メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

ゼファーさんの競馬日記

回顧:第35回 マイルチャンピオンシップGⅠ・・・誰か教えて~

 公開 390

マイルチャンピオンシップGⅠと同日7Rの500万下を比べてみた

マイルG1 :12.4 - 11.1 - 11.5 - 12.1 - 11.7 - 11.6 - 11.2 - 11.7=1.33.3
500万下:12.2 - 11.2 - 11.5 - 12.1 - 11.4 - 11.6 - 11.7 - 12.0=1.33.7

オグリキャップが勝った有馬記念の時計が、当日の500万下より遅かったと聞いた事はあるが、
ラスト3Fの時計は、500万下よりかなり速かったと記憶していたが・・・

マイルG1 :エアスピネル   :上り3F 34.1 1000M 59.6=1.33.7
500万下 :オメガラヴィサン:上り3F 34.3 1000M 59.4=1.33.7

マイルG1 :ロジクライ      :上り3F 34.7 1000M 59.2=1.33.9
500万下 :スターリーステージ:上り3F 34.9 1000M 59.0=1.33.9

この結果・・・誰か教えて下さい!

誰かに教えてもらうまでは自分で探そう

ビュイック騎手「幸運にもペースがそれほど速くなく、いいレースが出来ました」
藤岡康太騎手「ペースが遅く、もう一列前でレースがしたかったのですが、
       ポジションを考えればよく走っていると思います」
藤岡佑介騎手「スローになる気がしていたので、外枠が当たった時点で(前に行く)意思表示を
       しないといけないと思いました。」
騎手のコメントからも流れは、Sペースで間違いない

Sペースだが、馬場が重く、最速上り3F:33.4が2頭だが、
それでもラスト3F:33.4 は出せる馬場ではあった。

前で踏ん張った2頭を比べてみる
マイルG1 : ア ル ア イ ン :上り3F 34.5 1000M 59.0=1.33.5
500万下  :トゥザフロンティア:上り3F 34.5 1000M 59.2=1.33.7

トゥザフロンティアのラスト3F:34.5は500万下だけに良く踏ん張った上りだが、
アルアインのラスト3F:34.5は遅くないでしょうか?

<アルアインの過去の上り3Fタイム>
第84回 東京優駿の3F:33.7
第71回 朝日杯セントライト記念の3F:33.8
第62回 大阪杯の3F:34.0
第77回 皐月賞の3F:34.2

・・・誰か教えて下さい!


前に行った馬をより精査してみる
アエロリット:58.8-35.0=1.33.8
アルアイン :59.0-34.5=1.33.5
ロジクライ :59.0-34.9=1.33.9

実力ある先行馬が、上りを落としている(バテている?)
Sペースなのに である。

<自分なりの結論>
Sペースだったが、時計が掛かる(重い)脚が殺がれる馬場状態だった。
前を獲りに行った馬へは、Sペースではあるが、道中での脚への負担が大きく
坂も無く平坦な京都でも、マイラーには厳しく、ラスト1Fで脚が上がった。
アエロリット・ロジクライには、馬場からの負担が大きかったと思える。
中距離で実績のあるアルアイン・ステルヴィオは、踏ん張った。

マイラーでも前半無理せず、道中は馬場からの負担を最小限に抑え、
上り勝負に徹した最速上り2頭のカツジと、ミッキーグローリーは、
1000M通過が、共に60.1(1F:ほぼ12.0)
後方で前半抑えて、上りに徹して上り3F:33.4で掲示板へ

第35回マイルチャンピオンシップGⅠは、Sペースだがスタミナを問われた戦い
という事でいいのではないか・・・反対意見が聞きたい!

ステルヴィオは、
前を追走し、馬場からの負担を受けながらも、上り3Fを34.1でまとめて優勝
有馬記念でも狙いたいかも。

ナイス  (5)

 ナイス!(5

この日記へのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

ゼファー

はななるさん、ありがとうございます。

2018年11月23日 18:50

ナイス! (0)

はななるくん

1Fのベストタイムは確かいつかのスプリンターズSの2ハロン目の10.0か10.1だったと思います。限界タイムはロードカナロアが最初に勝ったスプリンターズSがレコードなので参考にどうぞ。このハロンラップを見てからディープインパクトの皐月賞を見ると感動しますよ。落馬寸前の出遅れをしてラストでドンドン加速。数字が全てではないけど数字は物語ります。

2018年11月20日 20:03

ナイス! (1)

ゼファー

はななるさん、ありがとうございます。

1F刻みの限界について教えて下さい

馬場状態に寄る限界なのか?
レースの流れに寄る限界なのか?

すみません、何度も。
どうも腑に落ちない所が有りまして。

2018年11月20日 13:12

ナイス! (0)

はななるくん

500万は残りの1400Mで1分21秒5。マイルCSの上がり2Fは22.9 500万は23.7。スローの上がり勝負でも1F刻みの限界はあります。ラスト400から200メートル 11.2の決め手は素晴らしいですよ。

2018年11月20日 6:02

ナイス! (0)

ゼファー

はななるくんさん、ありがとうございます。
同日7R500万下は、最初の1F12.2でした。
これとの比較はどう解釈すればいいのでしょうか?

2018年11月19日 23:52

ナイス! (0)

はななるくん

マイルCSは最初の3Fが35.0。スローペースですよね。でもこのレースのポイントは最初の1F12.4。残りの1400Mを1分20秒9で走ったことになります。キツイ競馬だと思いますよ。1着から4着まで3コーナーの入り口では内ラチ沿いを走っている馬しか来ていないあたりも凡戦ではなかったことを物語っているのではないでしょうか。

2018年11月19日 23:37

ナイス! (2)

新着競馬日記

極駒eX
宝塚記念【データ👌注目馬】
6月22日() 07:21
極駒eX 15
ドトーレ・デラ・ペステ
夏の高校野球
6月22日() 07:10
ドトーレ・デラ・ペステ 11
D51 大福号
宝塚記念 最終考察⑤  GⅠレーティング買い
6月22日() 06:54
D51 大福号 30
きいいろ
6/22 荒れるレースを見極めるレース指標 【銀行候補馬連的中率34%】 
6月22日() 06:31
きいいろ 29
はたと止まる
ASKAの娘がこれだって 
6月22日() 06:10
はたと止まる 27

人気競馬日記

馬券師職人デンジャラス
宝塚記念のサインがかなり出ているが?騙されない方が良いと思うが
6月17日(月) 11:15
馬券師職人デンジャラス 570
ジュン☆彡
ジュン☆彡の2024年宝塚記念サイン馬券予想&買い目🎵 
6月21日(金) 16:11
ジュン☆彡 385
ちびざる
【雑感】三連複2頭軸について・・・。
6月18日(火) 23:08
ちびざる 32  373
エロボン
宝塚記念の情報有力馬。
6月18日(火) 10:39
エロボン 11  348
ちびざる
【GⅢ】マーメイドステークスの予想
6月15日() 14:49
ちびざる 16  346

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP