中央競馬ニュース

【アンタレスS】レース展望

 0   3   969
シェアする  x facebook LINEで送る
【アンタレスS】レース展望

第30回アンタレスS(GⅢ、ダ1800メートル)が19日、阪神競馬場で行われる。実力伯仲の好メンバーで、馬券的な妙もたっぷり。激戦が期待される。

ミッキーファイト(美浦・田中博康厩舎、牡4歳)は、フェブラリーSでしっかりと伸びて3着に食い込んだ。2走前の名古屋大賞典はレコード勝ちで、3走前のジャパンダートクラシックは現在、世界を股にかけて活躍するフォーエバーヤングと1馬身1/4差の2着。潜在能力は相当高い。マイルはやや短いと思われただけに、1800メートルになるのもいい。

ヤマニンウルス(栗東・斉藤崇史厩舎、牡5歳)はコーラルSで3着。初の短距離戦(1400メートル)で流れに乗り切れなかったが、ゴール前でグイグイと前に迫ったのは地力の高さだろう。デビューからワンサイド勝ちと言っていい内容で5連勝して、GI級の能力を感じさせた馬。中距離に戻って反撃だ。

ハギノアレグリアス(栗東・四位洋文厩舎、牡8歳)はチャンピオンズCで4着。一戦級相手に掲示板を確保して、現役トップクラスの能力を改めて示した。レースぶりに安定感があり、阪神は6戦【3・2・1・0】と得意。8歳でも衰えはなく、ここでも大崩れはしないはず。


マーブルロック(栗東・西園正都厩舎、牡5歳)はアレキサンドライトS、レグルスSと目下2連勝。逃げて味があるタイプだけに、同型馬との兼ね合いが鍵を握る。同じことが言えるのがサンデーファンデー(栗東・東田明士厩舎、牡5歳)。好位からでも構わないが、ハナを切った方が持ち味が生きる。

全5勝のうち阪神で4勝を挙げるミッキーヌチバナ(栗東・高橋亮厩舎、牡7歳)も得意コースで巻き返しを狙う。オメガギネス(栗東・安田翔伍厩舎、牡5歳)も地力は侮れない。初の阪神コースがハマれば、圧勝の場面があるかも。



この記事はいかがでしたか?
ナイス (3)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

4月27日()
マイラーズC G2
フローラS G2
4月26日()
青葉賞 G2

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

4月20日()
皐月賞 G1
福島牝馬S G3
4月19日()
中山GJ G1
アンタレスS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ベラジオオペラ 牡5
82,370万円
2 ジャスティンパレス 牡6
78,688万円
3 リバティアイランド 牝5
74,444万円
4 ナムラクレア 牝6
66,201万円
5 タスティエーラ 牡5
65,898万円
6 レガレイラ 牝4
63,438万円
7 ソウルラッシュ 牡7
62,302万円
8 ソールオリエンス 牡5
58,166万円
9 ダノンデサイル 牡4
57,577万円
10 テーオーロイヤル 牡7
51,827万円
» もっと見る

3歳
1 ミュージアムマイル 牡3
28,258万円
2 エンブロイダリー 牝3
22,455万円
3 クロワデュノール 牡3
20,477万円
4 アルマヴェローチェ 牝3
14,983万円
5 マスカレードボール 牡3
11,971万円
6 ジョバンニ 牡3
10,529万円
7 アドマイヤズーム 牡3
10,005万円
8 サトノシャイニング 牡3
8,365万円
9 アルテヴェローチェ 牡3
7,974万円
10 ショウナンザナドゥ 牝3
7,882万円
» もっと見る