メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

プラス1さんの競馬日記

そういや

 公開 118

札幌で ごみの中から1000万が見つかった件、16名ほどが名乗り出たらしいですが、該当者がいなかったとか

まぁ なんて浅ましいんでしょ、全員 嘘をついて 金を騙し取ろうっていうんですか

あぁいうのって 罪には問われないんでしょうか、問われないんですかね


問われないなら・・  特に札幌に行ったこともありませんけど 落としたのは私かも知れません、すぐ取りに行くんで返してもらってよろしいでしょうか! 



*************************************

いや、何か 楽にお金がもらえる方法無いかなって 思うわけですよ

そんなん誰でも思っとるって?


私のほうが思ってますよ、あぁ お金欲しい 、楽にだらだら生きたい、毎週 大●製紙の元社長のように 競馬に他人の金を突っ込みたい


思っているだけでは意味がないんで どうするかですね


売るものがあればですが、無いんですよね

金持ちの人が 儲かるのは転売だ って 何かゲームのつもりで 100万円を1億円に増やしたみたいな話があった気もしますが

転売ねぇ・・


例えば 
通販の アマゾンとヨドバシとかで ものの価格を見て ヨドバシのほうが安かったら アマゾンに 自分の手数料プラスした金額で出品して 注文が入ったら アマゾンから 注文者へ発送する


ちいかわとか 何か グッズ販売店に行って グッズの写真を撮って そこの商品の値段に儲けとかをプラスした金額を提示して 注文が入ったら 店で商品を買って 発送する とか


まぁ 何か いろいろやっている人がいるらしいのは聞いたことありますけどね


私的には 何も 面倒なことはせずに 金を手に入れたいんですよ(真正のクズかよ)


ホリ●モン は ものはかさ張るから 売るなら 情報を売れとか 言ったとか


まぁ 売れる情報なんて 無いっつーか、誰が どこの馬の骨とも知れん奴の情報を買おうと思うというのかって


結局 そんな都合のいいものないんですよね


他の人でも出来ることなら 競合してしまうから ダメで、昔から 金貸しは儲かるって 聞きますけど 金貸しも潰れたり 何か ヤクザが来そうなやつは出来ないんで ダメだなぁとか思っていると 

金が手に入る方法がないんですわ・・


う~ん、もう私のようなものが狙えるといえば WIN5しか無いのか、夏競馬の ローカル大荒れで狙うか ●億円(絶対 当たらんわ)


*************************************


街路樹が どうこう って話題になってますよね


樹ねぇ・・


私は 樹は切れ 派です


とんでもない奴だって 

まぁ ちゃんとね、植えてから 世話しているんだったらいいんですよ

でも 樹を植える人とね、世話とか管理する人が別とかでね、樹は植えたけど 後は知らんとか

お前 植えるなよ って思うわけですよ


樹ってね、落ち葉とかもありますし、台風で 枝が折れたり 倒れたり、電線にかかったり 根で 周辺の道路をいわしたり って いろいろお金もかかったりすることもあって

植える時に ちゃんと どうなっていくか考えた? って 感じのものもあるんですよね


樹は オシャレとか 緑の憩いを とか そんなんで 植えるもんじゃないでしょって



最近は 暑いから 樹よりも 川とか湧水の整備をしろって思いますね


夏場 川に水が流れているだけだと 暑いままだから 川の水を散水で使ったりして 街の温度を下げろって思いますね

川の水を使ったら そこに住む生き物とか 下流の人の飲み水とか 田んぼとかが困るでしょって 

どうかな、散水して 蒸発したら また どこかで 山にぶち当たって 雨で降ってくるんで 割と釣り合うんじゃないのって気はするんですけどね


日本って 結構 水には恵まれている気がするんで 、他の国ではやってなくても 出来ることがある気がするんですけどね

えっ、他の国で成功した例が無いと 失敗したときの責任が取れないんで やりませんって?


今時 それで いいんですかね(欧米とかも やってる政策とかが必ずしも正しいとは限らないんで 他がやってないからやらないのが正しい ってわけでも無いと思うんですけどね)



*************************************

国が経済対策をするなら

とりあえず インフラ対策をしろ って思いますね


おっ、ニューディール政策か って


いや、まじで 経年劣化進んでいるから もうインフラもたんで 

しかも 人が減って 今後 インフラ工事も なかなかできませんし



いつまでも あると思うな インフラ設備



まぁ いうて みんな インフラって 更新せんでも いつまでも使えると思ってますしね

多分 金も無い、人もいない、インフラ事故待ったなし ってなってから どうすんだ(もう手遅れ) 騒ぎ出すんでしょうね (まぁ そういや 過去にも 政策的に 手遅れになっていることはいろいろありましたしね)


*************************************


夏の 車内にたまった熱の 排熱の仕方を どこかの車会社が紹介してたとか

まぁ 車の 両側の扉を開けて 車内に風を通して 熱を逃がしましょう的な話でしたかね


家でも 同じですね


家に帰ってきたら 暑い・・

エアコン ピッ でもいいですけど


もし 外のほうが気温が下がっていたら 換気が有効ですね


台所とかに換気扇がついていたら そちらを回して排気して 遠い窓から その空気が給気されるようにすれば 理屈的に 家の温度も下がるはず


日が落ちてから 散水するのもいいですかね、打ち水 気化熱で 少し 気温が下がる



*************************************


などと 意味不明な日記を書いてますが、まぁ やる気が 湧いてこないんですわ


まじでなぁ、何か 現状を打開することを考えて やっていかないと あかんのですけどね


どうしたものか

ナイス  (3)

この日記へのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記

YASUの小心馬券
【全頭ジャッジ】宝塚記念 2024 YASUの小心馬券
6月12日(水) 09:21
YASUの小心馬券 14  369
馬券師職人デンジャラス
宝塚記念のサインがかなり出ているが?騙されない方が良いと思うが
6月17日(月) 11:15
馬券師職人デンジャラス 324
軸馬狙い撃ち
2024年マーメイドステークス 外厩情報
6月14日(金) 16:22
軸馬狙い撃ち 12  313
ちびざる
【GⅢ】マーメイドステークスの予想
6月15日() 14:49
ちびざる 16  313
キタクロ
ブラックブロッサムの復帰戦
6月15日() 11:19
キタクロ 282

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP