メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

やすの競馬総合病院さんの競馬日記

馬券の購入金額についての巻

 公開 111

ぼくは、昔は普通に馬券買ってたんですが、負けた後にイライラしたり、騎手や関係者に暴言吐きたくなったりしたので、これはもう精神衛生上よくないな~と思って、負けても全く痛くない程度の金額でしか馬券買ってないというのは、このブログでも何度か書いてますけど・・・。

じゃあ、ブログの投資金額も実際の購入額と同じにしろよ~って話ですけど、
ブログでいろんな人に見られるんで、あまり安い金額を書くのは恥ずかしいのと、今ぐらいの金額で書く方が予想に自信ある時とない時の強弱がつけやすかったり、収支計算もしやすかったりするので申し訳ないですけど見逃してください。

あ、でも、金額こそ違いますけど、均等買いの時も金額に差をつけてる時でも金額配分の比率はほぼ同じにしてあるので、ブログ回収率と実際の回収率はそこまで差はないです。

なんで、あらためてこんな話をするのかというと・・・

昨日は、
心情的には、サトノダイヤモンド応援したい。
予想的には、キタサンブラック本命。
という心と予想にギャップがあったし、買い目の馬連のオッズもかなり安めだったんで、もうメダルゲームで遊ぶぐらいの馬券でいいや~って感じで、かなりやる気のない金額で買ってたんですが、

ブログ収支だと、+34600とか利益出してて、

これはさすがにブログと実際の利益が違いすぎないか??ということで、ブログ書く時に良心が少し痛んだし、このGIシーズンからブログ見てくださった人がいたら誤解を招くかな~ってことで、あらためて説明しておくことにしました。

そんな感じで、ぼくは競馬エンジョイ勢ですが、馬券ガチ勢の人達とも競馬エンジョイ勢の人達とも仲良く楽しんでいければいいな~と思っています。

ナイス  (2)

関連キーワード

この日記へのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記


トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP