メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

グリーンセンスセラさんの競馬日記

> 芝の世界最高賞金レース『ザ・エベレスト』が誕生!!

 公開 80

芝の世界最高賞金レース・『ザ・エベレスト』が誕生!! ペガサスWCのシステムは世界のレースの新機軸となるのか?━ Gambling Journal ギャンブルジャーナル/2017年02月02日 17時00分00秒

 世界最高賞金総額1200万ドル(約13億2000万円)を誇る第1回『ペガサスワールドカップ』(G1)は、アロゲートの快勝で幕を閉じた。

 このレースは早くから、現役最強馬として名高かったカリフォルニアクロームの引退レースとなることが決定。最後の花道を飾るべく、BCクラシックで惜敗したアロゲートへリベンジを果たせるかにも注目が集まっていた。だが、フタを開けてみるとカリフォルニアクロームは9着に終わり、さらにレース後は右膝に異常が見られるなど、惨憺たる結果に終わってしまった。

 この勝利でアロゲートは世界最高1着賞金700万ドル(約8億550万円)を獲得し、カリフォルニアクロームは種牡馬入りした。まるでアメリカ競馬界の世代交代を象徴するかのようなレースとなり、話題となっている。

 ペガサスWCは、参加するためには出走馬の関係者側が100万ドル(約1億1000万円)を支払う必要があり、出走する「12枠」の各陣営の出走料がそのまま賞金になるという「独特なシステム」が話題となっていた。出走権を所持すると、ペガサスWCのネット馬券売上げや各種媒体の著作権、スポンサー料なども分配されていた。このシステムゆえに高額な賞金総額を実現できていた。そして、このシステムをモデルとしたレースが今年の10月にオーストラリアで開催されるという。

 そのレース名は『ザ・エベレスト』。レースはロイヤルランドウィック競馬場(芝1200m)で行われる。総賞金1000万ドルで、1着賞金580万ドルが支払われる。出走枠購入額は60万ドルと設定されており、最大12頭出走可能。ペガサスWCよりも総賞金や出走枠代が若干低くは設定されているが、ターフレースの中ではこれまで賞金総額が最高額だった凱旋門賞を上回り、世界最高額になる見込みだ。


「開催前には物議をかもしましたが、ペガサスWCの売り上げは約1568万ドル。前身であったドンハンデキャップの約5倍の売上あげ、成功を収めたようです。今回のザ・エベレストに端を発し、今後このようなシステムを持つ高額レースが続々と誕生してきそうですね」(記者)

 ペガサスWCには、カリフォルニアクローム、アロゲートなどの優秀すぎる馬が集まったことで話題となり、幸先いいスタートを切ることができた。このザ・エベレストが成功をおさめるためには、優秀なスプリンターの集結が最低条件となるだろう。果たして、このレースに名馬は集うのだろうか?

ナイス  (3)

関連キーワード

 ナイス!(3

この日記へのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記

馬券師職人デンジャラス
宝塚記念のサインがかなり出ているが?騙されない方が良いと思うが
6月17日(月) 11:15
馬券師職人デンジャラス 384
軸馬狙い撃ち
2024年マーメイドステークス 外厩情報
6月14日(金) 16:22
軸馬狙い撃ち 12  333
ちびざる
【GⅢ】マーメイドステークスの予想
6月15日() 14:49
ちびざる 16  326
キタクロ
ブラックブロッサムの復帰戦
6月15日() 11:19
キタクロ 300
ヒゲなべ
マーメイドステークスの狙い目(^^)
6月13日(木) 11:13
ヒゲなべ 269

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP