メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

プラス1さんの競馬日記

やり直しかな

 公開 205

また平日が始まります・・まぁ やるしかありません・・




今週土曜の葵ステークスですが、02ヨカヨカ(2着)と08オールアットワンス(3着)を軸にして ファルヴォーレ(4着)との3連単ボックス(2-8-14)を買っていたので、1着のレイハリア(単勝83倍)がいなければ50万馬券が獲れてました・・



ふーん、あ、そう、まぁそういうこともあるよね、次頑張ってw

という感じですが、獲った 獲れなかった の話というよりも、ヒントで 、もしかして 買い方(予想評価の仕方)を変えたほうが良いのか と思ったところです



今まで 買い方として 、例えば 

予想プログラムの1番目に来る馬は こういう評価が出た際に買っていると儲かるようだ、ではそれでやってみよう

⇒ 実際に やってみたら うまくいかなかった、次は こういう評価のレースでは この2頭軸が出やすいようだ、では 次はこれをやってみよう

⇒ 実際に やってみたら うまくいかなかった、では 次は・・

という感じで 基本的に 1つの方法を順番に試していく みたいにしてました

(土曜は たまたま 今やっている評価方法に引っかかるレースがなかったので 何か 今までの評価方法(現在は没扱い)に当てはまるようなレースがあったら とりあえず買ってみようか みたいな感じでやってました)



まぁ、複数の方法を全部試すとお金もかかって回収率も落ちるし より良い方法があるなら それに集中して試すのが良いだろう と思っていたわけです


その考え自体はおかしくない気がするのですが、レースによって 予想結果の評価方法が異なっていても別に良くて そのレースに一番合う 予想評価で買い目を決めるという考えもあるのでは と思ったところです


レース毎に 予想評価を変えるって まぁそんなことうまくいくんかいな という気もしなくはないですが、試してうまくいけば儲けもの ということで 1回やってみるのもありかなと思いました

ナイス  (10)

 ナイス!(10

この日記へのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

プラス1

しろみくうかむさん コメントありがとうございます

競馬は1~3着の組み合わせを予想するゲームですので この馬と もしかしたらこの馬が来るのでは ということで馬券を買うのは何もおかしいことはないのかなと思います

むしろ、誰も見てなく 配当がついているときに どれだけアクセルを踏んで買えるか が重要なのかと


欲張りというのは 余分にアクセルを踏み過ぎて 毎回 壁に激突したり 海に転落している私のようなもののことを言うのだと思います

2021年5月31日 20:14

ナイス! (0)

しろみくうかむ

当方、葵ステークスは完全アナログ予想で3着、4着のワイド外れ(本命4着なので複勝も)。
ワイドで万馬券は欲張り過ぎかなとレース前は考えてましたら、やっぱり欲張り過ぎでした。


2021年5月30日 20:48

ナイス! (0)

新着競馬日記

人気競馬日記

YASUの小心馬券
【全頭ジャッジ】宝塚記念 2024 YASUの小心馬券
6月12日(水) 09:21
YASUの小心馬券 14  413
馬券師職人デンジャラス
宝塚記念のサインがかなり出ているが?騙されない方が良いと思うが
6月17日(月) 11:15
馬券師職人デンジャラス 373
軸馬狙い撃ち
2024年マーメイドステークス 外厩情報
6月14日(金) 16:22
軸馬狙い撃ち 12  331
ちびざる
【GⅢ】マーメイドステークスの予想
6月15日() 14:49
ちびざる 16  325
キタクロ
ブラックブロッサムの復帰戦
6月15日() 11:19
キタクロ 295

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP