メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

グリーンセンスセラさんの競馬日記

「新ルール」で外国人騎手が大幅減!?

 公開 243

JRA「新ルール」で短期免許の外国人騎手が「18名→3名」の大幅減......国際色を失った日本競馬にもたらされた「思わぬ恩恵」とは─Gambling Journal ギャンブルジャーナル/ 2017年7月6日 13時35分 http://biz-journal.jp/gj/2017/07/post_3776.html

今年も宝塚記念(G1)が終わり、上半期の競馬が終了した。競馬の盛り上がりの象徴となる馬券売上は相変わらず好調で、前年比101%とさらに業績を伸ばしている。
だが、その一方で今年の競馬界には昨年まで「当たり前にあったもの」の中で、すっかり影を潜めているものがある。JRAの短期免許で来日する「外国人騎手」の存在だ。
近年はM.デムーロ騎手とC.ルメール騎手がJRA騎手として通年で活躍しているため、あまり「外国人騎手がいない」といった感覚にはなりにくい。だが、今年になって短期免許で来日した外国人騎手は、昨年までに比べて大きく減少している。
昨年2016年は、短期免許で来日する外国人騎手にとって興隆の一年だった。
1月の年明け早々にF.ベリー騎手、D.マクドノー騎手、S.フォーリー騎手、L.コントレラス騎手ら4人が一斉に短期免許を取得。さらにはF.ヴェロン騎手、D.バルジュー騎手も来日し、年明けから6人の外国人騎手が騎乗する国際色豊かなスタートとなった。
さらに6月の上半期終了までにA.シュタルケ騎手、H.ボウマン騎手、T.ベリー騎手、M.デュプレシス騎手らも参戦。短期免許を更新して長期参戦する騎手も多く、デムーロ騎手とルメール騎手を除いても「外国人騎手がいない週はない」と述べても過言ではない状況だった。
この勢いは下半期になっても止まらない。7月の夏競馬開催に合わせて、今度はK.ティータン騎手とD. ホワイト騎手が来日。8月には「香港No.1」と名高いJ.モレイラ騎手、9月には藤田菜七子騎手が目標として掲げるL.オールプレス騎手も参戦。10月には世界最高峰の名手R.ムーア騎手がモーリスで天皇賞・秋を勝つなど、大きな注目を集めた。
結局、それからもA.アッゼニ騎手やM.バルザローナ騎手、V.シュミノー騎手らも参戦。年間を通して短期免許の外国人騎手が存在感を放ち続けた一年だった。
次のページ だが、今年は打って変わって……

だが、今年は打って変わって上半期終了までに短期免許を取得した外国人騎手は、わずか4名。その内、シュミノー騎手は前年12月からの延長であり、実質1月のフォーリー騎手、3月のシュタルケ騎手、4月のムーア騎手の3名という状況だった。
述べ18名の外国人騎手が、1年間にわたって代わる代わる活躍し続けた昨年とは明らかに状況が異なっている。
「その背景には、今年からJRAの短期免許を取得するための条件が大きく引き上げられたことがあります。昨年2月にコントレラス騎手のドーピング検査で禁止薬物オキシコドンが検出され、JRAが会見を開く事態に発展したことが引き金となり、JRAはその後、外国人騎手に対する短期免許の基準を大きく引き上げました。
具体的には、これまでは近2年の順位が北米で30位以内、英や仏といったヨーロッパの主要国では10位以内でよかったのですが、どちらも5位以内に変更。さらにアイルランドや豪州では3位以内と非常に厳しい条件となりました。
もしくはJRAが指定する54の国際競走の内、通算で2つ勝っていることとありますが、昨年までに来日した外国人騎手に照らし合わせると『約半数がアウト』といった状況のようです。これまではオフシーズンのある他国の騎手にとって、通年で競馬を開催している日本は賞金も高く絶好の"稼ぎ場"でしたが、今後はそうもいかなくなりそうですね」(競馬記者)
もっともその影響もあってか、今年は現在リーディング4位につける田辺裕信騎手を筆頭に、皐月賞(G1)を勝った松山弘平騎手やきさらぎ賞(G3)を勝った松若風馬騎手、先週のラジオNIKKEI賞(G3)で初重賞を飾った石川裕紀人騎手や、2年目で大きく飛躍した荻野極騎手、坂井瑠星騎手などの若手が台頭。
まだまだトップジョッキーとの差はあるものの、ここまでの競馬は例年になかった"新しい風"が感じられる。これまで外国人騎手に流れていた騎乗依頼が、今年は日本人騎手に流れていることを鑑みても決して偶然ではないだろう。大なり小なりの影響はありそうだ。
ただ、その一方で国際色豊かな外国人騎手たちを見る機会が減ったことに一抹の寂しさが残る。果たしてどちらが良かったのか......いずれにせよ競馬界は今、新たな局面を迎えているようだ。

ナイス  (10)

 ナイス!(10

この日記へのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記


トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP