メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

やすの競馬総合病院さんの競馬日記

高松宮記念の予想スペシャルの巻

 公開 167

馬場状態
今週からBコースを使用します。柵の移動によりコース内柵沿いの傷みは概ねカバーされましたが、3~4コーナーの内柵沿いに傷みがあります。

天気予報
明日は昼から雨マークあったと思ったら、再度チェックすると雨マークが消えて曇りマークになってたり微妙な天気。
雨が降っても馬場状態は良~稍重馬場の範囲と思うけど、一応は曇りマークを信頼して良馬場を想定で。

過去5年の1着馬の傾向
実績:1400m以下の重賞を2勝以上してる馬がよさそう。
前走:1200mの重賞・GIだと5着以内、1400mの重賞だと1着が必要かも。
時計:1分7秒台前半の決着に対応できる方がよさそう。
展開:実質的には瞬発力勝負になりやすい。
脚質:1着馬5頭中、4頭が3・4コーナー4番手以内で競馬してた先行馬。
血統:短距離で強い馬をよく出すイメージのある種牡馬の産駒が多い。
年齢:1着馬5頭中、5歳が3頭、4・7歳が1頭ずつ。(7歳は香港馬)
性別:1着馬5頭中、牡馬が4頭なんで牡馬中心で良さそう。
枠順:1着馬5頭中、2枠が2頭。3・5・6枠が1頭ずつ。
人気:1着馬5頭中、1番人気馬が2頭。2・3・4番人気馬が1頭ずつ。

予想
過去5年の1着馬の傾向の中から、勝ち時計が1分10秒以上だった2014年(不良馬場)と2012年(時計が異常にかかる良馬場)の2年分のデータを除いて考えると、
・勝ち時計:1.06.7、1.08.1、1.08.5
・レースの上がり3F:33.8、34.0、34.5
・1着馬の上がり3F:33.2、33.4、34.3

時計面は1分7秒台後半~1分8秒台前半に対応できれば大丈夫そうなんで、あまり気にしなくてもいいかな~とは思うけど・・・。
レースの上がり3Fも1着馬の上がり3Fも速いんで、直線長いコースで瞬発力が要求されても対応できるかどうかはかなり重要かも。
しかも1着馬3頭のうち2頭が3コーナー4番手以内で競馬してた馬なんで、前めの位置で競馬ができて瞬発力勝負に対応できる馬がよさそう。

先行力と瞬発力に加えて、GIなんで1200mの重賞以上での連対実績(GIでの好走実績あればさらにプラス)などもチェックしながら、本命を決めていこうかな~。

☆結論☆
◎ソルヴェイグ
1200mで1分7秒台の決着のレースでは、1着と0.0差の3着で安定して走ってるんで時計面は問題なさそう。
前めで競馬できる先行力があって34秒台前半の上がり3Fをコンスタントに出せてる馬なんで、先行力と瞬発力も大丈夫。
函館スプリントS1着やスプリンターズS3着があるんで重賞以上の1200m実績も問題なし。
前走のシルクロードSは0.5差6着でしたけど、スプリンターズS以来の休み明けに加えて+18kgで過去最高馬体重でしたからね~。
休み明け2走目で上澄みも見込める今回は巻き返してくると期待して本命で。

本命馬がソルヴェイグに決まったんで、馬券をどう買うか・・・。
「単勝」
前日オッズですけど10倍近く単勝ついてるなら十分やし、上位争いできてもおかしくない馬がけっこういる混戦なんで馬連や3連系を当てるのはけっこう難しそうやから、2・3着考えなくてすむ単勝をメインでいこうかな。

「相手を選んで馬連流し」
買うにしても単勝のおまけ的な感じで2・3頭に流す程度でいいかな~と思うけど、ぼくの予想力だと無理して馬連で狙うより、少しでも当たりやすいワイドの方がいいかな~。

「相手を選んでワイド流し」
単勝のおまけ的な感じで、本命馬が勝ち切れなかったけど2・3着に善戦した場合の押さえとして2・3頭に流そうかな~。

ということで、
「単勝1点」をメインにしつつ、
おまけで、「相手を選んでワイド流し2・3点」も買っておこうかな~。

〇シュウジ
阪急杯の1.1差8着が休み明けを考慮しても負けすぎで不安あるけど・・・。
休み明け2走目と1400mからの距離短縮で巻き返してくる可能性はありそう。
時計面は問題ないし、前めで競馬できるし、34秒台前半の上がり3Fも出せるんで先行力と瞬発力も大丈夫。
スプリンターズSで0.1差4着でGIでも通用してるから過去の傾向にもけっこう合うんで2番手評価。

▲セイウンコウセイ
GI未経験で重賞勝ちもないから、GIでどこまで通用するかが未知数ですけど・・・。
重賞で勝ってないけど0.0差なんで重賞勝ちに限りなく近いんで、今年のレベルならGIでも通用するかも?
時計面は問題ないし、前めで競馬できるし、33秒台後半の上がり3Fも出せるんで先行力と瞬発力も大丈夫なんで3番手評価。

☆高松宮記念 買い目☆
単勝 13 3000P
ワイド 13-6・9 各1000P 合計5000P


--------------------------------------------------------------------------------
☆複勝ころがし企画(土曜日の結果報告)☆
日経賞 ゴールドアクター・・・5着

有馬記念でも3着の馬このメンバー相手に5着って・・・。
いったい何が原因なのかすらわかりませんが、競馬は恐ろしいです。

投資1600Pが0Pになっちゃいました。


--------------------------------------------------------------------------------
☆複勝ころがし企画(日曜日分)☆
高松宮記念 ソルヴェイグ

本命馬なのもあるけど、複勝で3倍近くもつくなら十分おいしいし、1からの再スタートなんで強気に狙っていきます。

☆買い目☆
複勝 13 1000P


--------------------------------------------------------------------------------
☆超おいしい単勝選手権☆
高松宮記念 ソルヴェイグ

10倍ぐらいつくならおいしいです!



--------------------------------------------------------------------------------
☆ブログ企画の参加者大歓迎!!☆
・超おいしい単勝選手権
・複勝ころがし大会


どちらの企画も
枠順発表からレースの発走予定時間の1分前までまでの間、指名馬を受け付けております。


ルールの詳細や指名馬の書き方は、左側のメニュー欄のルールのリンクをご覧ください。
指名馬の書き込みは、コメント欄に書いてくださればOKです。

参加者は誰でも大歓迎ですし、気が向いた時だけの参加も全然OKな自由すぎる環境なので、常連の方も初めての方もお気軽にご参加ください。

このブログは、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」のバックアップ用として内容を転載しているだけなので、ブログ上の買い目、ブログ上の年間の収支、複勝ころがしなど、いろいろな記録については、このブログの転載元である、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」に書いてあるので、よろしかったらご覧く ださい。

アドレスは、http://blog.livedoor.jp/yasu05impact/です。
ツイッターは、https://twitter.com/yasukeibasougouです。

また、コメントなども本家ブログの方に書いていただけると返事が書きやすいのでありがたいです。


--------------------------------------------------------------------------------
☆おまけ☆
GII ゴドルフィンマイル(ダ1600m 日本時間 3月25日 20:45発走予定)
カフジテイク

GII UAEダービー (ダ1900m 日本時間 3月25日 22:45発走予定)
アディラート
エピカリス

GI アルクオーツスプリント (芝1200m 日本時間 3月25日 23:00発走予定)
※日本馬は出走いたしません。

GI ドバイゴールデンシャヒーン (ダ1200m 日本時間 3月25日 23:35発走予定)
ディオスコリダー

GI ドバイターフ (芝1800m 日本時間 3月26日 0:30発走予定)
ヴィブロス

GI ドバイシーマクラシック (芝2410m 日本時間 3月26日 1:05発走予定)
サウンズオブアース

GI ドバイワールドカップ(ダ2000m 日本時間 3月26日 1:45発走予定)
アポロケンタッキー
アウォーディー
ゴールドドリーム
ラニ

馬券が買えるレースも買えないレースもありますけど、出走する日本馬には頑張ってほしいです!

ぼくは海外のレースは馬券買わず応援に徹しますけど、ドバイも買う方はバッチリ当てて稼いでくださいね~!

ナイス  (1)

 ナイス!(1

この日記へのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記


トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP