ユウキ先生さんの競馬日記

☆マキバオー!!☆

 公開

152

先日レンタルコミック屋さんに行ったところ、「マキバオー」が新コミックコーナーに置いてあ

りました!!

なぜに今頃マキバオー??と思い立ち読みしたら、昔に愛読していた「ミドリマキバオー」では

なく「たいようのマキバオー」でした。

そう!この漫画はミドリマキバオーの妹であるマキバコの子供、ヒノデマキバオーの話でした。

しかも僕が注目している地方競馬の話でした。つい立ち読みでは・・・と思いレンタルしてしま

いました(^。^)

昔読んだマキバオーが終了し、今またマキバオーが読めるなんて嬉しい限りでした☆☆

皆さんは思い出の競馬マンガはありますか?

僕はマキバオーも好きですが、なんといっても「シルフィード」ですかね(●^o^●)

その続きでもある「マルス」も好きです(●^o^●)

 ナイス!(0

この日記へのコメント

ユウキ先生|2008年8月28日 23:17 ナイス! (0)

うえきばち様

レンタルコミック屋さんなら絶対おいてありますから立ち読みではなく、座って読んでしまうか

も!!です(笑)(^。^)

うえきばち うえきばち|2008年8月28日 22:34 ナイス! (0)

> 明日立ち読みしてみます(笑)
 リアル競馬を4コマでかなりパロディチックに書いていますので結構楽しめますよ♪
 (絵を見た瞬間に あーこれかぁ! って思いますから)

ユウキ先生|2008年8月28日 22:23 ナイス! (0)

うえきばち様

コメントありがとうございます♪

馬なり1ハロン劇場は聞いたことはありますが、まだ見たことはないです・・・

明日立ち読みしてみます(笑)

うえきばち うえきばち|2008年8月28日 22:16 ナイス! (0)

ユウキ先生、こんばんはですw
自分にとっての競馬漫画と言えば
ベタベタですが よしだみほ先生 の 馬なり1ハロン劇場 ですね♪

ユウキ先生|2008年8月28日 22:10 ナイス! (0)

しんちゃん様

コメントありがとう♪

出ているなら早く言ってよ~

ビックリしたわ★

ヒノデマキバオーはまだまだ荒削りな部分が多いからこれからの馬やわ(^。^)

しんちゃん しんちゃん|2008年8月28日 4:08 ナイス! (0)

たいようのマキバオーは出てるの知ってましたよ☆

ユウキ先生に伝えるのを忘れてました(笑)すいません…

その本はまだ読んでませんが父親のマキバオーと同じ末脚を持っていそうですね☆

ユウキ先生|2008年8月28日 0:23 ナイス! (0)

まんぞー様

コメントありがとうございます♪

たいようのマキバオー面白いので、一度ご覧になってくださいね☆

シルフィード良かったですよね~

僕はあのマンガで競馬を覚えたって感じですよ(^。^)

ユウキ先生|2008年8月28日 0:21 ナイス! (0)

マキバコ様

コメントありがとうございます♪

マキバコさんなら必ずコメントをしてくださると思っていましたよ(笑)

たいようのマキバオーは高知競馬ですよ★

また見てくださいね(^。^)面白いですよ★☆★☆

ユウキ先生|2008年8月28日 0:18 ナイス! (0)

熱予想様

コメントありがとうございます♪

そうなんですか~戦国時代をモチーフにしていたのですか~

知らなかったです。

ヒノデマキバオーは3巻が貸し出し中だったので、まだ1・2巻しか見ていないので、発売中の

5巻位までしっかり読みたいと思います(^。^)

浪漫蔵 浪漫蔵|2008年8月27日 22:49 ナイス! (0)

こんばんわ!

ぇ?そんな漫画あったんですかー!

知らなかった・・。

みどりのマキバオーは見てましたねぇ~^^

あ・・。

どっちかというと風のシルフィードが好きでしたw

最後の結末では大人になっても泣いてしまいました><

あ・・。

じゃじゃ馬グルーミンUPも全話みましたw

いやーw

競馬の漫画は良い作品が多いですw

うんうん・・・

(退会ユーザー)|2008年8月27日 22:19 ナイス! (0)

やっぱり、私のHNの由来でもある「みどりのマキバオー」ですね。
アニメは毎週見ていました。
でもその頃は馬券は買っていませんでした。
「たいようのマキバオー」は高知競馬が舞台なんですよね。
あとは、優駿たちの蹄鉄でしょうか。
漫画喫茶で読んで感動してました。

熱予想 熱予想|2008年8月27日 21:46 ナイス! (0)

みどりのマキバオーは、戦国時代、武田騎馬軍団をモチーフにしていましたが、

ヒノデマキバオーはどうでしょうか?

新着競馬日記

人気競馬日記