まだウマニティ会員ではない方へ
会員登録(無料)するだけで、予想的中に役立つさまざまなサービスを無料で利用できます。

収支100万円超えの猛者がズラリ
全国トップ予想家たちの予想閲覧

予想に必携の高精度スピード指数
「U指数」を重賞で全頭公開

勝率40%超えを誇る堅軸候補
「凄馬」をメールでお知らせ

TVでも紹介!設定は10万通り以上
あなただけの予想ロボが作れる
この他にも20以上のサービスを無料で提供!
NHKマイルCの結果を見て、本稿をばっさり差し替えた。勝ち時計1分31秒7はレースレコードと0秒3差。勝ったパンジャタワーはスプリンターズS勝ちタワーオブロンドンの産駒で、2000メートルをこなすスタミナが必要と言われる東京マイルながら現在は時計が速く、必要とされるのは卓越したスピードだ。2着マジックサンズも父こそ日本ダービー馬キズナだが、母系はスプリント戦に実績があった。
その観点でいくと、トップ評価はアルジーヌになる。父ロードカナロアは1200メートルのGⅠを国内外で5勝し、スプリンターズSでレコードV。母キャトルフィーユはクイーンSの勝ち馬で、ヴィクトリアマイルは5着。伯母レディアルバローザもこのレースで3着と縁が深い。NHKマイルC3着チェルビアットもロードカナロア産駒。同様のスピード勝負になれば、この馬の血筋がモノをいいそうだ。
アスコリピチェーノは母の父デインヒルダンサーが愛GⅠフェニックスS(6ハロン)、ナショナルS(7ハロン)をV。母アスコルティも1200、1400メートルで勝っていて、スプリント戦に対応できるスピードを持った母系といえる。実際にこの馬自身、前走はサウジアラビアでGⅡ1351ターフスプリントを制覇。マイルで1分30秒8という速い持ち時計があり、これは今回の登録メンバーでは抜けたトップだ。
コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。レース情報
最新注目競走馬
総賞金ランキング |
|