中央競馬ニュース

【宝塚記念2025】勝ち馬予想の金言録「宝塚記念は下と思ったら実は上の実績馬を狙え」

 0   19   19,355
シェアする  x facebook LINEで送る
【宝塚記念2025】勝ち馬予想の金言録「宝塚記念は下と思ったら実は上の実績馬を狙え」

ゴリラ語をご存知だろうか。「ウッホ!」とか即座に頭に浮かぶ身振り手振りの“ごっこ”ではなくれっきとした「言葉」だ。私の記憶が確かならゴリラは数十種類の言葉を持つという。

この話を最初に、というか最初で最後に聞いたのは中学か高校の時。深夜のラジオ番組で山極壽一さんという霊長類学者がゴリラについて語ったのだ。メチャクチャな人で、ゴリラの生態を研究するために実際に群れに入って生活したという。ここから先は当時を思い出しての記述になるので若干事実と違う可能性もあるが容赦願いたい^^;

ゴリラの住むアフリカの森に行き、いきなり彼らの群れに入って生活できる筈もなく、山極さんは最初群れの近くで生活することから始めた。何日もそうして彼らに警戒心を解かせ興味を抱かせ、最終的に群れのリーダーとコミュニケーションを取ったのだがその話がスゴイ。

ある日、群れのリーダーが山極さん目がけて全速力で走ってきて眼の前でピタッと止まったという。ビビる山極さんに顔を近づけ目を合わせると、リーダーは低い声で「グ、フーム」(ゴリラ語の挨拶)と言ったそうだ。山極さんはこう語った。
「我々は文明を生み出し発明品を作り、この世で最も賢いと思っているけど、ゴリラの群れでリーダーに最初に話しかけられた時、“諭される”感じがした。」
人間に対して恐怖感を持つどころか、遥かに高いところからまるで先生のように諭してきたというのだ。


その後先生の話は聞いていないのでゴリラ語に関する私の知識はその程度だが、実に興味深い話だ。


さて、自分たちより下と思っていたら実は高みから見下ろしていたのはゴリラだが「下と思ったら上」と言えば競馬だ。今週日曜阪神競馬場のメインは宝塚記念だがこのレース、「下と思ったら上」金言で予想しよう。今週の金言を紹介する。

曰く「宝塚記念は下と思ったら実は上の実績馬を狙え」。

たとえば昨年優勝のブローザホーンは、ドウデュースジャスティンパレスに次ぐ3番人気だったが宝塚記念と関連の強い天皇賞(春)で2着だったし、2022年優勝のタイトルホルダーも、エフフォーリアに次ぐ2番人気だったがこれも天皇賞(春)の覇者。長距離適性が高く実績も申し分ないが1番人気でない馬。それが宝塚記念好走馬だ。

アーバンシックは想定3~4番人気。日経賞は3着だったが、強い4歳世代の菊花賞馬で昨年有馬記念は1番人気。ステイヤーらしく休み明けを叩いて本領発揮。この馬以外に「下っぽいけど実は上」という馬はいない。


山極さんの話でもう一つ記憶に残っていることがある。それは森で彼が目撃した不思議な光景。ある晩、森の奥から美しい歌声が聞こえ歩いていくと、湖のほとりで満月を見上げながら一頭の若いオスのゴリラが歌を歌っていたという。その旋律はかの有名な「グリーンスリーブス」に似ていたとか。何とも美しい光景だ。当時も思ったが記事を書いていて再び思った。実際見てみたい……と。


■人気記事【川崎・関東オークス2025】地方ランク1位 夢月の選ぶ3頭「人気の盲点になりそう」

■新着記事【しらさぎS2025】キーホース診断 マイルへの挑戦は復活への光明となるか? 悩める二冠牝馬チェルヴィニアを考える

■新着記事【しらさぎS2025】トッププロ厳選の穴馬! 延長ローテと対戦比較から期待できる1頭は?

この記事はいかがでしたか?
ナイス (19)
 ナイス!(19

もっと見る

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月22日()
府中牝馬S G3
しらさぎS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月15日()
宝塚記念 G1
6月14日()
函館SS G3
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ベラジオオペラ 牡5
94,473万円
2 ジャスティンパレス 牡6
86,239万円
3 ソウルラッシュ 牡7
66,857万円
4 ナムラクレア 牝6
66,201万円
5 タスティエーラ 牡5
65,898万円
6 レガレイラ 牝4
63,438万円
7 ソールオリエンス 牡5
58,166万円
8 ダノンデサイル 牡4
57,577万円
9 テーオーロイヤル 牡7
51,827万円
10 ジャンタルマンタル 牡4
50,435万円
» もっと見る

3歳
1 クロワデュノール 牡3
53,249万円
2 ミュージアムマイル 牡3
28,258万円
3 マスカレードボール 牡3
24,763万円
4 カムニャック 牝3
24,442万円
5 エンブロイダリー 牝3
22,455万円
6 アルマヴェローチェ 牝3
21,867万円
7 パンジャタワー 牡3
18,567万円
8 ショウヘイ 牡3
14,830万円
9 サトノシャイニング 牡3
12,865万円
10 ジョバンニ 牡3
10,529万円
» もっと見る