メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

ビター ティーさんの競馬日記

競馬予想SNSウマニティ の最新動画で、まさかの展開?

 公開 460

 予想神スガダイさんと単勝スペシャリスト夢月さんの注目馬大公開の動画を見てきました。
 その冒頭で、編集長 岡田 大さんがスガダイさんに振った一言で、まさかの事実が判明!

 皆さんにとっては周知の事実だったかもしれませんが、私ビターティーにとっては初めて知った予想外の事実でした。

       【動画より引用】

岡田  「菅政権がスタートしました。スガ繋がりということで何か・・・」

スガダイ「そうですね、(中略)全然浮かばないけれど頑張って欲しいですね。」

岡田  「県は違いますが同じ東北出身という点では、シンパシー(共感)を感じたりたとか・・・」

スガダイ「(新首相は)秋田。ボクは岩手出身ということで・・・(中略)近くて遠い県。というのも、間に奥羽山脈というデッカい障壁があって、行くのがまず大変なんですよね。
 感情的にも(中略)最近はそう言う人はいないけれど、曾祖父(ひいおじい)ちゃんやそれより前の世代ぐらいになると、戊辰戦争の時の恨みがある。感情的にも隔たりがあって、秋田には裏切り者という、東北の中ではイメージがある。(中略)

 秋田の方もおめでとうございます。まあ、頑張って欲しいですね。」




 ウマニティで修行を始めたばかりの私と予想神スガダイさんが同郷であることをこの動画で知ることになるとは・・・ (゚Д゚)まさかの展開!

 しかも、セントライト記念予想の動画で、というのが、更に同郷の縁を強く感じさせられた予想外の展開でした。
 セントライトは、スガダイさんの発言にあった奥羽山脈の麓に広がる岩手県雫石町の小岩井牧場の生産馬です。

 公認プロの予想を参考にしようと見た動画がきっかけで、しかも、郷土の生産であったセントライトにちなむ重賞レースの予想がきっかけで、この事実を知ることになるとは、思いもよらぬ偶然でした。

 冒頭で、戊辰戦争や歴代首相の輩出についても語るこの動画の展開は思いもよらないものでした。しかし、競馬以外でも博識なスガダイさんの人となりを知って、流石は、予想神と呼ばれるだけはある公認プロと感心させられた次第です。

 秋田と岩手の因縁は、平安後期に起こった前九年役・後三年の役までさかのぼることになりますが、さすがにそこまで触れる時間はなかったですね。本題以外のことに結構時間をかけていましたから。

 新政権には、コロナ禍の克服と経済活動の活性化に力強く取り組み、競馬をもっと楽しめるように頑張ってもらいたいと思います。

 さて、私もセントライト記念はスガダイさんの予想に加え、馬番4と2を買い目に入れようかと考えています。本当は、セントライトがダービーで優勝したときの馬番を加えようと調べてみましたがそのデータが見つけられませんでした。

 そこで、調べる過程でセントライトの誕生日が4月2日と分ったので、買い目にくわえようと閃いたのです。残念ながら現時点で、どの馬がこの枠番に入るのか未定なので、上位に入る可能性が少しでもある穴馬がこの枠に入っていることを祈りたいと思います。

 最後は、あまり参考にもならない戯言で締めくくることになり、すみません <(_ _)>
 


 

ナイス  (18)

関連キーワード

 ナイス!(18

この日記へのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

(退会ユーザー)

12番でしょうかね。馬番。間違えていたらすみません。

2020年9月18日 19:35

ナイス! (0)

新着競馬日記

人気競馬日記


トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP