最新競馬ニュース

【仏ダービー】エースインパクトでC.デムーロ3度目のV ハーツ産駒コンティニュアスは8着


©サンケイスポーツ


 562  1  0

【仏ダービー】エースインパクトでC.デムーロ3度目のV ハーツ産駒コンティニュアスは8着

第183回目のフランス版ダービー、ジョッキークラブ賞(3歳牡牝、芝・右2100メートル、優勝賞金85万7100ユーロ=約1億2840万円)が4日、シャンティー競馬場で11頭によって争われ、クリスチャン・デムーロ騎手とコンビを組んだエースインパクト(フランス=ジャン・クロード・ルジェ厩舎、牡)が豪快に差し切って優勝した。勝ちタイム2分2秒75(良)はレコード。人気に推されていたビッグロックは果敢に逃げたものの3馬身半差の2着に終わった。日本生まれのハーツクライ産駒として注目されていたコンティニュアスは、好位のインを進んだものの最後に脚が上がって8着。

勝ったエースインパクトは、父クラックスマン、母アブソルートリーミー、母の父アナバーブルーという血統のアイルランド産馬。年明けにデビューして3連勝と勢いに乗って大一番に臨み、初の重賞挑戦で無敗のダービー馬に輝いた。ジャン・クロード・ルジェ調教師にとっては2009年ルアーブル、16年アルマンゾル、17年ブラムト、19年ソットサス、22年ヴァデニに次いで6度目の同レース制覇。日本で活躍するミルコ・デムーロ騎手の弟であるクリスチャン・デムーロ騎手は17、19年に次いで3度目のVとなった。

この結果を受けて、欧州の主要ブックメーカー各社は凱旋門賞(10月1日、フランス・パリロンシャン競馬場、GI、芝2400メートル)のオッズを修正。エースインパクトについてはbet365社がレース前の81倍から9倍にするなど、いずれも2~3番人気の評価へと急上昇した。各社で微妙な差異はあるが、1番人気(タイを含む)については全社、ディープインパクト産駒で英国ダービーを制したオーギュストロダン(アイルランド=エイダン・オブライエン厩舎、牡3歳)で一致。6~8倍前後のオッズになっている。





関連キーワード

 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

10月1日()
スプリンター G1
9月30日()
シリウスS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

9月24日()
オールカマー G2
神戸新聞杯 G2

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 イクイノックス 牡4
103,030万円
2 タイトルホルダー 牡5
88,827万円
3 ソングライン 牝5
66,131万円
4 ディープボンド 牡6
65,855万円
5 ソダシ 牝5
62,923万円
6 デアリングタクト 牝6
61,092万円
7 ヴェラアズール 牡6
54,968万円
8 シャフリヤール 牡5
54,685万円
9 スターズオンアース 牝4
50,946万円
10 シュネルマイスター 牡5
50,940万円
» もっと見る

3歳
1 タスティエーラ 牡3
48,233万円
2 リバティアイランド 牝3
42,947万円
3 ソールオリエンス 牡3
42,282万円
4 シャンパンカラー 牡3
16,549万円
5 ファントムシーフ 牡3
14,233万円
6 ハーパー 牝3
13,441万円
7 サトノグランツ 牡3
12,807万円
8 ハーツコンチェルト 牡3
12,617万円
9 オオバンブルマイ 牡3
11,983万円
10 ドゥーラ 牝3
11,821万円
» もっと見る