メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

TERAMAGAZINEさんの競馬日記

クイーンSが難しいのは非根幹距離の1800m】かつ【洋芝】で開催されるからである。

 公開 718

クイーンSが難しいのは【洋芝で非根幹距離の1800m】で開催されるからである。


-----------------------------------------------------------

【根幹距離】
マイルを基準とした距離。
1600、2000、2400、3200
(欧米日ドバイ香港の主流G1)


【非根幹距離】
マイル、1ハロンを基準としない距離。
1200、1400、1800、2200、3000


------------------------------------------------------------------------


G1馬、実力馬、実績馬よりも【洋芝で非婚間距離の1800m】の適性にフィットした馬が馬券になる。


2013年、前走G3マーメイドSを勝って絶好調の桜花賞馬マルセリーナ(マイルを基本とする根幹距離ホース)は8頭立てなのに3着も外した。

この時勝ったアイムユアーズは前年から連覇している。



◎シャルールは、1800【3・3・0・3】札幌【1・3・0・0】
しかも昨年の2着馬。
キャロットFが必勝を期して送り込んで来たのだだろう。


〇クインズミラーグロも1800mのG3を連続2着、
前走2000mのマーメイドでも2着しているように地力が強化している。
得意の1800mなら3着は外さないだろう。


△ノットフォーマルは、一昨年、逃げて4着に粘っている。
江田テルに期待したい!!!!



▲トーセンビクトリーは名牝トゥザヴィクトリーの仔(父キンカメ)
1800mのG3中山牝馬Sで実力馬マジックタイムを破っている。

全6勝中4勝が1800mというスぺシャリスト。


母トゥザヴィクトリーもクイーンSを勝っており、
さらに2200m(非婚間距離)のG1エリザベス女王杯も優勝している。

トーセンビクトリーはアクシデントがなければ今秋のエリザベス女王杯を優勝し、
母娘制覇となるではないか。




---------------------

◎3シャルール
〇4クインズミラーグロ
▲1ト-センビクトリー
注2アドマイヤリード
△6マキシマムドパリ
△11ノットフォーマル
△8クロコスミア

(△2アエロリット)←オサエ

ナイス  (9)

 ナイス!(9

この日記へのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

TERAMAGAZINE

実績馬のオサエは必要だな~。タスカリ(汗)

2017年7月30日 16:17

ナイス! (2)

新着競馬日記

人気競馬日記

馬券師職人デンジャラス
宝塚記念はストレートにサインを使うレースである❗
6月22日() 23:24
馬券師職人デンジャラス 5556
ジュン☆彡
ジュン☆彡の2024年宝塚記念サイン馬券予想&買い目🎵 
6月21日(金) 16:11
ジュン☆彡 10  2748
覆面ドクター・英
覆面ドクター英の 宝塚記念 2024
6月21日(金) 18:17
覆面ドクター・英 12  565
ちびざる
【雑感】三連複2頭軸について・・・。
6月18日(火) 23:08
ちびざる 33  546
エロボン
宝塚記念の情報有力馬。
6月18日(火) 10:39
エロボン 11  478

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP