まだウマニティ会員ではない方へ
会員登録(無料)するだけで、予想的中に役立つさまざまなサービスを無料で利用できます。
収支100万円超えの猛者がズラリ
全国トップ予想家たちの予想閲覧
予想に必携の高精度スピード指数
「U指数」を重賞で全頭公開
勝率40%超えを誇る堅軸候補
「凄馬」をメールでお知らせ
TVでも紹介!設定は10万通り以上
あなただけの予想ロボが作れる
この他にも20以上のサービスを無料で提供!
2024年11月3日(日)デルマー競馬場 芝2400m
着 順 |
馬 番 |
枠 番 |
馬名 | 性齢 | 負担重量 (kg) |
騎手 | 調教師 | オッズ | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 11 | 11 | レベルスロマンス | セ6 | 57.0 | W.ビュイック | C.アップルビー | 1.9 | 1 |
2 | 1 | 1 | ローシャムパーク | 牡5 | 57.0 | C.ルメール | 田中博康 | 19.2 | 7 |
3 | 3 | 3 | シャフリヤール | 牡6 | 57.0 | C.デムーロ | 藤原英昭 | 6.7 | 3 |
4 | 12 | 12 | ゴールドフェニックス | セ6 | 57.0 | K.フレイ | P.ダマート | 88.6 | 9 |
5 | 10 | 10 | ウイングスパン | 牝3 | 54.5 | W.ローダン | A.オブライエン | 31.3 | 8 |
6 | 4 | 4 | ルクセンブルク | 牡5 | 57.0 | R.ムーア | A.オブライエン | 8.8 | 4 |
7 | 5 | 5 | ジェイアービー | 牡3 | 55.5 | S.レヴィー | B.ミーハン | 12.7 | 6 |
8 | 2 | 2 | エミリーアップジョン | 牝5 | 56.0 | L.デットーリ | J.ゴスデン | 5.9 | 2 |
9 | 6 | 6 | ファーブリッジ | 牡4 | 57.0 | J.ロザリオ | C.クレメント | 10.3 | 5 |
10 | 13 | 13 | ゼアゴーズハーバード | 牡6 | 57.0 | J.ヴェラスケス | M.マッカーシー | 201.8 | 12 |
11 | 7 | 7 | グランドソナタ | 牡5 | 57.0 | T.ガファリオン | T.プレッチャー | 94.7 | 10 |
12 | 8 | 8 | カボスピリット | セ5 | 57.0 | A.セディーロ | G.パパプロドロモー | 190.4 | 11 |
13 | 9 | 9 | エルエンシナル | 牡4 | 57.0 | A.アユソ | F.ガルシア | 309.1 | 13 |
■払戻金
単勝 | 11 | 190円 |
---|---|---|
複勝 | 11 | 110円 |
1 | 280円 | |
3 | 160円 | |
馬連 | 1-11 | 2,460円 |
ワイド | 1-11 | 740円 |
---|---|---|
3-11 | 280円 | |
1-3 | 1,070円 | |
馬単 | 11-1 | 3,370円 |
3連複 | 1-3-11 | 3,230円 |
3連単 | 11-1-3 | 12,910円 |
予想一覧を見る |
会員登録(無料)すると予想を登録して予想コロシアム(予想大会)に参加できます。
※レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。
【3歳以上次走報】BCターフ2着ローシャムパークは有馬記念を視野に
11月28日(木) 16:36
|
【サンディエゴ(米カリフォルニア州)2日(日本時間3日)=山口遥暉】ブリーダーズC2日目の諸競走がデルマー競馬場で行われた。日本から12頭が出走したものの勝てなかった。メインのクラシックに出走したフォーエバーヤング(栗・矢作、牡3)は好位から差を詰めたが3着。5月のケンタッキーダービーに続く銅メダルで頂点には届かなかった。ほかではターフのローシャムパーク(美・田中博、牡5)が2着と好走した。 |
【サンディエゴ(米カリフォルニア州)2日(日本時間3日)】BCターフ(GⅠ、芝2400メートル、出走13頭)がデルマー競馬場で行われ、C・ルメール騎乗のローシャムパーク(美・田中博、牡5)が道中最後方追走から直線で猛然と追い込み、クビ差の2着に入った。C・デムーロ騎乗のシャフリヤール(栗・藤原、牡6)は外から差し脚を伸ばし、さらに1馬身半差の3着だった。2番手追走から4コーナーで先頭に立ったW・ビュイック騎乗のレベルスロマンス(英=C・アップルビー、騸6、父ドバウィ)が押し切り、一昨年に続く当レース2勝目(GⅠ7勝目)を飾った。勝ちタイム2分26秒07。 |
開催日 | 勝ち馬 | 性齢 | 調教国 | タイム | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023/11/04 | オーギュストロダン | 牡3 | アイルランド | 2.24.30 | R.ムーア | A.オブライエン |
2022/11/05 | レベルスロマンス | セ4 | イギリス | 2.26.35 | J.ドイル | C.アップルビー |
2021/11/06 | ユビアー | セ3 | イギリス | 2.25.90 | W.ビュイック | C.アップルビー |
2020/11/07 | タルナワ | 牝4 | アイルランド | 2.28.02 | C.スミヨン | D.ウェルド |
2019/11/02 | ブリックスアンドモルタル | 牡5 | アメリカ | 2.24.73 | I.オルティスJr. | C.ブラウン |
2018/11/03 | エネイブル | 牝4 | イギリス | 2.32.65 | L.デットーリ | J.ゴスデン |
2017/11/04 | タリスマニック | 牡4 | フランス | 2.26.19 | M.バルザローナ | A.ファーブル |
2016/11/05 | ハイランドリール | 牡4 | アイルランド | 2.23.00 | S.へファナン | A.オブライエン |
2015/10/31 | ファウンド | 牝3 | アイルランド | 2.32.06 | R.ムーア | A.オブライエン |
2014/11/01 | メインシーケンス | セ5 | アメリカ | 2.24.91 | J.ヴェラスケス | H.モーション |
ブリーダーズカップターフはアメリカ競馬の祭典であるブリーダーズカップ・ワールド・サラブレッド・チャンピオンシップで行われる3歳以上の芝2400mの競走。1984年に創設され、アメリカ競馬の芝中長距離路線の1年を締め括る最高峰の競走として位置付けられる。
凱旋門賞やキングジョージ6世&クイーンエリザベスSはじめヨーロッパ各国のクラシック競走の有力馬が多く参戦する。
日本馬では過去にトレイルブレイザー(2012年・4着)、シャフリヤール(2023年・3着)が出走している。
特集
バックナンバー