メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

ゼファーさんの競馬日記

第24回 エルムステークスGⅢ

 公開 288

今週は夏休みで、放牧に出ます。

直線距離が264mと短く、逃げ・先行馬が有利
好位から長くいい脚を使った馬が好成績を残している。
直線入口では前のポジションにいないと厳しい。

<次走への振り返り>

1700m戦なのでテンの0.5Fを1Fへ換算すると、テン3F:34.5、1000m:58.5 とかなり速い!
その為、ラスト3F:12.3 ⇒ 12.4 ⇒ 12.6 とバテた
決着時計が、同日2勝クラス(1000万円以下)より、2.3 も速い!
かなりレベルの高い戦い

モズアトラクション:1着
前半の速い流れを後方で負担を抑え、コーナーで押し上げ差し切って完勝
「3コーナーから追い上げる脚は速かったです」の通り、小回りも得意で、速い流れへの耐性も強い
東京の様に、Mペース以下で流れて、切れ脚を問われる戦いは未知だが。

ハイランドピーク:2着
いつもより後ろからが好走につながったが、典型的な消耗戦タイプでこういう戦いは大好物。
「まだ復調途上で2着に頑張ってくれました。」の通り、更なる上積みも見込めるが、
決め脚を問われる戦いでは、勝負出来ない

サトノティターン:3着
展開が向いたが、残り800mから外をずっと追い通しで差し込んできた。
「早めに動きながら長い脚を使い、小回りも苦にしませんでした。」の通り、器用で持続力が有る

レッドアトゥ:4着
中団後ろから、展開も向いて最後差して来れたが、
「グリムが相手だと思って外をまわったのですが、」の通り、距離ロスでもしっかりした脚は見所有り
今後も楽しみな牝馬

リアンヴェリテ:5着
大外から脚を使ってドリームキラリと並走して1000ⅿ58.6と爆走
それでも粘って0.5差で堪えた、強い!
決め脚を問われる戦いは大敗も有り得るが、消耗戦ならもっと上も狙える。

タイムフライヤー:6着
休み明けで+18kgで、厳しい前の組4頭も内の1頭で、初ダートを1000ⅿ59.0で飛ばしても粘った
砂を被らなかった点も大きいが、この馬ダートで大成する可能性を感じた!

グリム:7着(離された7着)
「速い流れのレースも経験がないのですが、対応できると思っていました。
 4コーナーで手応えがなかったのは初めてです。」
暑さにやられたのか?消耗戦への耐性が足りなかった、Mペースで行ければ違った結果も・・・

ナイス  (14)

 ナイス!(14

この日記へのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記


トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP