まだウマニティ会員ではない方へ
会員登録(無料)するだけで、予想的中に役立つさまざまなサービスを無料で利用できます。

収支100万円超えの猛者がズラリ
全国トップ予想家たちの予想閲覧

予想に必携の高精度スピード指数
「U指数」を重賞で全頭公開

勝率40%超えを誇る堅軸候補
「凄馬」をメールでお知らせ

TVでも紹介!設定は10万通り以上
あなただけの予想ロボが作れる
この他にも20以上のサービスを無料で提供!
「今週は高松宮記念を」といきたいところですが、『直撃取材!プロ予想家最速予想』のほうにお邪魔していますので、こちらは違うレースを選択させていただきました。お時間のある方は明日公開予定の『直撃取材~』についてもよろしくお願いいたします。
それでは、早速マーチSへ移りましょう。まずこのマーチSですが、まぁ一筋縄ではいきません……。一昔前は、競馬ファンにはお馴染みのスマートボーイという馬がよく来ていました。この馬が来るとだいたい荒れるんですよね笑。その頃から今と変わりなく荒れるレースですから「今年も荒れるのでは?」と考え、予想していいと思います。
脚質的には多少流れて差し決着の年もあるため、流れる前提の予想をするのであれば、人気薄の差し馬などを狙ってみていいのではないでしょうか。それ以外はあれこれ考えても仕方なさそうなので、上位人気想定の馬を見ていきたいと思います。
1頭目はロードクロンヌ。
ダートに替わって4戦4勝で、なんと言っても2走前の花見小路特別が強かった。前半かなり流れたレースを追いかけて2番手からとなり、「そもそも距離がちょっと長いかも」と思っていたので、「これなら止まるな」と見ていたのですが、逆に突き放して8馬身差の圧勝でした。条件戦でも、こうした「普通なら負ける」ようなレース運びで勝ってしまう馬というのは、まずオープン入りは確実ですし、重賞を勝てる可能性もグッと上がるんですよね(ここまで着差はなくても)。ほかだと、みなさん知っているのはオーサムリザルトの3戦目とかもそうですよね。あのような勝ち方を見せられると、「はい、オープンは確定」みたいな感じになります笑。その後の活躍は、みなさんご存じのとおりです。
ロードクロンヌも当然のように次走の上総Sを楽勝し、あっさりとオープン入りを決めました。今回は重賞挑戦となりますが、力が足りないということはまずないので、マーチSの荒れる流れが邪魔をしなければでしょうね。正直、荒れるとみても消せない馬ですけどね……。
2頭目はハビレ。
前走の総武Sは展開も向き、いつものようにしっかり脚を使いましたが、差し届かず2着でした。終いの脚は堅実なので、今回もある程度展開が向けば(向かなくてもそれなりに差してくるでしょうけど)、上位には来る馬でしょう。
ただ、なんだかんだ言ってベスト距離はマイルのような気も……。そのため、この舞台だと単系はちょっと買いづらい1頭というのが私の感想です。連系をしっかり買う人には消しづらい馬だと思います。
3頭目はヴァンヤール。
前走の総武Sではハビレと同じく多少展開は向いたものの、こちらは先に動いての勝利となりました。最近は頑張っても善戦止まりのなか、急に勝ち切ってしまったので、私としてはちょっと意外でした。勝因の1つとして、道悪が良かったというのはあるのかな? といったところです。そうだとしたら、道悪になった場合はオッズ次第でしょうけど、押さえたいなと思います。最近は好走した馬が人気にならないことが多いので、またこのパターンもあるかもしれませんし笑。
ちょうど先週そのパターンで当てたので、軽くその話も。昔は着順が悪い馬のなかから期待できそうな馬を探し、オッズ次第で買うのが競馬の必勝パターンでした。レースリプレイもパトロールビデオも簡単に見られない時代だったので、グリーンチャンネルを録画するなど、あまり人がやっていないことを実行し、差別化をはかって勝ってきました。ただ、今やなんでも楽に確認できる時代となっため、誰もが着順の悪い馬ばかりを狙うようになり、なぜか2着、3着など、着順のいい馬が人気しない流れになってきました。
であれば、今度は単純にみんなの逆をいけば……という話で、着順が良くても人気になっていない馬を狙えばいいわけですね。それであっさり当たってしまったのが、先週の千葉Sで◎にしたボナンザです笑。2走前は目立って負け、前走の大和Sで狙った人は結構いたかもしれませんが、どうやらそこで買うことをやめてしまう人が多数のようです。直前まで単勝20倍ほどありましたが、結果16倍であればじゅうぶんだったのではないでしょうか。
いずれにせよ、人と同じことをやっていては勝てないのが競馬です。YouTubeでも今さら「レースリプレイやパトロールビデオを見ろ」と言っている人もいるようですけど、今となってはもう時代遅れな気がします。そう言えば、友人が「○○(結構人気がある人?)がYouTubeで余計なこと(レース回顧のことだったかな?)言ってるわ~」と、私に教えてきましたが、「そんなの競馬をしっかり買う人はもうやってるから関係ないわ。ホントに勝つ人は今はそれ以外で勝負してる」って一蹴しましたけどね笑。ちなみに私は、競馬のYouTubeはウマニティのしか見ないです……。というか、人の予想をまったく参考にしないので、ほとんどBGM代わりなのですけどね。あとは、そのままスガダイさんのチャンネルを聞いています笑。
話を戻しまして、今回は重賞ですからちょっと違いますが、前走1着のヴァンヤールが思ったより人気がないようなら面白い1頭となるかもしれません。
最後にブライアンセンス。
■注目記事【サンスポ賞フローラS2025】勝ち馬予想の金言録「フローラステークスは思い切って1番人気を切れ」
■新着記事【マイラーズC2025】ズバリ!調教診断(水曜追い切りチェック) ジュンブロッサム、ロングランの2頭を上位評価!
■おすすめ【マイラーズC2025】直撃取材!プロ予想家最速予想 「スガダイ」「パンチ定食」の狙いは!? 注目馬&妙味ある穴馬候補に迫る!
前走のアルデバランSでは、好位外から人気馬を競り落として勝利。5走前の東海Sの内容から「オープン特別ならすぐ勝つだろう」と思っていましたが、ちょっと時間がかかりましたね。
それでも前走はこの馬らしさを出してくれたので、この勢いをもって今回も力を発揮できればでしょう。去年は1番人気だった馬ですから、陣営も「今年は」という気持ちでいるかもしれませんね。
以上、上位人気想定の馬でした。ロードクロンヌがかなり強い可能性を秘めているのは置いておいて、それ以外は体調やら展開でガラッと結果も変わりそうなメンバー構成です。例年どおり荒れることを期待してレースを見たいですね。個人的にも、過去にメイショウハリオ、スワーヴアラミス、サトノティターンを◎にして勝ってくれていますし、一昨年は11番人気キタノヴィジョンが本命で3着と、そこまで相性は悪くないレースみたいです。先週の時点で本命の単勝回収率41.2%、複勝回収率106.9%と誰も真似できないような成績を残している私ですが、最近ようやくちょこちょこと本命が勝ちだしてきました。相性のいいマーチSを当てて、そろそろ上昇していきたいところですね。
以上、レース見解でした。よく荒れるうえに、相性も良いレースということで、非常に楽しみですね。穴馬に指名されるのはどの馬でしょう。
※以下、注目馬は出走確定前に選定している為、当日上位人気になる可能性、出走取り消しの可能性がございます。又、枠が確定してから見直す場合もある為、注目馬に挙げていない人気薄をプロ予想MAXで本命にする可能性もございます。
■注目馬①スパイダーゴールド
ダートで勝ち鞍を挙げている兄弟を複数もつ馬です。父ディープインパクトでもダートで走っているのであれば、ダイワメジャーでもなんとかなってもという思いですね。走りだけ見ても可能性は0でもないはずです。
初ダートがいきなり重賞で、さらに今回は長期休養明けとなるので、走れる状態にあることが大前提ですが、まったく人気はないと思いますし、資金に余裕のある人は「少し買い目に入れてみてもいいのでは」という感じです。あと、登録馬を見るとほかにもまだ初ダートの馬がいるので、そちらも面白いかもしれませんね。
以上、豚ミンCプロの注目馬とコメントをお届けしました。今週はスパイダーゴールドの推奨でした。かなり人気がなさそうですし、ぜひ押さえたいです。それでは、また来週お会いしましょう。
■注目記事【サンスポ賞フローラS2025】過去データの傾向と対策 枠順は要チェック!内めと外寄りでは信頼度に天と地ほどの開き
■おすすめ【浦和・しらさぎ賞2025】地方専門家 斎藤修の選ぶ3頭「前走の内容が強烈」
■おすすめ【浦和・しらさぎ賞2025】地方ランク1位 夢月の選ぶ3頭「斤量差が3キロに広がる」
コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。レース情報
最新注目競走馬
総賞金ランキング |
|