最新競馬ニュース

【乗り替わり勝負度チェック!】葵S2023 昨年の勝利騎手がコース適性のありそうな差し馬とのコンビで連覇を狙う!


ウマニティ


 1,749  0  0

【乗り替わり勝負度チェック!】葵S2023 昨年の勝利騎手がコース適性のありそうな差し馬とのコンビで連覇を狙う!


当企画のコンセプトにつきましては、コチラにてご確認ください。今週も“勝ち逃げ馬券師”新良武志氏に、注目の乗り替わりをピックアップしてもらいます。
※データは2020年以降の結果をもとに集計


編集部(以下、編) 先週は推奨馬8頭中4頭が3着以内。複勝回収率81.3%でした。

新良(以下、新) 1着を取れないのが情けないですねぇ。

編 レースは生きものですし、タイミングもありますから、「推奨馬が安定して馬券になっている」と前向きにとらえましょう。

新 そうですね。すべてが圏外だったら目も当てられませんから。

編 今週は3重賞構成で、土曜日には葵ステークスが組まれています。ここを当てて、ダービーに向けての資金づくりを!

新 それを実現できるように頑張ります。

編 では、結論を伺いましょう。新良さんの狙い目は?

新 戸崎圭太騎手から松山弘平騎手に乗り替わる⑰ブーケファロスに注目しています。

編 トップジョッキー同士の乗り替わりですね。推奨根拠を教えてください。

新 葵Sの過去の結果を振り返り、乗り替わりで馬券になった馬に注目すると、松山騎手や和田竜二騎手の名前が目立ちます。だから今回も松山騎手、と短絡的に結論づけたわけではなく、この好走にはちゃんと理由があると私は考えているんです。

編 どんな理由ですか? 気になります。

新 松山騎手と和田竜騎手は同じエージェントという共通点があり、短距離路線の乗り替わりで何度も好走を重ねてきているんですよね。

編 同一エージェントですか。つまり、その方が短距離路線で強い馬を見つけてくる能力が高いと?

新 その可能性はおおいにあると思います。昨年の勝ち馬ウインマーベルは、前走の橘Sでは松岡正海騎手から乗り替わった和田竜騎手が勝利し、そしてこのレースは松山騎手に乗り替わって勝ちました。

編 ウインマーベルはその後、スプリンターズSで2着に入るなど、短距離路線で活躍していますからね。橘Sで和田竜騎手を配したのがエージェントの手腕であれば、確かに新良さんの指摘するような能力があるのかもしれません。

新 今年も同様のパターンで、松山騎手の連覇があっても不思議ではないとみています。

編 ただ、相手が強いですよね。前走のマーガレットSでは、このレースで断然人気が予想されるビッグシーザーに完敗しています。

新 ビッグシーザーはもちろん強いです。しかし、ブーケファロスの末脚には光るものを感じました。騎乗していた戸崎騎手は阪神芝1200mを得意にしていないので、それを考えれば悪くない内容だったと思います。

編 むしろ、馬に力があることを見せつけたというとらえ方も?

新 できなくはないでしょうね。さすがにビッグシーザーを逆転できると力強く言うことはできませんが、松山騎手に乗り替わったことで、前走よりも差は詰められるはずです。

編 なるほど。ビッグシーザー以外もライバルは強力ですが、前走以上の走りを見せられれば、チャンスは大きくなりそうですね。

新 重賞で先行馬が揃ったので、ビッグシーザーへのマークはかなり厳しくなると思います。ブーケファロスも同じビッグアーサー産駒ですし、セットで馬券になることも想定しておきたいです。

編 京都芝1200mという舞台はいかがですか?

新 これまでの2勝は福島と中山。馬券になったのは、阪神と新潟の内回り。一方で、馬券圏外に敗れたのはすべて東京です。

編 明らかに直線の短いコースのほうが良さそうですね。

新 ジリジリではなく、一瞬の脚で勝負するタイプの馬なので、京都の内回りは大歓迎です。あとは展開がハマることを祈りましょう。


★その他の注目乗り替わり★
東京6R ⑦ノーブルクライ坂井瑠星→ルメール)
京都10R ⑤ムエックス秋山真一郎幸英明
東京10R ⑭モズゴールドバレル鮫島克駿川田将雅


【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
かつてはどこにでもいる競馬ファンの1人だったが、データベースソフト【TARGET】との出合いを経て、眠っていた馬券師としての素質が開花。騎手・種牡馬にウマニティU指数を組み合わせた独自のデータ活用術を考案し、常勝スタイルを確立させる。2015年秋にメディアデビュー。雑誌、WEBを中心に精力的に予想家活動を行っている。著書に『毎日コツコツ勝ち逃げリーマン馬券術』(ベストセラーズ)、『ジョッキー未来予測2019』(秀和システム)。

 ナイス!(0
 コメント(0

 コメントを書く

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月11日()
函館SS G3
エプソムC G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月4日()
安田記念 G1
6月3日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 タイトルホルダー 牡5
86,097万円
2 イクイノックス 牡4
80,660万円
3 ソングライン 牝5
66,131万円
4 ディープボンド 牡6
63,655万円
5 ソダシ 牝5
62,923万円
6 デアリングタクト 牝6
61,092万円
7 ヴェラアズール 牡6
54,968万円
8 シャフリヤール 牡5
54,685万円
9 スターズオンアース 牝4
50,946万円
10 シュネルマイスター 牡5
50,940万円
» もっと見る

3歳
1 タスティエーラ 牡3
48,233万円
2 リバティアイランド 牝3
42,947万円
3 ソールオリエンス 牡3
40,051万円
4 シャンパンカラー 牡3
16,549万円
5 ハーパー 牝3
13,441万円
6 ファントムシーフ 牡3
12,820万円
7 ハーツコンチェルト 牡3
12,077万円
8 オオバンブルマイ 牡3
11,983万円
9 ベラジオオペラ 牡3
11,802万円
10 モズメイメイ 牝3
11,436万円
» もっと見る