メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

4月の桜さんの競馬日記

心許さず

 公開 372

先週 カマキリを見つけました。
美しい☆
このカマと、長い足!
そして、目!
仮面ライダー顔がたまりません。

この時期のカマキリは成虫だけ。
寒くなってきて動けないから、狩りもできずコアラ状態で、スマホ近づけても、首だけこっち向けて「そっとしといてよ」って顔で
ほとんど抵抗しません。

何日も同じ場所にいたので、お腹空いてるかな~何を食べるんだろ~とググってみたら、無糖ヨーグルトと!

カマキリがヨーグルト食べるシュールな絵を観たい☆と、ペットボトルのキャップに入れてあげてみましたが、見向きもされませんでした。そりゃ、そうです。自然界の弱肉強食の世界にいるものがそんなすぐに心許してたら、立ちどころに殺られます(^^;)

って、これも気になり調べてみたら、カマキリは成虫になるとほぼ天敵はいなくて、カマキリの最大の天敵はカマキリとか。
これまた厳しく寂しい世界です。
友人がいないなんて…。孤独。

人間に生まれたことに幸せを感じて、週明け~頑張りましょ!

ちなみに、カマキリは卵のまま越冬し春に孵化するらしく、卵の高さの位置でその年のその場所の積雪量がわかると言われているようです。いま九州北部周辺ですが地上20cmくらいのとこにありました。

生き物って、本当に奥が深いぃ。
馬もパドックで繊細でいろいろです。新馬は厩務員さんにまだ甘えてる馬いたりで見てて楽しいですよ( •ᴗ•)*♪

ナイス  (25)

 ナイス!(25

この日記へのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

4月の桜

ピエールマンさん こんばんは。
コメントありがとうございます。

まさに掴みどころがないですね(^-^)
真ん中ということしか考えたことなかったです。足つまんだら可哀想だし、カマ届くと痛いし、力の入れ加減も難しいのです。
子供の頃は残酷で、両手でカマキリ持って近づけて闘わせてました(^^;;
やりませんでした?私だけかな?

2018年10月29日 20:09

ナイス! (1)

4月の桜

てむじさん こんばんは。
コメントありがとうございます。

懐かしいですよね☆
子供の頃は草むらが好きでした。
いまはなかなか行きませんもんね(^-^;)

気にして見るようにしたら、大雨が降ったあとの草むら~出現率が高いようです。

2018年10月29日 20:00

ナイス! (1)

4月の桜

勝万舟さん こんばんは。
コメントありがとうございます。

カマキリ女…
黒革の手帖みたいな女性ですか?
華やか~☆ドラマのイメージが強すぎかな(^-^;)

2018年10月29日 19:48

ナイス! (0)

ピエール

さわれません~(笑)
いったい何処をつかんで良いのやら・・・

2018年10月29日 18:15

ナイス! (0)

てむじ

こんにちわm(_ _)m

小さい頃はよく見たし、よく捕まえていました(=^ェ^=)

最近見なくなったし、なんか久々に成虫見て懐かしく思えました。

2018年10月29日 17:40

ナイス! (1)

勝万舟

カマキリ女って、何処の世界にも居るぉ(//∇//)

男を食い物にして出世して行く悪女❣️だぉ〜

桜の姐さんは違うでしょう⁉️多分^_^

そうだぉ〜❣️

2018年10月29日 16:31

ナイス! (1)

4月の桜

e-ミントさん おはようございます☆
コメントありがとうございます。

本当に力強いですね。
シンプルなようで複雑なような昆虫のフォルムに興味津々です。
子供の頃は素手でなんでも捕まえられたのに、命の尊さに圧倒されてなのか、いまは全然触れません(^^;)

2018年10月29日 8:36

ナイス! (3)

(退会ユーザー)

昆虫は綺麗で力強いですね。
私も昆虫好きです。

2018年10月29日 7:35

ナイス! (4)

新着競馬日記

人気競馬日記

YASUの小心馬券
【全頭ジャッジ】宝塚記念 2024 YASUの小心馬券
6月12日(水) 09:21
YASUの小心馬券 13  346
ちびざる
【GⅢ】マーメイドステークスの予想
6月15日() 14:49
ちびざる 16  312
軸馬狙い撃ち
2024年マーメイドステークス 外厩情報
6月14日(金) 16:22
軸馬狙い撃ち 12  308
馬券師職人デンジャラス
宝塚記念のサインがかなり出ているが?騙されない方が良いと思うが
6月17日(月) 11:15
馬券師職人デンジャラス 297
キタクロ
ブラックブロッサムの復帰戦
6月15日() 11:19
キタクロ 271

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP