中央競馬ニュース

【オークス2025】あの人気馬はココが不安 リベンジ狙いは禁物? アルマヴェローチェの逆転を阻むもの

 0   5   15,600
シェアする  x facebook LINEで送る
【オークス2025】あの人気馬はココが不安 リベンジ狙いは禁物? アルマヴェローチェの逆転を阻むもの

先週のヴィクトリアマイルは、当記事がターゲットとしたアスコリピチェーノの優勝で幕を閉じました。コーナー的には残念な結果となりましたが、強い馬というのは「前走1着馬はヴィクトリアマイルを勝てない」という謎データなど、あっさりと乗り越えてしまうものだと勉強になりました。

と言いながら、舌の根も乾かぬうちに今週末のオークスでターゲットに指名する人気馬は、アルマヴェローチェです。昨年の阪神JF制覇後、ステップレースなどを使わずに桜花賞に挑み、優勝馬エンブロイダリーにタイム差なし(クビ差)2着惜敗のこの馬。一度使われた今回は、逆転を期待する声も高まっていることでしょう。

しかし、筆者はこの馬に不安を抱いています。アルマヴェローチェが制した阪神JFですが、阪神競馬場の改修工事の影響で京都競馬場で行われた一戦でした。ご存じのとおり、京都競馬場のホームストレッチに坂はありません。レースを見るに、前走・桜花賞での敗因のひとつに直線の坂の有無が挙げられ、それによってエンブロイダリーをつかまえ切れなかったのではないかとみています。それ以前、札幌2歳S(2着)、新馬戦(1着)がともに直線平坦の札幌競馬場でのレースだったことも合わせて考えると、余計にそう見えてきてしまいます。

オークスの舞台となる東京競馬場は、最後の直線に坂が待ち構えます。アルマヴェローチェは、2400mという距離も左回りコースも未経験なうえ、前走の阪神でも苦にした可能性のある直線の坂を克服しない限り、またエンブロイダリーに、あるいは東京コースや距離への適性が高い他の馬に先着を許すことになるのではないでしょうか。


以上、アルマヴェローチェオークスで巻き返して勝利するのは難しい、の件でしたー(しゃんしゃん)。……とはなりませんね、ハイ。
――なぜ桜花賞馬ではなく、桜花賞2着馬(がターゲット)なの? という点について、ここまで読んできてずっと疑問に感じていた方もいらっしゃるでしょう。その理由はただひとつ、エンブロイダリーの不安材料を見つけられなかったことにあります。エンブロイダリーは、全4勝中3勝を左回りの府中と新潟で挙げています。桜花賞当時、右回りコースが不安材料だと考えていたのですが、あっさり克服されてしまいました。そのエンブロイダリーを前に屈し、アルマヴェローチェに目を向けた、というのが今回の全容となります。

さあ、先週のことがあった直後に、“逆“ターゲットも含め2頭勝負回みたいになりましたが、大丈夫でしょうかねぇ……。いつものように自信は全くありませんが、それでも前を向いて、次週に迫る「競馬の祭典」ウィークに向かっていきたいと思います。



この記事はいかがでしたか?
ナイス (5)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月22日()
府中牝馬S G3
しらさぎS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月15日()
宝塚記念 G1
6月14日()
函館SS G3
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ベラジオオペラ 牡5
94,473万円
2 ジャスティンパレス 牡6
86,239万円
3 ソウルラッシュ 牡7
66,857万円
4 ナムラクレア 牝6
66,201万円
5 タスティエーラ 牡5
65,898万円
6 レガレイラ 牝4
63,438万円
7 ソールオリエンス 牡5
58,166万円
8 ダノンデサイル 牡4
57,577万円
9 テーオーロイヤル 牡7
51,827万円
10 ジャンタルマンタル 牡4
50,435万円
» もっと見る

3歳
1 クロワデュノール 牡3
53,249万円
2 ミュージアムマイル 牡3
28,258万円
3 マスカレードボール 牡3
24,763万円
4 カムニャック 牝3
24,442万円
5 エンブロイダリー 牝3
22,455万円
6 アルマヴェローチェ 牝3
21,867万円
7 パンジャタワー 牡3
18,567万円
8 ショウヘイ 牡3
14,830万円
9 サトノシャイニング 牡3
12,865万円
10 ジョバンニ 牡3
10,529万円
» もっと見る