れていって処理されているのか

インフラが無くなった時 始めて理解でき・・ いや そういう人は何が起きても理解はできないですかね

多分 太陽光発電 や EVが 環境に良いとか 信じてる類の人でしょうし



少子化のニュースもそこそこ見ますよね


なんとなく思いましたけど もう どこぞの国では クローンとか作ってたりするんじゃないかなぁ とか

畑から 兵士がとれるって 国もあるらしいですし


偉大な指導者のクローンを作り、この国を 未来永劫 栄えるように 導き続けるのだ

クローンを作れば 少子化問題もクリアだし 偉大な指導者のクローンだから 偉大であること間違い無し

スカッと ロ●ア



何か ウマ娘が 缶コーヒーとコラボしてるとかも見かけましたね

鬼滅の刃でコラボしたら バカ売れしたんで その続きなんですかね

いうて 鬼滅の刃コラボのときは 不人気キャラの缶コーヒーは売れ残ったとか・・

いやいや まさか 不人気なウマ娘がいるなんて・・


まぁ!

私は!

コーヒー飲まないけど!






もう!

何を書いているのか!

分からん!

とりあえず!

昼にならないと!

出馬データが!

出ない!

別にもう!

昭和、平成じゃないんだから!

いろいろ情報化も進んだんだから!

もっと早く!

馬番決めたりしても!

いいんじゃないの!




そういや 海外のギャンブル、ウィリアムテルとかいうのがどうとかは知りませんけど

日本の競馬のレースが賭けに使われてるってあるんですかね



もし JRAと関係のないところで、 海外で 日本の競馬が 賭けに使われているとかあったなら

それは・・



うらやましい


私も 胴元になりたい!(昼まで 一回 寝直すか)

この日記へのコメント

コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記