メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

VIP PLUS キャンペーン

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

キャンセル

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  

接続確認して設定する

キャンセル

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

4点  10,000

  
nigeの予想
VIP:500G 一般:1000G
0182
京都
11R

京都大賞典 G2

2020年10月11日() 15:35発走
芝 2400m



コメント
1
13 前走は不完全燃焼
  2
2  
3
17 展開の助けもあったが成長中
4
3 力か出せる距離と馬場で
5
6 重い馬場で上がりがかかる条件魅力
  6
15  
× 7
1 G2でマイペースなら
  8
14  
× 9
11 距離課題もコースと馬場魅力で
  10
8  
  11
7  
  12
5  
  13
16  
× 14
4 去年と同じだけ走れば
  15
12  
  16
9  
  17
10  


コメント
5
6 重い馬場で上がりがかかる条件魅力
4
3 力か出せる距離と馬場で
3
17 展開の助けもあったが成長中
1
13 前走は不完全燃焼
× 7
1 G2でマイペースなら
× 9
11 距離課題もコースと馬場魅力で
× 14
4 去年と同じだけ走れば
  2
2  
  6
15  
  8
14  
  10
8  
  11
7  
  12
5  
  13
16  
  15
12  
  16
9  
  17
10  


コメント
  2
2  
3
17 展開の助けもあったが成長中
1
13 前走は不完全燃焼
5
6 重い馬場で上がりがかかる条件魅力
× 7
1 G2でマイペースなら
  6
15  
  10
8  
4
3 力か出せる距離と馬場で
  13
16  
× 9
11 距離課題もコースと馬場魅力で
× 14
4 去年と同じだけ走れば
  12
5  
  8
14  
  15
12  
  17
10  
  16
9  
  11
7  

買い目

馬連
流し
6 - 31317
各1,500円
3 - 1317
各500円
3連単
1着流し マルチ
6 - 131317
各100円
3連複
フォーメーション
6 - 411 - 134111317
各100円
合計 50通り 10,000円
払戻額 収支 回収率
0円 -10,000円 0%

nigeのコメント

【全馬評価あり】重い馬場で上がりがかかる条件魅力!



<予想>

◎:ステイフーリッシュ
重い馬場で上がりがかかる条件魅力

○:シルヴァンシャー
力か出せる距離と馬場で

▲:キングオブコージ
展開の助けもあったが成長中

△:グローリーヴェイズ
前走は不完全燃焼

☆:ダンビュライト
G2でマイペースなら

注:タイセイトレイル
去年と同じだけ走れば

注:バイオスパーク
距離課題もコースと馬場魅力で



<展開>

逃げたいのは、ダンビュライトだけ(スタートを出れば、キセキも前に行くが出遅れる可能性が高い)。
それに続いて、ステイフーリッシュ、カセドラルベル、バイオスパーク、ノーブルマーズあたりが好位へ。
ペースは上がりそうになく、淡々としたペースで進んで残り1000mくらいから徐々にペースが上がっていく流れを想定。



<予想詳細>

本命は、ステイフーリッシュ

前走のオールカマーは、少し跳ぶようにゲートを出てしまったが、出して2番手から追走。
一団のスローペースで進んで、残り1000mになる少し手前でカレンブーケドールが動いて一気にペースアップ。
外に切り替えて3番手でペースアップについて行って、直線でも最後までしぶとく粘って3着。

13.0 - 12.0 - 13.2 - 12.8 - 13.3 - 12.5 - 11.6 - 11.9 - 11.5 - 11.5 - 12.2

ラップを見て分かるように、残り1000mからのロングスパート勝負。センテリュオが漁夫の利で勝ったように、前にいた馬は持続力がないときつかったので長所の持続力は見せた。


今回も、前回と同じG2で上がりのかかる馬場は理想的な条件。
京都は、今年の京都記念3着、2年前の京都記念2着。2勝しかしてない1勝が、京都新聞杯。
どのレースも好位から長く脚を使って好走していて、京都記念は2年とも時計のかかる馬場。

速い上がりが使えない馬なので高速馬場だと2走前の目黒記念のように、ペースが流れる展開の助けがいる。今回のように上がりのかかる馬場やロングスパート勝負になる京都だと、G1でなければ、能力上位なのもあって安定して力が出せている。

枠も内枠、かつ逃げ馬がさらに内と取りたい位置が取りやすいので期待する。


買い方的には、勝ち切れるタイプではないので、馬連・3連単・押さえの3連複で2,3着の可能性の高さに考慮した買い方にする。



相手は、混戦なので手広く。

前走の天皇賞・春は、中団から追走。2周目3コーナーで外から交わされたところで馬が力尽きて、騎手も流して惨敗。一頓挫があってのぶっつけで、調教も動いていなくて、陣営もかなり弱気。休み明けで仕上がっていなかった参考外レースと考えている。
今回は、一転して1週前に自己ベスト。ディープインパクト産駒だが、上がりがかかった方がいいタイプで、時計のかかる馬場の京都は魅力。
去年3着だった京都大賞典で、去年より馬場の条件はいいので一発あっていいシルヴァンシャー


前走の目黒記念は、半馬身くらい出遅れたので控えて後方4番手から追走。直線でばらけた馬群をさばきながら伸びてきて、残り200mで先頭。そのまま粘り切って勝利。
展開と騎乗が最高に噛み合って好内容だった。
3㎏増、大外枠の条件はきついが、2走前に急成長してまだ伸びしろがあっていい。想定するロングスパート勝負も中山の走りから合うキングオブコージ


前走の宝塚記念は、ドバイを使えず、ゲートで暴れて、馬場も合わずで不完全燃焼。
G1馬で58㎏を背負うので目標が先とは思うが、時計のかかる馬場の京都は勝った去年の日経新春杯でや3歳時のきさらぎ賞2着の時と同じ。
先を見据えた仕上げでも、条件はいいので勝っていいグローリーヴェイズ


前走は、ハナを取れずに好位外の3番手から追走。3コーナーでクロノジェネシスなどまくってきた馬に交わされて、馬場の悪い内に閉じ込められて終了。
2走前は距離が長すぎた天皇賞・春なので、ここ2戦の凡走は仕方ない。
G2なら戦える力はあるので、同型馬不在の最内枠なら去年の京都大賞典のように逃げてマイペースで残る可能性あるダンビュライト


前走は、前半は後方で脚を溜めて追走して、3コーナーで外から進出。直線に入る所で好位外まで上がって、そのまま伸びて3着。長距離のロングスパート戦でいい走りを見せた。
重賞ではアルゼンチン共和国杯の2着しか好走がないが、その次によかったのが京都でかなり時計がかかっていた日経新春杯4着。
上がり勝負は歓迎なので、ペースアップが遅くなったら直線で浮上あっていいタイセイトレイル


前走の函館記念は、つまずいたが好位内を取って6番手から追走。3~4コーナーで前のレイエンダを追いかけるように動いて、直線で粘って3着。
重い馬場巧者で上がりのかかるレースが得意。それがペース的に厳しくても、前で粘れた前走で活きた印象(上がり3F36.0)。
短距離馬(1200mで3勝)だった母と、条件戦の2400m以上で結果が出ていないの距離は気になるが、時計のかかる重い馬場の京都は2,4走前に勝っている条件。
距離だけ対応できれば面白いので、人気もないことから少額で押さえておくバイオスパーク

まで。



※以下は、買わない馬の評価。

キセキ
前走の宝塚記念は、出遅れたので前に行かずに控えて後方4番手から追走。向正面で外から徐々に位置を上げて中団外まで上がってコーナーへ。コーナーでもそのまま位置を上げて、直線でクロノジェネシスを追ったが、差を広げられて2着。
武豊騎手が、馬が気分良く走らせることを重視して、キックバックも受けないように向正面でも馬群から少し離して終始外。その乗り方に馬場もピッタリハマっての好走。

今回は、内枠に入ってしまったので課題になっている「出遅れ」が出てしまうと最後方まで下げないともまれる形になるし、折り合いの不安も出る可能性がある。
出遅れた時に、テン乗りの浜中騎手が割り切って最後方まで下げて外に切り替えるような乗り方なら好走できると思うが、普通に考えて難しい。
ピークが過ぎたのは間違いないので、スタートを出て、逃げとか2番手で好走されたら仕方ないと割り切っての消し。


ノーブルマーズ
前走は、いい位置が取れずに最内3列目の中団やや前から追走。直線で少し外に出したが、伸びずに10着。
年始は状態が戻ったように中山金杯、京都記念、目黒記念で3連続4着。馬券圏内まで届いていないがいい走りをしていた。それが、ここ3戦は調子が落ちてきたように直線で我慢できず。
唯でさえ、衰えが出ている中で走っているので、長所の持続力が出ていない状態では厳しい。


リッジマン
18年にダイヤモンドS2着、ステイヤーズS1着と長距離で結果を出したが、強い相手と戦い出して結果が出ず、衰えも出ているのが現状。ここは距離も短いので厳しい。


