メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

やすの競馬総合病院さんの競馬日記

阪神JFの過去10年の的中傾向の巻

 公開 186

今週の阪神JFで、ぼくの過去10年の予想成績を振り返って、阪神JFとの相性がどうなのかを検証してみたいです。

2015年:ハズレ
2014年:単勝9.8倍的中!!!
2013年:ワイド26.6倍と8.6倍のW的中!!!
2012年:ハズレ
2011年:ハズレ
2010年:ハズレ
2009年:ハズレ
2008年:ハズレ
2007年:ハズレ
2006年:馬連9倍的中!!!(ブログ予想から当日に買い目を変更するという裏切りの的中)

阪神JFはけっこう前からGIの中でもけっこう相性いいイメージあったけど、07~12年までの6年間は暗黒時代があったんですね~。

阪神JFだけでなく、桜花賞もGIの中でけっこう相性いいイメージあるんで、阪神1600mの牝馬GIとは相性いいのかも。
近年調子いいし、今年も何とか頑張って当てたいです。

2006年の裏切りの的中っていうとこで自分でも笑いました。
最近はあまり前日予想と変えないようになってきましたけど、昔は馬体重・当日の天気・オッズとかでけっこう買い目変更して結果オーライだったり、痛い目見たり、痛い目見たり、痛い目見たりしてましたね~。(笑)

買い目変えて成功した記憶よりも痛い目見た記憶の方が多く感じますけど、それは痛い目見た時の方がダメージあるから記憶に残ってるだけで、実際のところは、買い目変えてても変えてなくても結局ハズレだったパターンがダントツで多い気がします。

つまり、どうやったって予想当たってなかった。もっと短い言葉でいうと、「下手」ってことですね。(笑)

個人的に、ここまでの2歳は牡馬は強そうな馬そんなにいないかな~って感じで層薄めに感じますけど、牝馬はけっこう素質ありそうな馬がちらほらいて層厚めかな~って思うんでどんなレースになるか楽しみです。

今年は、フランケル産駒のソウルスターリングが1番人気になるのかな?

2戦2勝、
2戦ともメンバー中で最速の上がり3F、
ルメール騎乗、
藤沢厩舎など、
人気になりそうな資質をいっぱい持ってますね。

欧州の怪物から生まれた娘がどんなパフォーマンス見せてくれるか楽しみです。


--------------------------------------------------------------------------------

☆おまけ☆
え???
今週は、まだなじみのない2歳GIやから、日本の競馬買わずに香港のGIで馬券いっぱい買うぞ~!!って人もそれなりにいるかもしれませんね~。

お互い戦場は違いますけど、馬券しっかり当てて稼いじゃいましょう!!

ナイス  (3)

この日記へのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記


トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP