中央競馬ニュース

【金鯱賞2025】トッププロ厳選の穴馬! 近走好調でも妙味あり!? 馬券内を狙える1頭とは?

 0   4   10,390
シェアする  x facebook LINEで送る
【金鯱賞2025】トッププロ厳選の穴馬! 近走好調でも妙味あり!? 馬券内を狙える1頭とは?

なにかとスローになりやすい中京の二千。昨年こそ、結構流れたレースとなりましたが、基本的な傾向どおり、やはりスローになると考えて予想したほうがいいかと思っています。もちろん、前に行く馬が多数だった場合はある程度流れることも頭に入れてということになりますが。

よって、圧倒的な切れ味がある馬や、「力の差がありました」という感じの馬でなければ、後ろから来るのはかなり難しいものがあります。もしそこまで信頼できない人気馬が後ろから行く馬なら、普通に消しというのもありでしょう。ガチガチで決まることも少ないレースなので、そこそこ配当が付くことを願いつつ、上位人気想定の馬を見ていきたいと思います。


それではまず1頭目、プログノーシスから。

前走の有馬記念は比較的うまく立ち回っていましたが、さすがにあの位置からでは厳しいものがありました。それでも着差を考えればしっかり力を示した一戦とみていいでしょうし、単純に距離も長かったかもしれません。


今回は連覇している金鯱賞。「この舞台の鬼」という可能性が普通にあるので、どれだけ前のレースで負けてきても、ここで無印にするのは危険でしょう。溜めるはずなので、頭数が多くないのもこの馬にとってプラスに働くでしょう。


2頭目はデシエルト

前走の中日新聞杯ではいつもどおり逃げての逃げ切り勝ち。馬場の恩恵もありますが、やたら絡んで来る馬がいない場合はしっかり力を発揮して、簡単には失速しない馬となっています。

今回も要はそれができるか否か、その1点に尽きると思いますが、鞍上が武Jに乗り替わる予定とあります。そうなってくると少し心配なのは折り合い。おそらく変に折り合いをつけようとして控えると掛かってしまい、暴走気味になるリスクはじゅうぶん孕んでいます。まぁそれでも金鯱賞なだけに、サイレンススズカみたいに逃げ切ってしまうかもしれませんが、普通に考えればそう簡単にはいかないですよね……。人気上位は確実ですし、掛かってしまって失速パターンを狙って消すことも今のところは考えています。当日前残り馬場だったら消せないですけど。


3頭目はホウオウビスケッツ

前走の中山金杯では2番人気で9着と負けてしまいましたが、展開を考えれば前には厳しい流れだったので、仕方ない敗戦とみていいでしょう。というか、ドイルJで外枠でもありましたし、あんな感じで負けるのは容易に想像がついたわけで、2番人気というのは少々意外でした。キングJと同様に期待しているファンが多いんでしょうかね?

今回は乗り慣れている岩田康Jに戻るので、立ち回り自体は心配ないでしょう。あとは流れ次第になってくるので、いつものこの馬のレース運があればというところです。


最後にクイーンズウォーク


前走の小倉牝馬Sでは1番人気で6着と負けてしまいましたが、レースとしては前崩れの競馬。それを好位から早めに動いていき、直線先頭でねじ伏せにいったとなれば、止まるのも仕方ないですよね。

今回は、ローズSで強い勝ち方をした時と同じ舞台。鞍上の川田Jも、ともに連覇達成しているプログノーシスではなく、こちらに乗るみたいなので(選んだとかそういうことではなく)、騎手として3連覇に力が入る一戦ではないでしょうか。


と、上位人気想定の馬でした。今回はなんといってもデシエルトホウオウビスケッツの関係に注目ですよね。デシエルトにも乗っていた岩田康Jが、ホウオウビスケッツでどこまで付いていくのか、もしくは追い越して一気に逃げの手に出るのかなど、こちらとしての予想もかなり難しくしてくれちゃいそうで、例によって当たる気はしていませんね。「一緒にゆっくりになって行った行ったの前残りだ!」って予想したら、共倒れで追い込み競馬……。「ちょっと競っちゃって前崩れだ!」って予想したら、結果行った行ったでした……。みたいな未来が簡単に想像できてしまっていますが、みなさんはそうならないように願って馬券を買ってください笑。


以上、レース見解でした。川田騎手は3連覇のかかるプログノーシスではなくクイーンズウォークで、岩田騎手もデシエルトではなくホウオウビスケッツと、そのあたりも面白いですね。穴馬にチャンスはあるでしょうか。

■注目記事【高松宮記念2025】勝ち馬予想の金言録「高松宮記念は最後に伸びてくる馬を狙え」

■新着記事【大井・京浜盃2025】指数の女王 山崎エリカの選ぶ3頭「ナチュラルライズとの一騎打ち」

■おすすめ【大井・京浜盃2025】地方ランク1位 夢月の選ぶ3頭「右回りに戻る今回は巻き返しは必至」


※以下、注目馬は出走確定前に選定している為、当日上位人気になる可能性、出走取り消しの可能性がございます。又、枠が確定してから見直す場合もある為、注目馬に挙げていない人気薄をプロ予想MAXで本命にする可能性もございます。


■注目馬①マイネルモーント

前走の白富士S、2走前の中山金杯と比較的うまく乗られての2着。レースとしてはそこまで強調できるところはありませんが、上位人気ではないであろうところで挙げるとしたら、ほかだとなかなか難しいものがあり、この馬になってしまった感じで……ちょっとすみません。

ただ、最近の競馬ファンは前走着順がいい馬を買いたがらない傾向にあります。前走3着が10倍なのに、前走2.0秒差の15着が5倍、なんてことはしょっちゅうありますよね……。これはレースを見て予想し、変わり身のある馬を買おうという人が増えたためとみていいはずです。競馬プロ予想家と言われる方々も、そんな人たちで溢れかえってしまっているように思います。誰とは言いませんが、プロの目から見れば、「ああこの人は『予想法は○○です』と謳いながら、結局のところレースリプレイを見て予想しているんだろうな」というのは、正直すぐに分かってしまいます。以前、Xにも書きましたが、私は他人の予想法がどれだけ良くても真似する(悪く言えばパクる)のは嫌いなので(というか最低な行為と考えているので)、そういう予想家にはならないようにと、この気持ちは忘れないように続けていきたいと思っています。


で、やや脱線しましたが、マイネルモーントは着順がよくてもおそらく今回は微妙な人気になるはずです。レース運がいいタイプとみてもいい馬ですし、8走前(2着)は1着ロードデルレイで3着がリフレーミングというようにじつは以前から力を示している馬です。というか、それ以前のラジオNIKKEI賞も、11着ではありましたがかなり好内容でした。今回は、立ち回りに関して信頼上位の丹内Jが乗りますし、勝ち負けとは言わないまでも、馬券圏内くらいあってもいいのではないでしょうか。


以上、豚ミンCプロの注目馬とコメントをお届けしました。今週はマイネルモーントの推奨でした。強敵相手でも期待できそうですね。それでは、また来週お会いしましょう。



この記事はいかがでしたか?
ナイス (4)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

3月30日()
高松宮記念 G1
マーチS G3
3月29日()
日経賞 G2
毎日杯 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

3月23日()
阪神大賞典 G2
愛知杯 G3
3月22日()
ファルコンS G3
フラワーC G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ジャスティンパレス 牡6
78,688万円
2 リバティアイランド 牝5
74,444万円
3 タスティエーラ 牡5
65,898万円
4 レガレイラ 牝4
63,438万円
5 ソウルラッシュ 牡7
62,302万円
6 ナムラクレア 牝6
59,291万円
7 ソールオリエンス 牡5
58,166万円
8 ダノンデサイル 牡4
57,577万円
9 ベラジオオペラ 牡5
52,047万円
10 テーオーロイヤル 牡7
51,827万円
» もっと見る

3歳
1 クロワデュノール 牡3
11,679万円
2 アルマヴェローチェ 牝3
8,560万円
3 ショウナンザナドゥ 牝3
7,882万円
4 ファウストラーゼン 牡3
7,866万円
5 アドマイヤズーム 牡3
7,776万円
6 ジョバンニ 牡3
7,529万円
7 クリノメイ 牝3
7,120万円
8 ピコチャンブラック 牡3
6,889万円
9 ヤンキーバローズ 牡3
6,751万円
10 マスカレードボール 牡3
6,572万円
» もっと見る