カセドラルベル
前走は、出脚が鈍かったが、大外枠だったので出して行って3番手から追走。3コーナーから仕掛けて、直線に先頭で入ってそのまま粘り切って勝利。
2走前と同じ一定ラップで最後に持続力で勝つ内容なので、距離が伸びて道中緩む箇所ができる流れで好走は難しいと感じる。2000mのペースの流れる条件が合うので、ローカル2000m重賞の方が合うと考えている(かなりの大型馬なので広いコースの方が走りやすそうではあるが)。
昇級初戦の重賞挑戦で斤量増もシンプルに嫌な材料なので消し。


モンドインテロ
脚部不安の休み明けで、調整的にも通常はウッド中心なのに坂路のみ。騎手起用からも、ここを使ってステイヤーズSにつながればというレース。


アルバート
去年は脚部不安で10ヶ月ぶりに京都大賞典に使ったが、今年は普通に10ヶ月の休み明け。去年と同じで、ここを叩いて大目標のステイヤーズSに使うローテ。次につながるレースをするだけ。


ドゥオーモ
前走の函館記念は、ハイペースと洋芝の上がりのかかる条件がハマって2着。
かなり時計のかかる外差し馬場だった小倉大賞典でも好走していて、ペース・馬場がハマって2着というのが現状。
2400mの距離でこの馬が差せるようなハイペースは考えにくいので厳しい。この馬にとっては、雨が止んで乾いてくる日曜日より土曜日のような馬場の方が良かった。


アイスバブル
前走の新潟記念は、距離・馬場・ペースも合わずに惨敗。
瞬発力・トップスピードの速さはそこまでないが、時計の出る馬場で長く脚を使える持続力を活かして好走するタイプ。だから、2500mでペースが流れる目黒記念で本命にして馬券が取れた。
今回は新潟記念の2000mから2400mに距離が伸びたのはいいのだが、時計が出る馬場がいいので雨の影響があるのは大きなマイナス。
目標は次のアルゼンチン共和国杯と思うので、ペース流れそうな相手が揃ったら狙いたい。


パフォーマプロミス
前走の鳴尾記念は、骨折で1年1か月ぶりだったのにビックリの勝利。勝ったという結果いいのだが、時計的には高速馬場なのに時計がかなり遅く、翌日の3歳以上1勝クラスより0.2秒速いだけ。
18年の日経新春杯の走りができれば上位争いに加われていいと思うが、前走の内容では足りないし時計が出る馬場の方がいいのもある。押さえてもいい馬だが、押さえるには人気があり過ぎるので消し。


ミスマンマミーア
後方から展開待ちでオープンクラスでは、上位争いに加われていない。展開が向いた函館記念でも、4コーナーから直線中盤までスムーズに追えずに運もない。
重い馬場は得意だが、この馬が馬券圏内に届くような展開は期待できない。

払戻金

単勝 13 620円 3番人気
複勝 13 240円 4番人気
2 180円 1番人気
17 210円 3番人気
枠連 1 - 7 970円 3番人気
馬連 2 - 13 1,170円 2番人気
ワイド 2 - 13 580円 2番人気
13 - 17 1,010円 12番人気
2 - 17 670円 3番人気
馬単 13 - 2 2,590円 4番人気
3連複 2 - 13 - 17 3,280円 4番人気
3連単 13 - 2 - 17 17,470円 26番人気

ナイス予想!いい予想にはナイスをしよう!

0ナイス
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

霧
的中 単勝馬単
回収率
424%
暴君アッキー
暴君アッキー
的中 馬連
回収率
334%
蒼馬久一郎
蒼馬久一郎
的中 ワイド
回収率
118%
合計 50 10,000 0円
払戻額 収支 回収率
0円 -10,000円 0%

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

2020年10月11日() 15:35発走

京都大賞典

下記の買い目でポイントをBET(賭け)しますか?

▶買い目

  • 馬連 ながし 6 - 31317
  • 馬連 ながし 3 - 1317
  • 3連単 1着ながし マルチ 6 - 131317
  • 3連複 フォーメーション 6 - 411 - 134111317

▶賭けるポイント額

10,000P × = 10,000P
所持ポイント: 0P
ポイント不足 -10,000
※ゴールドでポイントを購入できます
⇒詳しくはこちらへ
「BET!(賭ける)」ボタンを押すとBETが完了します。

注意:BETが完了すると、予想の変更および賭けたポイント額の変更はできません。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、 カンタンに馬券を購入することができます。 購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」
を押すと
「ワンタッチ馬券購入」
を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。